記録ID: 5494575
全員に公開
ハイキング
関東
【第32回定例】大小山と妙義山を小さく周回
2023年05月14日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 253m
- 下り
- 241m
コースタイム
天候 | 雲 時々 雨 登っている間に雨が降ることはありませんでした。 気温は山頂地点で20℃でした。 じっとしていれば涼しいが、湿度が高い為、動くと汗が噴き出す感じでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨にもかかわらず、ぬかるみは全くありませんでした。 砂礫混じりの道で岩場も多く水はけが良い。 駐車場や案内板、無料の杖、展望所、ベンチ等よく整備されております。地元の方々に愛された山ですね。 |
その他周辺情報 | 佐野ラーメン 青竹手打ちラーメンと銘打ったラーメン屋さんはどこも行列が出来ていました。何件か巡った後、「佐野青竹手打ちラーメン押山」に30分ほど並んで入店。 https://maps.app.goo.gl/PDdrVJaRFLCqwCS66 出流原弁天池 景勝地 日本名水100選・栃木県天然物・佐野ふるさと百選 佐野やすらぎの湯 スーパー銭湯 今回私がうっかりして寄り忘れてしまった。 https://www.yasuraginoyu.jp/sano/ |
写真
撮影機器:
感想
当初は石裂山を予定してましたが、メンバーにとって体力的にギリギリの山なうえに、雨具を着て蒸し暑い雨での行動は危険かも知れないと思い、プランBの大小山に変更しました。
終始雨が降ることなく楽しめました。
コースは短いけれど鎖や登攀っぽい場所があり、そういう変化が良かったようです。
妙義山頂上の眺望も良く達成感が味わえたようです。
登山後は時間的余裕があったので、出流原弁天池を見て、湧水で作っている豆腐をお土産に購入しました。生湯葉が楽しみですね。
その後、定番の佐野ラーメンを頂き帰路へ。
温泉を予定していたのですが私がうっかり忘れちゃって皆を連れ帰ってしまいました。何か物足りないと感じていたのですがメンバーに温泉があればもっと良かったと言われて、忘れていたのを思い出した。
ごめんなさい(^-^;
PS:以前から思っていたのだけど、大小山って群馬の妙義山と神奈川県伊勢原市の大山をオマージュしてる?
似ている点
名前が似てる
まさに妙義山を名乗ってる。
大小山って、大山の小さい山ってこと?(笑
登山口にある神社が同じ名前
伊勢原の大山にも阿夫利神社がある。
ってか大山が本社
文字看板がある
群馬の妙義山には大の字があり有名
こっちは大小の文字(笑
男坂・女坂
この坂は伊勢原の大山にもある。
この他にも共通点があるかな?
群馬の妙義山と伊勢原の大山のいいとこ取り(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
女坂であの表情では石裂山厳しいのでは😅
例の豆腐買って帰ったんですね!
楽しそうなのが伝わってきました😊
pcautoさんに相談されて健康の為に一緒に始めた登山です。私が登山を始めるきっかけの人なんですが、タバコに因る呼吸の苦しさが問題なんだよね。体力はあるので息を整えながらなら、かなり登れるんですがね。
例の豆腐屋さんの生湯葉ですが、私がお薦めの商品が以前は500円台の定価だった気がしたが、今は850円となってました。ちょっと躊躇してしまう価格になってて驚き。
足利フラワーパークへ向かう途中、山に「小大」と書いてあるのが見えて、アレは何だろう?
と思っていたら「大小山」なんですね。
1つ謎が解けました!
ありがとうございました。
そういえば、先月足利フラワーパークに行かれたんですよね。かなり奇麗な写真で印象に残ってました。その後、私の妻も足利フラワーパークにバスツアーで行くって言うので、その前にVaronさんの写真を妻に見せたら、藤の美しさに驚いてました。
大小の看板は東方面から走ってくると目立ちますよね。この日も、同行者にあの看板の山に登るんだよって説明が楽でした。また、写真撮るから車止めてって言われて、看板の存在感は十分ですね。
短いコースも長いコースも計画できると思うので、涼しい季節に是非登ってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する