記録ID: 548817
全員に公開
ハイキング
比良山系
南比良(霊仙山〜荒川峠)
2014年11月17日(月) [日帰り]
滋賀県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:07
距離 17.0km
登り 1,245m
下り 1,587m
16:00
志賀駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
JR湖西線志賀駅〜山科駅 近江交通堅田配車センター:077-572-0106 |
コース状況/ 危険箇所等 |
http://ameblo.jp/akiho-hira/ 登山届/ポスト:霊仙山口に用紙・筆記用具完備だったが、ポストから溢れていた 登山道:一般登山道は明瞭で指導標完備、バリエーションにも真新しいピンクテープがつけられているようでした。比良岳のピークは縦走路の道標から往復10-15分、西尾根?にピンクテープあるので迷い込まないように。烏谷山ピークも同じく往復5-10分、摺鉢山への踏み跡(破線ルート)がしっかりあるので注意。烏谷山東の小ピークもピンクテープついていてトレースもありますが足許狭いところがあるので気をつけましょう。 |
その他周辺情報 | コンビニ:和邇駅から南東150mほどの県道558沿い、志賀駅北西国道161沿い |
写真
装備
個人装備 |
水4L
行動食兼非常食
ビバークできる防寒
ツェルト
ビニール傘
|
---|---|
備考 | 帰宅して計測するとザック重量10kgあった。子連れで歩くことが多いので、もっと軽量化を意識した方が良いのかどうか分からない。 蓬莱山RWが営業中であれば、南下するコース取りで自販機・レストランなどのエイドをあてにして軽量化することが可能であると思われます。 |
感想
6月にやり残した比良縦走の残り、武奈北陵を含めた計画をたててみたものの、やっぱり朝起きられずに妻の出勤ついでに山科駅まで送ってもらって出遅れ3時間。安曇川駅から朽木に行くか迷ったが、計画通り早く取り付ける霊仙山からアプローチしました。
体調も今ひとつで霊仙山の急登に大分やられてしまいましたが、権現山〜蓬莱山の爽快な尾根歩きに随分救われました。今日もまた地形図握りしめながら比良岳あたりで遊んだりしましたけど、メジャーなバリルートらしき箇所にもピンクテープがついていたりと比良の奥深さ・・・自分の浅さを実感。限られた期間では、年間を通じて通い詰めないと無理ですね。自分のように空き時間に抓んでいるだけでは余りにも広すぎると思いました。
志賀駅では葛川越ですれ違った神戸の3人組にご挨拶、ほんの十数分でしたが楽しい時間を過ごせました。車だと出来ない出会いに感謝ですね。
これで一応、比良の主稜線は朽木〜坊村を残すだけになりましたが、八雲とか訪れていないところも沢山残っているのでコツコツと通えれば良いなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人
謎多いですね…
牛コバ方面から烏谷山方面に登れる尾根があったり、夫婦滝方面からの小さな谷から比良岳方面の尾根に進めたり…
四季折々、風景変わるのが楽しくて同じトコばっかり歩いてる我が家…
何十回も比良通ってても歩けてない場所が沢山ありすぎて困ってます
また知らないルートの情報をお待ちしております
謎、というか地形図見ながらの妄想ですね(笑
歩きながら地形図と景色と合わせてみていると、他にもテープついていそうな地形にいくつも気付いたり。一方で地形図には載っているけれどもガイド地図には無い道があったり。比良全部は無理なので、神璽谷だけでも誰か教えてくれないかな・・・
はじめまして たむちゃんと申します。
自分も比良の奥深さに取り付かれつつある一人です。
もちろん、自分の浅さも摺鉢山で実体験しました
今、武奈ヶ岳を中心に少しづつエリア拡大中のところです
奥ノ深谷や白滝山など行ってみたい所が沢山ありますが、まだまだ修行の身。
ボチボチやっていきたいと思います。
ちなみに、荒川峠から降りるルートは、そう難しくないんでしょうか?
またレコ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
こんにちは、tamu-chanさん
荒川峠からのルートはダケ道みたいな感じですかね、神璽谷に比べると長く感じますね。
比良でお目にかかれるとイイですね、楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する