ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5473547
全員に公開
山滑走
鳥海山

鳥海山〜湯ノ台から行者岳

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
雑木@zouki その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
15.3km
登り
1,405m
下り
1,399m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:05
合計
8:09
5:22
42
スタート地点
6:04
6:07
76
7:23
7:33
194
10:47
11:24
46
12:10
12:24
40
13:04
13:05
26
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪がなくなった地点に路上駐車.この日は標高780mまで車で行けました.
コース状況/
危険箇所等
最初は宮様コースで行こうと思っていたが,雪がなくて右往左往.諦めて道路沿いに行きました.何度か雪がないところでスキーを脱ぐ必要があります.
夏の駐車場から上では,1回だけハイマツ2mくらいを越えるためにスキーを脱いでいます.
歩きで行ったメンバーのレコはこちらを参照.
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5456446.html
その他周辺情報 湯の台温泉鳥海山荘に入浴.
宿への帰りがけに,道の駅鳥海の近くのカキ小屋にて,岩ガキを食べました.この時期にもあったのか?美味しかった♪
標高780mからスタート.一応車で突っ込んでみましたが,あえなく敗退して,歩きで行く.
2023年05月04日 05:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 5:24
標高780mからスタート.一応車で突っ込んでみましたが,あえなく敗退して,歩きで行く.
道路の上は,ところどころ雪がなくなっており,そのたびに板を外す,あるいはシールのままアスファルトの上を歩きます.
2023年05月04日 05:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/4 5:33
道路の上は,ところどころ雪がなくなっており,そのたびに板を外す,あるいはシールのままアスファルトの上を歩きます.
鳥海山が見えました.どの雪渓を登るのかしら?
2023年05月04日 06:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 6:22
鳥海山が見えました.どの雪渓を登るのかしら?
雪崩の音がしているのかと思ったら,滝でした.
2023年05月04日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/4 6:34
雪崩の音がしているのかと思ったら,滝でした.
この上が夏の駐車場.
2023年05月04日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 7:17
この上が夏の駐車場.
まだまだ元気.
2023年05月04日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
13
5/4 7:18
まだまだ元気.
先行している人は,正面の雪渓から右にトラバースして,ここからは見えない雪渓を登るようなので,我々もそれに従う.
2023年05月04日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 7:51
先行している人は,正面の雪渓から右にトラバースして,ここからは見えない雪渓を登るようなので,我々もそれに従う.
後ろに昨日滑った月山が見えます.
2023年05月04日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 7:51
後ろに昨日滑った月山が見えます.
登る.
2023年05月04日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 7:55
登る.
先行者のルート取りに助けられます.
2023年05月04日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 8:13
先行者のルート取りに助けられます.
スリップしそう&この後急なトラバースだと思ったので,ここだけクトー装着しました.
2023年05月04日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/4 8:47
スリップしそう&この後急なトラバースだと思ったので,ここだけクトー装着しました.
トラバースは,全然緩い斜面でした.この先でハイマツをまたぎます.
2023年05月04日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/4 8:54
トラバースは,全然緩い斜面でした.この先でハイマツをまたぎます.
これが最後の雪渓,上までつながっています.
この大斜面を滑ることが出来るなんてと思うと頑張れる.
2023年05月04日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 9:14
これが最後の雪渓,上までつながっています.
この大斜面を滑ることが出来るなんてと思うと頑張れる.
バックに海を見ながら.このダイナミックさが魅力.
2023年05月04日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/4 9:14
バックに海を見ながら.このダイナミックさが魅力.
ほんと,よだれものですよ.
2023年05月04日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/4 9:26
ほんと,よだれものですよ.
バックに月山.
2023年05月04日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/4 9:26
バックに月山.
今年は縦溝なく,フラットできれいな斜面.
2023年05月04日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 10:07
今年は縦溝なく,フラットできれいな斜面.
海をバックに.
2023年05月04日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 10:15
海をバックに.
うれしくなっちゃう.
2023年05月04日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/4 10:15
うれしくなっちゃう.
最後に狭い部分を通過.
2023年05月04日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 10:31
最後に狭い部分を通過.
もう少しで本日のゴール.かなり疲労.
2023年05月04日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 10:35
もう少しで本日のゴール.かなり疲労.
出ました〜!新山.
2023年05月04日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/4 10:53
出ました〜!新山.
今年も行けなかった千蛇谷.
2023年05月04日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/4 10:52
今年も行けなかった千蛇谷.
月山.
2023年05月04日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/4 10:53
月山.
やりましたで,雪だるま.
2023年05月04日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
15
5/4 11:02
やりましたで,雪だるま.
滑走開始.狭いところを抜けます.狭いといっても困るほどではありません.
2023年05月04日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/4 11:25
滑走開始.狭いところを抜けます.狭いといっても困るほどではありません.
広いオープンバーンをいただきました!
滑りは動画にまとめています.
2023年05月04日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/4 11:39
広いオープンバーンをいただきました!
滑りは動画にまとめています.
海と月山.
2023年05月04日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/4 11:44
海と月山.
飛んできた!
2023年05月04日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/4 11:53
飛んできた!
おっ!
2023年05月04日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/4 11:53
おっ!
イヌワシと思われます.カッコいい〜♪
2023年05月04日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
5/4 11:53
イヌワシと思われます.カッコいい〜♪
最後の斜面を滑って,夏の駐車場へ.
2023年05月04日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/4 12:06
最後の斜面を滑って,夏の駐車場へ.
振り返って.あの隙間を通ってきています.
2023年05月04日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/4 12:06
振り返って.あの隙間を通ってきています.
このあたりから下は一部ストップスノーあり.
2023年05月04日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
5/4 12:07
このあたりから下は一部ストップスノーあり.
夏の駐車場から.いや〜良かった♪
2023年05月04日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/4 12:19
夏の駐車場から.いや〜良かった♪
道路のヘアピンカーブから鶴間池.
2023年05月04日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/4 12:32
道路のヘアピンカーブから鶴間池.
道の駅鳥海ふらっと近くの鮮魚店で岩ガキ850円+ビール.
ここで食べる岩ガキはほんとに臭みもなく美味しいんです♪つるっと一口で.
2023年05月04日 15:48撮影 by  Pixel 6, Google
23
5/4 15:48
道の駅鳥海ふらっと近くの鮮魚店で岩ガキ850円+ビール.
ここで食べる岩ガキはほんとに臭みもなく美味しいんです♪つるっと一口で.
翌朝,宿の前の海へ降りて,海水にタッチ.海抜ゼロメートル.
2023年05月05日 06:50撮影 by  Pixel 6, Google
18
5/5 6:50
翌朝,宿の前の海へ降りて,海水にタッチ.海抜ゼロメートル.

感想

 GW後半連休を使っての月山,鳥海山遠征の2日目.今日は湯ノ台から行者岳を目指します.
 朝までは中島台から新山を目指そうとしていましたが,先週至仏山でばったりしたNaf&rikkyさんから,シートラ区間が長く藪も濃く大変だったとありがたい情報をいただき,急遽第2候補にしていたこのコースに変更しましたが,これが思いのほか良かった.
 駐車は標高780m付近,そこからすぐにシールで道路を歩き,カーブのところは雪がなくなっており,シールのままアスファルトの上を歩きます.しばらくすると宮様コースの入り口のミッチェルがあったものの,雪がつながっていないのであきらめて道路を進みます.荒木川の橋も雪が切れていて,そのままシールでアスファルトの上を歩いて,ここからは雪がつながっていました.標高900mから上は雪も豊富になり,道路をショートカットして進めます.
 夏の駐車場あたりからは,先行者の方々の歩いている姿が見えて,本当に雪がつながっているのか?という疑問はありましたが,従ってみることに.河原宿のわきを通過して,ひとつ雪渓をトラバースして越えると大雪渓があり,この雪渓を詰める感じで,ハイマツを1か所2mほどですが越える必要がありました.これが標高1600mあたり.ここから標高差450mほどの大雪渓が標高2050mまであり,最後の100mが細い雪渓を通って外輪山に到着.くたくたになりながらもメンバー全員で外輪山まで来れて感無量でした〜♪
 滑走の準備をして,細い雪渓100mほど慎重に滑走し,いよいよ大斜面へ.雪も緩んでいて,海と月山に向かって滑れて気持ち良かった〜♪夏の駐車場から下は樹林帯の中を滑って,道路は朝よりも雪がなくなっていて,スキーを履いたり,脱いだりを繰り返して,最後は担いでゴールしました.
 鳥海山はこの時期はいくつもの雪渓に分かれていて,間違った雪渓に入ってしまうと行き止まり,あるいは猛烈な藪漕ぎを強いられる(以前にガスでルートがわからず突っ込んで大変な思いをした)のだが,今日は視界良好で雪渓も良く見えるし,先行者のルートが分かったので,迷わず行けて良かった.感謝.

滑りは動画にまとめています.(2分28秒)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

雑木さん 先日はありがとうございました。

雑木さんのラインどりで上がりたかったのですが、初めてなので藪漕ぎがどの程度か不安で河原宿〜伏拝岳にしました。雪渓の写真を見るとよくわかりますね。こちらの方が一定の等高線で良いですね。良い滑走斜面が長いし来年はこちらで行こうと思います。

湯の台からは人が少なく雪面も荒れていないので、滑りやすく癖になりそうです。
楽しい時間をありがとうございます。また何処かで〜
2023/5/10 22:14
Nafさん
 こんばんは、こちらこそありがとうございました。
 我々も初めてで、先行者を信じて上がりました。確かに滑走距離も長く、混んでなく、フラット斜面で良かったですね。体力がもてば新山まで行けますし。
 あとは中島台から行きたいですね。
 今週末は天気が悪そうで、もうシーズン終了かも、また来シーズンにお会いしましょう〜。

zoukiより
2023/5/11 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら