ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5485270
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2023年05月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
7.7km
登り
708m
下り
838m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:54
合計
4:18
距離 7.7km 登り 725m 下り 838m
9:11
9:13
49
10:01
10:05
17
10:22
10:23
10
10:33
10:35
7
10:41
10:44
7
10:51
10:52
9
11:01
11:07
0
11:07
11:08
14
11:22
11:46
27
12:13
12:24
33
12:57
12:57
7
13:04
13:05
10
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
基本木陰の道でしたが、直射日光は暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神社入口の市営駐車場に車を停めました。
1日500円。前払い。
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易く迷うことはなさそうですが、進入禁止の細かい道が多くありますので、念のためご注意下さい。
山域の上の方は岩が多く段差もあるので慎重に歩きたいですね。
その他周辺情報 今回は直行直帰でどこにも寄りませんでした。
平野に屹立する姿がなんともカッコいい。
2023年05月11日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 8:35
平野に屹立する姿がなんともカッコいい。
市営の駐車場に車を停めます。1日500円。
2023年05月11日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 8:56
市営の駐車場に車を停めます。1日500円。
大鳥居をくぐって行きます。
2023年05月11日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 9:02
大鳥居をくぐって行きます。
筑波山神社にさざれ石。君が代の詩碑とともに。
ちなみに「さざれ石」は一般名詞で、「君が代」で歌われていると言われる「さざれ石」は別のものだそうです。
2023年05月11日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/11 9:13
筑波山神社にさざれ石。君が代の詩碑とともに。
ちなみに「さざれ石」は一般名詞で、「君が代」で歌われていると言われる「さざれ石」は別のものだそうです。
筑波山神社、拝殿。筑波山を御神体とし、これより上、山頂までが境内だそうです。
2023年05月11日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 9:13
筑波山神社、拝殿。筑波山を御神体とし、これより上、山頂までが境内だそうです。
鳥居をくぐり、御幸ヶ原コースを登ります。
2023年05月11日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 9:14
鳥居をくぐり、御幸ヶ原コースを登ります。
この道、「関東ふれあいの道」でした。
2023年05月11日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 9:17
この道、「関東ふれあいの道」でした。
結構グイグイ上がってく感じですね。
2023年05月11日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/11 9:18
結構グイグイ上がってく感じですね。
御幸ヶ原まで約半分。
2023年05月11日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 9:44
御幸ヶ原まで約半分。
並走するケーブルカーのすぐ脇を通り、線路を覗くことができます。丁度複線部分ですれ違うところ、音だけ聞こえて、ギリギリ見れませんでした。
2023年05月11日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 9:47
並走するケーブルカーのすぐ脇を通り、線路を覗くことができます。丁度複線部分ですれ違うところ、音だけ聞こえて、ギリギリ見れませんでした。
複線部分の向かいが中の茶屋跡。真新しい東屋が建っていました。
2023年05月11日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 9:47
複線部分の向かいが中の茶屋跡。真新しい東屋が建っていました。
斜度も上がり、崩れているところも。
2023年05月11日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 9:54
斜度も上がり、崩れているところも。
ようやく2/3。
2023年05月11日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 9:56
ようやく2/3。
男女川(みなのがわ)源流付近。
百人一首、陽成院
「筑波嶺の峰より落つるみなのがわ恋ぞつもりて渕となりぬる」
の男女川だー!とテンション上がる(笑)
百人一首好きなんです❤️
2023年05月11日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:00
男女川(みなのがわ)源流付近。
百人一首、陽成院
「筑波嶺の峰より落つるみなのがわ恋ぞつもりて渕となりぬる」
の男女川だー!とテンション上がる(笑)
百人一首好きなんです❤️
男女川の雫、、、か?
2023年05月11日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 10:00
男女川の雫、、、か?
稜線直下、階段出現!
2023年05月11日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 10:11
稜線直下、階段出現!
御幸ヶ原へのビクトリーロード。
でも階段にやられてます汗
2023年05月11日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:21
御幸ヶ原へのビクトリーロード。
でも階段にやられてます汗
御幸ヶ原に到着。ケーブルカーの駅、展望台、食事処数軒。ビールの誘惑には辛うじて乗らず!笑
2023年05月11日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/11 10:23
御幸ヶ原に到着。ケーブルカーの駅、展望台、食事処数軒。ビールの誘惑には辛うじて乗らず!笑
すぐに男体山を目指して階段を上がります。
2023年05月11日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 10:23
すぐに男体山を目指して階段を上がります。
山頂直下はなかなかの岩場。
2023年05月11日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/11 10:31
山頂直下はなかなかの岩場。
男体山山頂には男体山御本殿が。
2023年05月11日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:32
男体山山頂には男体山御本殿が。
山頂直下展望台からのパノラマ。関東平野を一望!これこそ筑波山の醍醐味か。
2023年05月11日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:33
山頂直下展望台からのパノラマ。関東平野を一望!これこそ筑波山の醍醐味か。
筑波山自然研究路を下ります。
2023年05月11日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:38
筑波山自然研究路を下ります。
途中の富士見展望台(岩場)で記念撮影。残念ながら霞がかかって遠景は良く見えず。
2023年05月11日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/11 10:42
途中の富士見展望台(岩場)で記念撮影。残念ながら霞がかかって遠景は良く見えず。
もともと整備されていた道。でも、だいぶ痛みがみえます。
2023年05月11日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 10:45
もともと整備されていた道。でも、だいぶ痛みがみえます。
小石を持って登山すると良いそうです。
2023年05月11日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:50
小石を持って登山すると良いそうです。
すごい石の数。
2023年05月11日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 10:50
すごい石の数。
御幸ヶ原に戻り、展望台屋上から女体山。
2023年05月11日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:04
御幸ヶ原に戻り、展望台屋上から女体山。
同男体山。
2023年05月11日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:05
同男体山。
「昭和天皇御製」の碑。
2023年05月11日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:07
「昭和天皇御製」の碑。
御幸ヶ原から女体山の途中には奇岩がいっぱい。
こちらはせきれい岩。
2023年05月11日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:14
御幸ヶ原から女体山の途中には奇岩がいっぱい。
こちらはせきれい岩。
せきれい茶屋碇。
2023年05月11日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:14
せきれい茶屋碇。
女体山も岩山。
2023年05月11日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:20
女体山も岩山。
女体山登頂。山頂は岩岩で狭い。女体山御本殿もあります。
2023年05月11日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 11:23
女体山登頂。山頂は岩岩で狭い。女体山御本殿もあります。
てっぺんの岩の上で記念撮影笑
2023年05月11日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 11:23
てっぺんの岩の上で記念撮影笑
山頂はこんな感じ。
2023年05月11日 11:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 11:24
山頂はこんな感じ。
女体山からの下りもまた岩岩。
2023年05月11日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:32
女体山からの下りもまた岩岩。
弁慶茶屋跡までも見どころいっぱい。
2023年05月11日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:34
弁慶茶屋跡までも見どころいっぱい。
屏風岩。
2023年05月11日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:34
屏風岩。
途中の岩から女体山山頂を仰ぎ見る。
2023年05月11日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:35
途中の岩から女体山山頂を仰ぎ見る。
真上をロープウェイが通過しました。
2023年05月11日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:44
真上をロープウェイが通過しました。
看板と岩の画像がどれだかわからなくなりました笑笑
2023年05月11日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 11:54
看板と岩の画像がどれだかわからなくなりました笑笑
北斗岩。
2023年05月11日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 11:55
北斗岩。
裏面大黒。
2023年05月11日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:03
裏面大黒。
2023年05月11日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:03
2023年05月11日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:04
出船入船。
2023年05月11日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:04
出船入船。
2023年05月11日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:04
陰陽岩。
2023年05月11日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:14
陰陽岩。
母の胎内くぐり。
2023年05月11日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:14
母の胎内くぐり。
2023年05月11日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:15
2023年05月11日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:16
高天原。この細い間を抜けると天照大神を祀る神社の祠があります。
2023年05月11日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:16
高天原。この細い間を抜けると天照大神を祀る神社の祠があります。
またしばらく下って、振り返るとすごい急傾斜。
2023年05月11日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:19
またしばらく下って、振り返るとすごい急傾斜。
2023年05月11日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:19
弁慶の七戻り。
2023年05月11日 12:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:20
弁慶の七戻り。
ホントにすごいバランス!
2023年05月11日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:21
ホントにすごいバランス!
弁慶茶屋跡にも真新しい東屋が建っていました。
2023年05月11日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:23
弁慶茶屋跡にも真新しい東屋が建っていました。
左はつつじヶ丘。今日は右、神社方面へ下ります。
2023年05月11日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:24
左はつつじヶ丘。今日は右、神社方面へ下ります。
石段が整備されていたり崩れていたり、枯葉が積もっていると滑りやすいので要注意!
私も一度尻もちつきました笑
2023年05月11日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 12:38
石段が整備されていたり崩れていたり、枯葉が積もっていると滑りやすいので要注意!
私も一度尻もちつきました笑
白蛇弁天。
2023年05月11日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:53
白蛇弁天。
迎場分岐。
2023年05月11日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:57
迎場分岐。
最後に案内板。
2023年05月11日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 12:59
最後に案内板。
鳥居をくぐり、下界へ着地。
2023年05月11日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 13:04
鳥居をくぐり、下界へ着地。
立派な山門。
2023年05月11日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 13:07
立派な山門。
筑波山神社碑。
2023年05月11日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5/11 13:10
筑波山神社碑。
鳥居、御神橋、拝殿、女体山(御神体)。
2023年05月11日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/11 13:11
鳥居、御神橋、拝殿、女体山(御神体)。
撮影機器:

感想

せっかくつくばに来たので、敢えて宿泊を選び、筑波山に登ってから帰ろうと計画しました。

前日、圏央道を東に向かって走っていると行手にずっと見える山。広大な関東平野にひとり立ち上がっている筑波山を見てひたすらテンション上がってました笑笑

本当は7:00には宿を出て8:00くらいから登り始めるつもりでしたが、朝のんびりとし過ぎて予定より1時間遅れて行動開始です。

神社の赤い大鳥居をくぐると、「ああ、つくばに来たんだ」とテンションが上がります。

筑波山神社の拝殿で今日の無事を祈り、左側の階段から山に入ります。

今日のコースは御幸ヶ原コースから男体山→女体山、奇岩を辿って弁慶茶屋跡経由白雲橋コースで下山。まあ、一般的なコースだと思って予定を組みました。

御幸ヶ原コースは途中時間が合えばケーブルカーの上下線すれ違いが見られたりと、なかなか面白いなあと思いました。最後の階段はちょっとやられます笑

御幸ヶ原ではノンビリと食事やビールも良いと思いましたが、今日はほとんどノンストップで男体山、自然研究路、女体山と歩いてしまいました。

結局、栄養補給ができず、後々脚を攣りそうになることに、、、汗

やはりこまめな水分&栄養補給を心がけなければいけませんね。

女体山に向かう頃から小学校の遠足でしょうか、大勢の子供達とすれ違いました。
「こんにちはー!」と元気良く楽しそうに歩いている子もいれば、文句を言って歩いている子、心配なのは無表情で歩いている子ですね。大丈夫だろうか。
これに懲りずに山を好きになってもらえたらいいなぁ、なんて考えながら挨拶してました。

男体山も女体山も御本殿が祀ってありましたが、より山の頂上感が強いのはやはり女体山です。
思わず山頂で休みたくなりますが、「山頂では休憩しないでください」と看板が出てました。

女体山からの下りでも「ここから渋滞ポイント」なんて看板が出でましたから、トップシーズンは相当混むのでしょうね。&岩場の急登なので尚更です。

弁慶茶屋跡までの奇岩巡りの下りもなかなかの岩場で、これを上がるのはなかなか大変だな、と思いながら下りました。「小学生、良く登ってきたな。」と感心したり(^^)

圧巻の「弁慶の七戻り」を過ぎるとすぐに弁慶茶屋跡に到着。真新しい東屋で大勢休憩していました。

白雲橋コースの下りもなかなか侮れない傾斜&岩です。

そうこうするうちに石の鳥居が見えて無事下山しました。

振り返ると鳥居から拝殿越しに女体山山頂が見えて、筑波山神社の本質を垣間見ることができました。

関東平野の東西の雄、高尾山と筑波山。
しかしながら山としての性格はまるで別もの。
高尾山は登山道も山頂もなだらかで、観光の趣が強め。
それに対して筑波山は登山道も山頂もなかなかに険しく、舐めて登ると痛い目に遭うでしょう。

そんな筑波山にようやく登ることができて、今日は一日楽しむことができました。

もし次にまた登る機会があれば、今度は逆周りをやりたいと思いました。

そう言えば男体山で会った女性は今日中に京都まで帰ると言ってたけど、無事に帰れたかなぁ。
関東にも楽しい山がいっぱいあるのでまた脚を伸ばしてくれたらいいなぁ、と今日の筑波山を振り返り、山行記録を締めます。

筑波山ありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら