ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5487553
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

東北放浪旅のラストは蔵王熊野岳〜お釜〜刈田岳(ライザワールドからの周回)(山形県 山形市 上山市 宮城県 蔵王町 川崎町 七ヶ宿町)

2023年05月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
12.7km
登り
935m
下り
932m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:32
合計
4:18
7:23
7:23
52
8:15
8:15
60
9:15
9:41
7
9:48
9:48
8
9:56
9:56
15
10:18
10:21
3
10:40
10:42
27
11:09
11:09
15
11:24
11:25
4
11:29
11:29
0
11:29
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は蔵王ライザワールドの駐車場に置きました。スキー場の駐車場なので、相当な台数が駐車できそうです。上山市国道13号線の交差点から県道12号線(蔵王エコーライン)に入り、つづら折りの山道を15kmで蔵王ライザワールドに到着します。

蔵王エコーライン
https://www.zao-machi.com/sightseeing_spot/205.html

11月初旬から4月下旬頃まで冬季通行止め。また時期により夜間通行止めあり。通行の際は要確認。


バスを使う場合は

無料シャトルバス"グリーンエコー号"

上山市内から蔵王のお釜見学にご利用ください。

グリーンエコー号は補助椅子利用で26名乗りのマイクロバスです。
蔵王の「お釜」見学の際は刈田駐車場で下車してから蔵王刈田リフト(有料)をご利用ください。

時刻表に関しては「グリーンエコー号」「蔵王ライザワールド バス」で検索してください。


蔵王刈田リフト
http://www.zaoliza.co.jp/smmr/trekking/kattalift.html

お釜観賞などにご利用下さい。
リフト搭乗約7分、リフトから降りて徒歩4分でお釜観賞地まで行けます。

営業期間:2023年4月22日(土)〜
     
営業時間:9:00〜16:00 (7月20日〜8月31日 9:00〜16:30)

  ※昇りのご乗車は営業時間終了30分前まで
料金は全て税込です↓↓  

往復 800円
団体往復 750円
片道 500円
団体片道 450円

※満6歳以上から有料となります。



蔵王ロープウェイ
https://zaoropeway.co.jp/summer/guide.php

料金・営業案内 ロープウェイ運賃

地蔵山頂駅 標高:1,661m

おとな:片道1,800円/往復3,500円
こども:片道900円/往復1,800円

見どころ:
蔵王自然植物園(三宝荒神山)
蔵王地蔵尊
地蔵山・熊野岳・刈田岳への登山口

樹氷高原駅 標高:1,331m

おとな:片道1000円/往復1,800円
こども:片道500円/往復900円

見どころ:いろは沼・観松平

※おとな:中学生以上/こども:小学生/幼児:未就学児
※乗車券払戻手数料 1枚につき100円

夏山リフト運賃

おとな:往復券600円/片道券300円
こども:往復券400円/片道券200円

※リフトの団体割引はございません。





コース状況/
危険箇所等
【蔵王ライザワールド〜中丸山】
残雪なし。スタートしてからゲレンデを横切り登山道へ。いったん谷に下って橋を渡り上り返しとなりますが、中丸山まで急登というほどでもない一本調子の登りが延々とつづきます。危険箇所は橋の周辺に若干高度感のあるトラバースがあります。

【中丸山〜熊野岳】
中丸山を過ぎると残雪が出てきます。樹林帯で残雪のあるところはヤマレコアプリを使ってルートを探しなから進んでください。熊野岳が近づくと大きめの雪渓を2か所上ります。最初の雪渓は灌木を掴んで上部に登り、雪渓を歩きます(雪渓の上部はほぼ平らで歩きやすい)。歩いていくと右側に夏道の入口があります。2つ目の雪渓は1つ目を終えた後にすぐに出てきます。雪渓の左側に沿って歩いていくと夏道に出られます。体感的には夏道9:雪道1くらいでした。

【熊野岳〜刈田岳】
お釜を見ながらの稜線歩きとなります。観光客もいる区間なので特別なことはありませんが、風が強いことも多いので防寒防風対策と、帽子が飛ばされないよう注意。

【刈田岳〜リフト乗り場〜ライザワールド】
残雪は少なめ。泥濘が多かったり、倒木もあったりでやや荒れ気味な印象(雪解けから間もないので仕方ないですが)。ライザワールドが近づくとゲレンデ歩きの区間もありますが、最終盤にまた登山道となります。
その他周辺情報 蔵王ライザワールド レストラン
http://www.zaoliza.co.jp/smmr/restaurant/

ゲレンデに面した窓際席は季節の移ろいを楽しめる絶景スポット
カフェテリアレストランは300席 イタリアから直輸入の石窯を使っているピッツァが大人気!
ごはん類・パスタ・うどんなど多彩なメニューをリーズナブルにご提供しています。


みやぎ蔵王えぼしリゾート
蔵王山頂レストハウス(刈田岳山頂)
http://www.eboshi.co.jp/green/okama/

雄大な蔵王のお釜を是非お楽しみください。

蔵王山頂レストランの名物メニュー!
お釜をイメージした石釜に、揚げたての蔵王のブランド豚JAPANXを使用したJAPANX釜カツ丼!是非ご賞味ください。
その他カツカレーや山菜うどん・そば、軽食でもフライドポテトやから揚げ、名物玉こんなども取り揃えております。

昨晩は米沢に泊まり、この日は蔵王に登るため蔵王ライザワールド(スキー場)に移動してきました。これから中丸山経由で熊野岳まで登り、お釜を見ながら刈田岳まで移動し、ここに下りてくる周回コースを歩いてみようと思います。

しかし米沢ってガソリン高いですね〜。レギュラー1178円てさ……。他地域より10〜20円くらいは高い。何でやねん。ちなみに私が新潟で行きつけにしているスタンドはこないだ138円でした
2023年05月12日 07:08撮影 by  SO-02L, Sony
17
5/12 7:08
昨晩は米沢に泊まり、この日は蔵王に登るため蔵王ライザワールド(スキー場)に移動してきました。これから中丸山経由で熊野岳まで登り、お釜を見ながら刈田岳まで移動し、ここに下りてくる周回コースを歩いてみようと思います。

しかし米沢ってガソリン高いですね〜。レギュラー1178円てさ……。他地域より10〜20円くらいは高い。何でやねん。ちなみに私が新潟で行きつけにしているスタンドはこないだ138円でした
ゲレンデを横断し、登山道に突入します
2023年05月12日 07:12撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/12 7:12
ゲレンデを横断し、登山道に突入します
つづら折りの激下りから吊り橋を渡ります。けっこう勿体ないくらい下ってしまった
2023年05月12日 07:22撮影 by  SO-02L, Sony
13
5/12 7:22
つづら折りの激下りから吊り橋を渡ります。けっこう勿体ないくらい下ってしまった
中丸山へ向けて登っていきます。急な登りはほとんどないですが、一本調子のダラダラ登りが中丸山までほぼ途切れずに延々とつづきます。朝方は寒いくらいだったのに、汗が吹き出てしまいました
2023年05月12日 07:40撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/12 7:40
中丸山へ向けて登っていきます。急な登りはほとんどないですが、一本調子のダラダラ登りが中丸山までほぼ途切れずに延々とつづきます。朝方は寒いくらいだったのに、汗が吹き出てしまいました
中丸山が近づいた!!木道も登場
2023年05月12日 08:10撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/12 8:10
中丸山が近づいた!!木道も登場
スタートしたライザワールドが見えてます。だいぶ上がってきました。遠方には朝日連峰、真っ白な飯豊連峰を望むことができます
2023年05月12日 08:14撮影 by  SO-02L, Sony
20
5/12 8:14
スタートしたライザワールドが見えてます。だいぶ上がってきました。遠方には朝日連峰、真っ白な飯豊連峰を望むことができます
中丸山に到着しました。さあ、熊野岳の様子はどうかな?歩くのに支障がないくらいに雪が減ってるといいけど
2023年05月12日 08:16撮影 by  SO-02L, Sony
18
5/12 8:16
中丸山に到着しました。さあ、熊野岳の様子はどうかな?歩くのに支障がないくらいに雪が減ってるといいけど
うーん、よくわからんなあ。とくに鞍部が。まあ何とかなるでしょ。

この後に樹林帯で残雪に遭遇。道が埋もれているところはルートファインディングしながら進みました。難しい感じではなかったです
2023年05月12日 08:40撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/12 8:40
うーん、よくわからんなあ。とくに鞍部が。まあ何とかなるでしょ。

この後に樹林帯で残雪に遭遇。道が埋もれているところはルートファインディングしながら進みました。難しい感じではなかったです
熊野岳に近づいたら大きめの雪渓にぶち当たりました。ここはまず左側の灌木をつかんで雪渓上部に乗りました。ここがいちばん難しかったかも
2023年05月12日 08:45撮影 by  SO-02L, Sony
22
5/12 8:45
熊野岳に近づいたら大きめの雪渓にぶち当たりました。ここはまず左側の灌木をつかんで雪渓上部に乗りました。ここがいちばん難しかったかも
雪渓上部は平坦に近くて歩きやすいです。このまま進んでいくと右手に夏道へのゲートが現れます。雪渓歩き、気持ちよかった
2023年05月12日 08:47撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/12 8:47
雪渓上部は平坦に近くて歩きやすいです。このまま進んでいくと右手に夏道へのゲートが現れます。雪渓歩き、気持ちよかった
そしてすぐに2つ目の雪渓。ここは雪渓の左側に沿って歩くと夏道に出られます
2023年05月12日 08:55撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/12 8:55
そしてすぐに2つ目の雪渓。ここは雪渓の左側に沿って歩くと夏道に出られます
飯豊の切合小屋から草履塚の雪渓を登っているような感覚になりました。

雪装備は無くても大丈夫ですが、お守り代わりに軽アイゼンかチェーンスパイク持っていてもいいかもしれません
2023年05月12日 08:56撮影 by  SO-02L, Sony
21
5/12 8:56
飯豊の切合小屋から草履塚の雪渓を登っているような感覚になりました。

雪装備は無くても大丈夫ですが、お守り代わりに軽アイゼンかチェーンスパイク持っていてもいいかもしれません
きれいな霜柱が大量
2023年05月12日 09:01撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/12 9:01
きれいな霜柱が大量
熊野岳山頂が近づいて、植物がめっきり少なくなりました。さあ、もうひとがんばり
2023年05月12日 09:04撮影 by  SO-02L, Sony
15
5/12 9:04
熊野岳山頂が近づいて、植物がめっきり少なくなりました。さあ、もうひとがんばり
蔵王連峰の主峰、熊野岳(1841m)に着きました〜。後ろに朝日連峰と月山がおります。月山の白さが際立ってるwww

めちゃめちゃ広い山頂。一体何人の登山者が休憩できるのだろうか?
2023年05月12日 09:14撮影 by  SO-02L, Sony
31
5/12 9:14
蔵王連峰の主峰、熊野岳(1841m)に着きました〜。後ろに朝日連峰と月山がおります。月山の白さが際立ってるwww

めちゃめちゃ広い山頂。一体何人の登山者が休憩できるのだろうか?
でこれは左から月山、村山葉山、そして鳥海山。鳥海山は私の地元新潟からでも見えるんですよね〜。空気の澄んだ日の夕方、開けた高台に上ると日本海に浮かんでいるような鳥海山を目にすることができます。条件が揃わないと見えないので機会はそうそうないですが、見えるとちょっといい気分になれます
2023年05月12日 09:15撮影 by  SO-02L, Sony
30
5/12 9:15
でこれは左から月山、村山葉山、そして鳥海山。鳥海山は私の地元新潟からでも見えるんですよね〜。空気の澄んだ日の夕方、開けた高台に上ると日本海に浮かんでいるような鳥海山を目にすることができます。条件が揃わないと見えないので機会はそうそうないですが、見えるとちょっといい気分になれます
これは左に飯豊連峰、右に朝日連峰。この夏は朝日連峰行けるかな?私が朝日連峰の計画立てると、どういうわけか大雨で道路が被害受けて通行止めになりがち
2023年05月12日 09:16撮影 by  SO-02L, Sony
22
5/12 9:16
これは左に飯豊連峰、右に朝日連峰。この夏は朝日連峰行けるかな?私が朝日連峰の計画立てると、どういうわけか大雨で道路が被害受けて通行止めになりがち
前日に登った吾妻連峰と安達太良山。真ん中やや左にある三角形のは磐梯山でいいのかな?
2023年05月12日 09:17撮影 by  SO-02L, Sony
20
5/12 9:17
前日に登った吾妻連峰と安達太良山。真ん中やや左にある三角形のは磐梯山でいいのかな?
熊野岳山頂では30分ほど休憩しながら景色を楽しみました。穏やかな気候で微風程度だっだものの空気が冷えてて寒かったです
2023年05月12日 09:18撮影 by  SO-02L, Sony
26
5/12 9:18
熊野岳山頂では30分ほど休憩しながら景色を楽しみました。穏やかな気候で微風程度だっだものの空気が冷えてて寒かったです
蔵王の山頂神社で参拝してから
2023年05月12日 09:20撮影 by  SO-02L, Sony
17
5/12 9:20
蔵王の山頂神社で参拝してから
さあそろそろお釜を拝みにいこうか!!
2023年05月12日 09:42撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/12 9:42
さあそろそろお釜を拝みにいこうか!!
これから歩く馬の背の稜線です。風が弱いと快適。歩きながらだとちょうどいいくらいの感じ
2023年05月12日 09:44撮影 by  SO-02L, Sony
15
5/12 9:44
これから歩く馬の背の稜線です。風が弱いと快適。歩きながらだとちょうどいいくらいの感じ
今日もすばらしい青空。天気には本当に恵まれました
2023年05月12日 09:47撮影 by  SO-02L, Sony
9
5/12 9:47
今日もすばらしい青空。天気には本当に恵まれました
蔵王のシンボル、御釜です。あれ!?何か濁ってる……。「観る人の心根が色になって現れる」とかじゃないよな!?
2023年05月12日 09:49撮影 by  SO-02L, Sony
38
5/12 9:49
蔵王のシンボル、御釜です。あれ!?何か濁ってる……。「観る人の心根が色になって現れる」とかじゃないよな!?
一昨日は磐梯山、昨日は安達太良山と一切経山、そして今日は蔵王。活火山ばっかりです。こんなことなら3日前は只見ではなく那須岳にでも登ればよかったかな
2023年05月12日 09:59撮影 by  SO-02L, Sony
27
5/12 9:59
一昨日は磐梯山、昨日は安達太良山と一切経山、そして今日は蔵王。活火山ばっかりです。こんなことなら3日前は只見ではなく那須岳にでも登ればよかったかな
観光客と遠足の中学生で賑わっておりました。御釜近くになると登山者の方が少ないくらい
2023年05月12日 10:01撮影 by  SO-02L, Sony
16
5/12 10:01
観光客と遠足の中学生で賑わっておりました。御釜近くになると登山者の方が少ないくらい
さあ、ここまできたら刈田岳にも登ってしまいましょう
2023年05月12日 10:06撮影 by  SO-02L, Sony
11
5/12 10:06
さあ、ここまできたら刈田岳にも登ってしまいましょう
2023年05月12日 10:10撮影 by  SO-02L, Sony
14
5/12 10:10
刈田岳山頂で蔵王の山バッジを買ってしまいました。350円はかなり安い。だいたい500〜600円くらいはするのに
2023年05月12日 10:16撮影 by  SO-02L, Sony
22
5/12 10:16
刈田岳山頂で蔵王の山バッジを買ってしまいました。350円はかなり安い。だいたい500〜600円くらいはするのに
2023年05月12日 10:21撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/12 10:21
ライザワールドに向けて下山を開始。この「クマの出没に注意」の看板から左へ
2023年05月12日 10:25撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/12 10:25
ライザワールドに向けて下山を開始。この「クマの出没に注意」の看板から左へ
途中から刈田リフトの脇を下っていきます。残雪上を通るところがありましたが、その下部がぬかるんででかなり滑りやすかったです
2023年05月12日 10:30撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/12 10:30
途中から刈田リフトの脇を下っていきます。残雪上を通るところがありましたが、その下部がぬかるんででかなり滑りやすかったです
蔵王エコーラインの道のすぐ脇に登山道がありますが
2023年05月12日 10:49撮影 by  SO-02L, Sony
4
5/12 10:49
蔵王エコーラインの道のすぐ脇に登山道がありますが
木道で歩きやすかったと思ったら
2023年05月12日 10:50撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/12 10:50
木道で歩きやすかったと思ったら
倒木ががっつり道をふさいでいたり、水溜まりやぬかるみ連発と荒れている箇所もしばしば。雪解け直後だから仕方ないかな
2023年05月12日 10:58撮影 by  SO-02L, Sony
9
5/12 10:58
倒木ががっつり道をふさいでいたり、水溜まりやぬかるみ連発と荒れている箇所もしばしば。雪解け直後だから仕方ないかな
いかにもクマが出てきそうな笹藪もあります
2023年05月12日 11:07撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/12 11:07
いかにもクマが出てきそうな笹藪もあります
下ってくると、ライザワールドのゲレンデに出ました。ここから最後までゲレンデの下りかと思っていたら
2023年05月12日 11:12撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/12 11:12
下ってくると、ライザワールドのゲレンデに出ました。ここから最後までゲレンデの下りかと思っていたら
また途中で登山道に。この登山道が急な下りでなかなかのクセモノ
2023年05月12日 11:18撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/12 11:18
また途中で登山道に。この登山道が急な下りでなかなかのクセモノ
下って下って神社の入口みたいなところに出ました。なるほど、下りに使った道は蔵王詣りの参拝道だったのか
2023年05月12日 11:24撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/12 11:24
下って下って神社の入口みたいなところに出ました。なるほど、下りに使った道は蔵王詣りの参拝道だったのか
ここまで来るとゴールは目と鼻の先
2023年05月12日 11:26撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/12 11:26
ここまで来るとゴールは目と鼻の先
ライザワールドに下山しました。「駐車場を使わせてもらったし、何かご飯でも食べていくかな」と思ってレストランに行ったら、貧乏旅行中にはちょっと厳しい価格設定でした……。ごめん
2023年05月12日 11:32撮影 by  SO-02L, Sony
11
5/12 11:32
ライザワールドに下山しました。「駐車場を使わせてもらったし、何かご飯でも食べていくかな」と思ってレストランに行ったら、貧乏旅行中にはちょっと厳しい価格設定でした……。ごめん
これで今回の東北登山放浪旅は終了です。このあと高畠駅の温泉に入ってからゆっくり帰りました。新潟から日帰りできる場所ばかりでしたが、こういう形でまわるのも悪くないですね。今後は遠征に出る日程的な余裕はなくなるので、しばらくは近場の登山ばかりになりそうです
2023年05月12日 11:35撮影 by  SO-02L, Sony
22
5/12 11:35
これで今回の東北登山放浪旅は終了です。このあと高畠駅の温泉に入ってからゆっくり帰りました。新潟から日帰りできる場所ばかりでしたが、こういう形でまわるのも悪くないですね。今後は遠征に出る日程的な余裕はなくなるので、しばらくは近場の登山ばかりになりそうです

感想

東北放浪登山旅の最終日。この日は「お釜」を拝みに蔵王に行ってみました。お手軽に蔵王ロープウェイか刈田リフト使ってもよかったのですが、そこはそれなりにきちんと登ろうかとライザワールドからの周回コースを選んでみました。

熊野岳に登ってから馬の背を歩き、久しぶりに目にした「お釜」は濁って見えました(笑)「これは見る人の心根を現している」とかだったらイヤだなあ(再笑)そして刈田岳からライザワールドへ向けて下山。

この4日間は只見の山→磐梯山→安達太良山→一切経山&吾妻小富士→蔵王と登ってきましたが、火山ばかりだなあ。こんなことなら初日を只見の山ではなく那須岳にすればよかった。それでも全期間ほぼ快晴で、天候には本当に恵まれました。今後はなかなか遠征できなくなりますが、日帰り圏内の山をちまちま登っていこうと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら