また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5470961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

【三百名山】倶留尊山 古光山も合わせて縦走

2023年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
9.5km
登り
1,038m
下り
1,029m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:20
合計
4:29
7:03
7:03
26
7:29
7:37
16
7:53
7:59
14
8:13
8:13
25
8:38
8:38
22
9:00
9:01
11
9:12
9:12
20
9:32
9:33
22
9:55
9:59
20
10:19
10:19
14
10:33
10:33
17
10:50
10:50
0
10:50
ゴール地点
天候 【天気】
 ・晴れ、所々くもり
【気温】
 ・20℃前後
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・曽爾高原の有料駐車場:\800-
コース状況/
危険箇所等
【コースの状況】
<駐車場 → 古光山・後古光山の鞍>
 ・途中まで車道?林道?
 ・緩い谷を登って、縦走路へ
  この部分、踏み跡がありますが、分からない所も多い
<古光山・後古光山の鞍 ↔ 古光山>
 ・傾斜は45度以上
 ・下半分は岩場でロープあり
  段差が高く、子供には難しい
  浮いた木の根っこがいい感じでステップや取手になる
 ・上半分は土の斜面
  ロープ2本あったりするので、使って登る
<古光山・後古光山の鞍 → 後古光山>
 ・古光山から行くと、岩場あり
  ロープの整備あり
 ・古光山と比べると、傾斜が少し緩く、低い段差で登れ楽
 ・岩場が続くが越えるとすぐ山頂
<後古光山 → 亀山 → 亀山峠>
 ・長尾峠まで路は明瞭
 ・これまでと違って緩い下り坂
 ・長尾峠からも普通の路
 ・長尾峠から先は、曽爾高原の遊歩道も混じり分岐が複数
 ・亀山手前で曽爾高原の縁に出て、整備された木段を登る
 ・山頂直下に岩場あり(鎖もあり)
 ・亀山から亀山峠までは緩い路、少しガレ気味
<亀山峠 ↔ 倶留尊山>
 ・岩が顔を出した凸凹路を登る
 ・曽爾高原の草原縁を越え、樹林帯に入りしばらく登って、建屋あり
 ・建屋に入山料として500円徴収のポストあり
 ・二本ボソ山頂を越え60mほど下って、倶留尊山に120mほど登る
 ・二本ボソからの下りは、特に問題ない
 ・倶留尊山への上りは岩場混じり
<亀山峠 → 駐車場>
 ・曽爾高原の散策路です(しっかり整備されています)
時短のため有料駐車場からのスタート
かなりたくさん停めれそうですが、この時間は3台だけでした
2023年05月06日 06:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
5/6 6:22
時短のため有料駐車場からのスタート
かなりたくさん停めれそうですが、この時間は3台だけでした
まずは岩場があると聞いていた古光山から
傾斜はきついですが、足を置ける所はあるので、慎重に行けば問題ありませんでした
2023年05月06日 07:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
5/6 7:07
まずは岩場があると聞いていた古光山から
傾斜はきついですが、足を置ける所はあるので、慎重に行けば問題ありませんでした
そして古光山に登頂
懸念していましたが、なんとかなった
2023年05月06日 07:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 7:28
そして古光山に登頂
懸念していましたが、なんとかなった
下りの途中で見上げて
短足なので、もう少し足が長ければ楽なのに…
2023年05月06日 07:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
5/6 7:46
下りの途中で見上げて
短足なので、もう少し足が長ければ楽なのに…
古光山と後古光山の間に鞍部
フカタワと呼ばれている場所のようです
2023年05月06日 07:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
5/6 7:53
古光山と後古光山の間に鞍部
フカタワと呼ばれている場所のようです
今度は後古光山への登り
下調べでは把握していなかった岩場
傾斜はきついが古光山の岩場に比べれば楽
2023年05月06日 08:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
5/6 8:00
今度は後古光山への登り
下調べでは把握していなかった岩場
傾斜はきついが古光山の岩場に比べれば楽
後古光山山頂
標識が割れています
2023年05月06日 08:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 8:12
後古光山山頂
標識が割れています
後古光山で、おそらくサトキマダラヒカゲ
今年の初見でした
2023年05月06日 08:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
5/6 8:12
後古光山で、おそらくサトキマダラヒカゲ
今年の初見でした
車道の峠に出てきました
亀山方面の標識がなかったです
2023年05月06日 08:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:37
車道の峠に出てきました
亀山方面の標識がなかったです
曽爾高原に出てきました
奥に見えている山が倶留尊山かと思っていましたが、さらに奥にある山でした
2023年05月06日 08:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 8:53
曽爾高原に出てきました
奥に見えている山が倶留尊山かと思っていましたが、さらに奥にある山でした
亀山に到着
見晴らしの良い場所です
2023年05月06日 08:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 8:59
亀山に到着
見晴らしの良い場所です
亀山からの歩いてきた、古光山と手前の後古光山
2023年05月06日 09:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 9:00
亀山からの歩いてきた、古光山と手前の後古光山
西の方の山並み
2023年05月06日 09:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 9:00
西の方の山並み
再び、倶留尊山前衛の山
2023年05月06日 09:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 9:02
再び、倶留尊山前衛の山
再び、古光山と手前の後古光山
2023年05月06日 09:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 9:22
再び、古光山と手前の後古光山
二本ボソに到着
ここのすぐ手前で入山料の500円の徴収ポストあり
2023年05月06日 09:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
5/6 9:33
二本ボソに到着
ここのすぐ手前で入山料の500円の徴収ポストあり
二本ボソ山頂からの倶留尊山
やっとで見えたきた
2023年05月06日 09:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
5/6 9:33
二本ボソ山頂からの倶留尊山
やっとで見えたきた
ヤマツツジがちょうど見頃
2023年05月06日 09:34撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
5/6 9:34
ヤマツツジがちょうど見頃
そして二本ボソと倶留尊山の鞍は石楠花が満開でした
2023年05月06日 09:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 9:40
そして二本ボソと倶留尊山の鞍は石楠花が満開でした
倶留尊山に到着
樹林帯の中で静かな山です
2023年05月06日 09:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
5/6 9:54
倶留尊山に到着
樹林帯の中で静かな山です
再びヤマツツジ
2023年05月06日 10:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 10:02
再びヤマツツジ
そしてシャクナゲ
シャクナゲはここだけに生えていて、ちょっとお得な気分
2023年05月06日 10:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
5/6 10:09
そしてシャクナゲ
シャクナゲはここだけに生えていて、ちょっとお得な気分
戻ってきました
草原の方を見ると人が増えていました
2023年05月06日 10:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
5/6 10:23
戻ってきました
草原の方を見ると人が増えていました
湿原から草原
気持ちの良い場所でした
2023年05月06日 10:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
5/6 10:46
湿原から草原
気持ちの良い場所でした
撮影機器:

感想

前日に名張に宿泊し、そしてここから近い倶留尊山を歩いてきました。ランキングを確認すると、近くに3座あり、これらを合わせての計画です。

今回歩いた曽爾高原は、歩いている時に気づいたのですが、牧草ではなく、毎年野焼きを行い草原の状態を保っているとのことでした。この時期は新芽がでてきたばかりで、綺麗な黄緑色の草原でピクニック気分にさせてくれます。
この日は時間が進むと天気が崩れる予報なので、さっと歩くことを考えていましたが、気づくと累積標高1000m越えと、思った以上に上り下りが多くてしんどかったです。ただ倶留尊山手前の鞍でシャクナゲがたくさん咲いており、シャクナゲ情報は得ていなかったので、いいハプニングでした。そこまで大きな山ではありませんが、十分に楽しむことができました。

登山後は、近くの温泉で汗を流し、松阪市に移動!!
ちょっと遠征の最後に贅沢をしたく、松阪牛を頂きました。
初めてA5の和牛を食べたと思いますが、外国人の反応でよく見る【いままで食べたステーキはスリッパだった】が良くわかるほどの美味でした。180gでしたが、もう少し食べていたかったです。
その後、まだ天気が持ちそうなので、伊勢神宮の内宮を参拝し、帰路へ

最終日はしっかり雨なので、これで連休中の登山は終了です。
往復3400kmの長旅でしたが、充実したGWになりました。
また来年も計画したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

長旅、長距離運転お疲れさまでした。
九州まで車で行く発想はありませんでしたが、こんな感じで途中何ヵ所か経由していくといいですね👍️
私は来年には退職してフリーの身になるので、車での長旅を考えてます😃
2023/5/10 8:34
shigetoshiさん、こんばんわ。

実家が鹿児島なので、帰省ついでに普段行けない山域を歩いてきました。
移動時間が長いですが、車を運転することがそこまで苦で無いので、普段見たことの無い景色を楽しみながらの移動となりました。
また計画したいと考えております。

shigetoshiさんは来年で定年なのですね。
定年後の再雇用は選択しない状況なのでしょうか?
車での長旅、いいですね。
土地の美味しい物と温泉と合わせて、気ままに旅をしてみたいと私も考えています。
2023/5/10 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら