ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 547192
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山-日の出山 鉄五郎新道から紅葉散策

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
13.6km
登り
1,239m
下り
1,147m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:45
合計
7:59
8:41
22
9:03
9:04
8
9:12
9:17
42
9:59
10:04
75
11:19
11:19
27
11:46
11:47
20
12:07
12:08
29
12:37
12:40
97
14:17
14:43
69
15:52
15:54
39
16:33
16:34
6
16:40
ゴール地点
8:40 古里駅
9:04 寸庭橋
9:17 鉄五郎新道入口
10:06 金比羅神社
11:18 広沢山
11:46 大塚山
12:00 富士峰
12:07 御岳ビジターセンター
12:37 御岳山
12:42 長尾平分岐
14:43 日の出山
16:34 滝本駅
天候 快晴のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
賑やかな古里駅から出発です。
2014年11月15日 08:41撮影 by  304SH, SHARP
11/15 8:41
賑やかな古里駅から出発です。
青梅街道を一路、奥多摩方向へ。
2014年11月15日 08:47撮影 by  304SH, SHARP
11/15 8:47
青梅街道を一路、奥多摩方向へ。
この分岐を左です。
2014年11月15日 08:54撮影 by  304SH, SHARP
11/15 8:54
この分岐を左です。
橋を渡ります。
2014年11月15日 09:02撮影 by  304SH, SHARP
11/15 9:02
橋を渡ります。
多摩川沿いの紅葉も真っ盛りですね。
2014年11月15日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 9:02
多摩川沿いの紅葉も真っ盛りですね。
登山口に着きました。
2014年11月15日 09:12撮影 by  304SH, SHARP
11/15 9:12
登山口に着きました。
登山口の脇の民家も紅葉が素晴らしいですね。
2014年11月15日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:15
登山口の脇の民家も紅葉が素晴らしいですね。
今年初めての山茶花です。
2014年11月15日 09:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 9:16
今年初めての山茶花です。
鉄五郎新道は、最初の取り付きがジメジメして薄暗い…。
2014年11月15日 09:30撮影 by  304SH, SHARP
11/15 9:30
鉄五郎新道は、最初の取り付きがジメジメして薄暗い…。
倒壊した小屋に到着。ここは神聖な地でもありますね。
2014年11月15日 09:54撮影 by  304SH, SHARP
11/15 9:54
倒壊した小屋に到着。ここは神聖な地でもありますね。
こちらは何の神様でしょう。蛇?竜?
2014年11月15日 09:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:55
こちらは何の神様でしょう。蛇?竜?
断崖のお社にも参拝です。
2014年11月15日 09:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:59
断崖のお社にも参拝です。
手を合わせます。御岳山の方向に向いているのかしら。
2014年11月15日 09:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:59
手を合わせます。御岳山の方向に向いているのかしら。
滝見台から見える滝?
2014年11月15日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:01
滝見台から見える滝?
阿弥陀様ですね。南無。
2014年11月15日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:02
阿弥陀様ですね。南無。
ここが越沢バットレスの登頂部分なんでしょうか。ロープや鎖があります。
2014年11月15日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:05
ここが越沢バットレスの登頂部分なんでしょうか。ロープや鎖があります。
下を覗くと、ガクガクぶるぶる。
2014年11月15日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:05
下を覗くと、ガクガクぶるぶる。
沢にあるのはキャンプ場施設?
2014年11月15日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:06
沢にあるのはキャンプ場施設?
金比羅様と断崖を堪能して、さて稜線の急登に挑戦です。
2014年11月15日 10:07撮影 by  304SH, SHARP
11/15 10:07
金比羅様と断崖を堪能して、さて稜線の急登に挑戦です。
杉の木の根の間から、小さなカエデが葉を付けていますよ。
2014年11月15日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:12
杉の木の根の間から、小さなカエデが葉を付けていますよ。
この稜線は天然木が豊富で、春にはヤマザクラやミツバツツジが楽しめました。カエデも豊富ですよ。
2014年11月15日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:25
この稜線は天然木が豊富で、春にはヤマザクラやミツバツツジが楽しめました。カエデも豊富ですよ。
紅に染まる木々。圧巻ですね。
2014年11月15日 10:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:36
紅に染まる木々。圧巻ですね。
稜線の向こうも、山の尾根に沿って紅葉してます。
2014年11月15日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:38
稜線の向こうも、山の尾根に沿って紅葉してます。
風雪を耐え凌ぐ松の巨木も多いです。
2014年11月15日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:42
風雪を耐え凌ぐ松の巨木も多いです。
何となく記念撮影。本当に何の気なしな…。
2014年11月15日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/15 10:46
何となく記念撮影。本当に何の気なしな…。
カエデの葉。いい色付きです。
2014年11月15日 10:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:54
カエデの葉。いい色付きです。
落ち葉の絨毯。急坂はまだまだ続きます。
2014年11月15日 10:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:56
落ち葉の絨毯。急坂はまだまだ続きます。
黄葉と連れ。
2014年11月15日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:04
黄葉と連れ。
広沢山到着。ここからはのんびり稜線。
2014年11月15日 11:19撮影 by  304SH, SHARP
1
11/15 11:19
広沢山到着。ここからはのんびり稜線。
御岳山が見えてきました。山吹色に染まる山裾が凄い!
2014年11月15日 11:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:30
御岳山が見えてきました。山吹色に染まる山裾が凄い!
大塚山到着。のんびりした雰囲気です。
2014年11月15日 11:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:44
大塚山到着。のんびりした雰囲気です。
なだらかな稜線道を進みます。麗らかな秋の陽気に包まれながら。
2014年11月15日 11:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:48
なだらかな稜線道を進みます。麗らかな秋の陽気に包まれながら。
この道のモミジも凄いですね。
2014年11月15日 11:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:56
この道のモミジも凄いですね。
御師集落が見えてきました。御岳山が初めての連れが驚いています。
2014年11月15日 11:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:57
御師集落が見えてきました。御岳山が初めての連れが驚いています。
紅に山吹。黄金のような木々の輝き。
2014年11月15日 11:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:58
紅に山吹。黄金のような木々の輝き。
旧御岳学校。
2014年11月15日 12:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:03
旧御岳学校。
この旧校舎の木々も、春と秋には素晴らしい色合いとなります。
2014年11月15日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:05
この旧校舎の木々も、春と秋には素晴らしい色合いとなります。
お馴染みの旧家屋。
2014年11月15日 12:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:08
お馴染みの旧家屋。
干し大根。この風情は最近は、田舎でも珍しい光景かもしれませんね。
2014年11月15日 12:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:11
干し大根。この風情は最近は、田舎でも珍しい光景かもしれませんね。
神代欅。葉が落ち、空に吸い込まれそうです。
2014年11月15日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:16
神代欅。葉が落ち、空に吸い込まれそうです。
神代欅と紅葉のコラボ。
2014年11月15日 12:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:19
神代欅と紅葉のコラボ。
神代欅の脇の紅葉は、まるで虹のようなグラデーション。
2014年11月15日 12:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/15 12:20
神代欅の脇の紅葉は、まるで虹のようなグラデーション。
とにかくまずは、お参りです。
2014年11月15日 12:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:23
とにかくまずは、お参りです。
一本一本、みんな微妙に色が違うから凄いですよね。
2014年11月15日 12:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:25
一本一本、みんな微妙に色が違うから凄いですよね。
鳥居の下から。
2014年11月15日 12:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:26
鳥居の下から。
本殿下。これこそ日本の紅、という感じです。
2014年11月15日 12:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:29
本殿下。これこそ日本の紅、という感じです。
空の紺碧との対比こそ、紅葉の醍醐味でしょうね。
2014年11月15日 12:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:30
空の紺碧との対比こそ、紅葉の醍醐味でしょうね。
天空の神域。いにしえの人々も、この眺めを神の世界と感じたのでしょうね。
2014年11月15日 12:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:34
天空の神域。いにしえの人々も、この眺めを神の世界と感じたのでしょうね。
あ! 山頂の標識! …あれこんなのあったっけ?
2014年11月15日 12:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:36
あ! 山頂の標識! …あれこんなのあったっけ?
つい最近できたのですね。知らないはずです(笑)
2014年11月15日 12:38撮影 by  304SH, SHARP
11/15 12:38
つい最近できたのですね。知らないはずです(笑)
旧本殿。この漆黒と紅葉もいい具合なんですが、もう少し時間が早ければ…かな。
2014年11月15日 12:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:41
旧本殿。この漆黒と紅葉もいい具合なんですが、もう少し時間が早ければ…かな。
モミジの向こうに日の出山。
2014年11月15日 12:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 12:42
モミジの向こうに日の出山。
嗚呼、綺麗だなあ。
2014年11月15日 12:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:44
嗚呼、綺麗だなあ。
古民家と紅葉。
2014年11月15日 13:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 13:39
古民家と紅葉。
日の出山に向かいます。
2014年11月15日 13:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:56
日の出山に向かいます。
日の出山も相変わらず賑やかです。
2014年11月15日 14:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:15
日の出山も相変わらず賑やかです。
そして相変わらず、素晴らしい眺め。
2014年11月15日 14:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:17
そして相変わらず、素晴らしい眺め。
金比羅尾根と紅葉。
2014年11月15日 14:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:20
金比羅尾根と紅葉。
丹沢の、檜洞丸。
2014年11月15日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:27
丹沢の、檜洞丸。
大山。
2014年11月15日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 14:27
大山。
新宿ビル群。
2014年11月15日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:28
新宿ビル群。
そして筑波山。
2014年11月15日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:28
そして筑波山。
連れも新しいカメラで撮影に夢中です。
2014年11月15日 14:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 14:29
連れも新しいカメラで撮影に夢中です。
大岳山。今日はパスします。
2014年11月15日 14:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:30
大岳山。今日はパスします。
真ん中に西武ドーム。
2014年11月15日 14:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:30
真ん中に西武ドーム。
最後に魚眼レンズ。撮影スポットとしても面白い山頂ですね。
2014年11月15日 14:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:34
最後に魚眼レンズ。撮影スポットとしても面白い山頂ですね。
さて御岳山に戻ります。
2014年11月15日 14:56撮影 by  304SH, SHARP
11/15 14:56
さて御岳山に戻ります。
岩の苔と紅落葉。落ち葉の色合いもまた、一枚一枚微妙に違いますね。
2014年11月15日 15:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 15:05
岩の苔と紅落葉。落ち葉の色合いもまた、一枚一枚微妙に違いますね。
これより御嶽の神域。
2014年11月15日 15:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 15:09
これより御嶽の神域。
ブレてしまいましたが、軒下のは馬が引く田おこしの農機具ですよね。一体いつのものでしょう。
2014年11月15日 15:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 15:32
ブレてしまいましたが、軒下のは馬が引く田おこしの農機具ですよね。一体いつのものでしょう。
茶店街に戻りました。
2014年11月15日 15:41撮影 by  304SH, SHARP
11/15 15:41
茶店街に戻りました。
さあここから急降下です。靴紐を締め直して。
2014年11月15日 15:46撮影 by  304SH, SHARP
11/15 15:46
さあここから急降下です。靴紐を締め直して。
表参道の分岐。連れは初めての道です。
2014年11月15日 15:52撮影 by  304SH, SHARP
11/15 15:52
表参道の分岐。連れは初めての道です。
既に充分山慣れしている連れは、何の苦もなくガンガン降っていきます。そう、この道はつらい道ではなく、楽しい道なのです♪
2014年11月15日 16:01撮影 by  304SH, SHARP
11/15 16:01
既に充分山慣れしている連れは、何の苦もなくガンガン降っていきます。そう、この道はつらい道ではなく、楽しい道なのです♪
ケーブルカーが前のめりで頑張っています。あ、色がカラフルになってます!
2014年11月15日 16:18撮影 by  304SH, SHARP
1
11/15 16:18
ケーブルカーが前のめりで頑張っています。あ、色がカラフルになってます!

感想

昨日はカラマツの黄葉でしたが、やっぱり今盛りのモミジが見たい!
となると、1000m未満の定番。高尾山か御岳山か…。
と、そんな折に連れに何となく話をしたところ、「御岳山は登ったことがない」。
あれ?そうだっけ? と思い返すと、
予定はしていましたが、一人で武甲山に登頂したと言われたことから、
急遽予定を変更したのを思い出しました。
そうそう、武甲山に登ったのなら練習メニューとしては物足りない。

でも、登山の練習メニューと考えず、単純に楽しむなら、
御岳山もまた高尾山に負けず劣らず楽しい山です。
紅葉や歴史、自然の景観を単純に楽しもうと、
ハイキングを楽しむこととしました。

ルートは数多く、本当に迷いましたが、
連れの一言「景観が良くて楽しいルート」の要望。
おいおいそんなに都合のいいルートなんて…あれぇ?!?!
鉄五郎新道!!
御岳山としては破格の岩稜ルートの鉄五郎新道なら、
きっと彼も満足する。そう考えて大正解でした。

最初の取り付きこそ、薄暗い植林の合間を縫う嫌な道ですが、
だからこそ、稜線からの変化に富んだ自然豊かな道が楽しく感じます。
また神域やバットレスの風情、岩に張り付くような木々。
その季節ならではの花や色合いに包まれる、素晴らしい道ですね。
春は、ヤマザクラにミツバツツジ。
秋の色合いも、予想通りの華やかさでした。

楽しみながら大塚山を経由し、御師集落へ。
もう所々のモミジの素晴らしい紅葉に、カメラを向ける人が沢山。
天気も幸いで、紺碧と真紅のコントラストがまさに絵になります。
私もカメラを向けすぎて、ついにバッテリーが警告レベル(笑)

御参りし、いつもの御嶽そばを堪能したら、
手軽に日の出山をピストンしてみることにしました。
もう語るまでもない大パノラマ。
連れは新しいミラーレスカメラを駆使して楽しんでいました。
私はバッテリー切れで、数枚撮影しておしまい。
まあ、見慣れた景色です。また来ればいい(*^^*)

最後に、連れを表参道のハードな降りに誘いました。
やっぱり御岳山といえば表参道!
歴史あるこの参道を通らずして、御岳山は語れません!
バテるか、楽しめるか。
神の手に乗り、登山者としての資格の審判を仰ぐ。…みたいな?(笑)
連れは、何ら苦もなく降っていきます。
うん、彼は既に間違いなく、登山者ですね。
古木の杉並木を味わいながら、楽しく下りました。

降りる頃にはすっかり帳も下りました。
御岳山。高尾山と並ぶ東京のデイリー登山スポットですが、
その奥深さは本当に、負けず劣らず素晴らしいですね。
まだまだ楽しみたい、御岳山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら