ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550778
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山・猪狩山(古池から贄川)

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
811m
下り
882m

コースタイム

今回はハイペースで移動しました。
猪狩神社ー(20分)ー林道接点ー(25分)ー猪狩神社奥社ー(15分)ー猪狩山ー(30分)ー林道交差ー(8分)ータツミチー(25分)ー御岳ー(15分)ータツミチー(40分)ー二番高岩ー(15分)ー贄川
下りのタツミチから贄川まではちょっと走ってみました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪狩神社の駐車場に駐車
下山後、贄川から古池までは小鹿野町営バスを利用
猪狩神社の駐車場
2014年11月22日 08:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:31
猪狩神社の駐車場
猪狩神社の石段を登る。猪の天敵? 狛狼が迎える。
猪退治には狼がいちばん?
2014年11月22日 08:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 8:33
猪狩神社の石段を登る。猪の天敵? 狛狼が迎える。
猪退治には狼がいちばん?
2014年11月22日 08:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:33
2014年11月22日 08:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:33
猪狩神社本殿
2014年11月22日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:34
猪狩神社本殿
いわれの看板
2014年11月22日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:34
いわれの看板
祠が沢山
2014年11月22日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 8:34
祠が沢山
社殿左手からが登山口
2014年11月22日 08:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 8:35
社殿左手からが登山口
またまた表示
2014年11月22日 08:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 8:36
またまた表示
はいはいありがとう、気をつけていきます。
2014年11月22日 08:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/22 8:36
はいはいありがとう、気をつけていきます。
またまたありがとう。
2014年11月22日 08:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:37
またまたありがとう。
暗い杉林を登る
2014年11月22日 08:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:38
暗い杉林を登る
潰れた作業小屋あり
枝道があるが、辛いほうを選んで登る
2014年11月22日 08:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:42
潰れた作業小屋あり
枝道があるが、辛いほうを選んで登る
尾根に乗り上げ更に登るとやや明るくなる。
2014年11月22日 08:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:44
尾根に乗り上げ更に登るとやや明るくなる。
林道が見えてくる。
2014年11月22日 08:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:47
林道が見えてくる。
林道で一休み。
林道からの登山口。
2014年11月22日 08:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:48
林道で一休み。
林道からの登山口。
林道からの登山口
2014年11月22日 08:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:51
林道からの登山口
ところどころ、一寸展望がある。
2014年11月22日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:52
ところどころ、一寸展望がある。
ここから辛い辛い九十九折りの急登が続く
2014年11月22日 08:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:55
ここから辛い辛い九十九折りの急登が続く
しかし紅葉が奇麗だ!
2014年11月22日 08:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/22 8:56
しかし紅葉が奇麗だ!
紅葉! 
なかなかのもみじ
2014年11月22日 08:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/22 8:56
紅葉! 
なかなかのもみじ
ローブがあるが、使用しないで登れるが滑りやすい。
2014年11月22日 08:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 8:56
ローブがあるが、使用しないで登れるが滑りやすい。
もう少しでピークだ
2014年11月22日 09:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:10
もう少しでピークだ
猪狩神社の奥社が見えてくる
2014年11月22日 09:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 9:11
猪狩神社の奥社が見えてくる
猪狩神社の奥社から御荷鉾三山
2014年11月22日 09:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:12
猪狩神社の奥社から御荷鉾三山
猪狩神社の奥社で一休み
2014年11月22日 09:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 9:18
猪狩神社の奥社で一休み
猪狩神社の奥社からは痩せ尾根。両側は切り立っているが、危ない場所はなし
2014年11月22日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:20
猪狩神社の奥社からは痩せ尾根。両側は切り立っているが、危ない場所はなし
一寸展望でところどころ
2014年11月22日 09:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:21
一寸展望でところどころ
落葉の尾根を軽快に進む
2014年11月22日 09:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:23
落葉の尾根を軽快に進む
急登を登ると、、、
2014年11月22日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:27
急登を登ると、、、
道標あり
2014年11月22日 09:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:29
道標あり
あれ? 猪狩山は通り過ぎてしまったか? 訂正してあるぞ?
2014年11月22日 09:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 9:29
あれ? 猪狩山は通り過ぎてしまったか? 訂正してあるぞ?
更に尾根を進むと
2014年11月22日 09:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:30
更に尾根を進むと
右手の小ピークが猪狩山でした。見落とすとこでした。
2014年11月22日 09:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:31
右手の小ピークが猪狩山でした。見落とすとこでした。
猪狩山から更に進むと、、、真っすぐ進んでしまいそうだが、実際は左折! ルートミスに注意! この先にも1ヶ所似たような場所があります。
2014年11月22日 09:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:35
猪狩山から更に進むと、、、真っすぐ進んでしまいそうだが、実際は左折! ルートミスに注意! この先にも1ヶ所似たような場所があります。
左折すると明瞭な尾根道が現れる。
2014年11月22日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:36
左折すると明瞭な尾根道が現れる。
林間から白石山が目立つ
2014年11月22日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:41
林間から白石山が目立つ
走りたくなる冬枯れの尾根
2014年11月22日 09:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:43
走りたくなる冬枯れの尾根
岩場の急登、でも簡単で危険は少ない
2014年11月22日 09:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:46
岩場の急登、でも簡単で危険は少ない
林間から御岳の前衛峰が見えてくる。
2014年11月22日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 9:53
林間から御岳の前衛峰が見えてくる。
変な木が登山道を邪魔をする
2014年11月22日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:53
変な木が登山道を邪魔をする
林道の切り通しに達する
2014年11月22日 09:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:54
林道の切り通しに達する
林道へ降りる
2014年11月22日 09:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:54
林道へ降りる
道標
2014年11月22日 09:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:54
道標
林道の看板
「御岳山線」
2014年11月22日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:55
林道の看板
「御岳山線」
広い駐車場には1台も無し。通行止めでした。
2014年11月22日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:55
広い駐車場には1台も無し。通行止めでした。
こちらから登る
2014年11月22日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:55
こちらから登る
取付は木段
2014年11月22日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:57
取付は木段
林間から御岳の前衛峰がよく見える。
2014年11月22日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:57
林間から御岳の前衛峰がよく見える。
尾根を登ると
2014年11月22日 09:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 9:58
尾根を登ると
あれっ、分岐のタツミチは?
2014年11月22日 10:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:02
あれっ、分岐のタツミチは?
ちょっと先でした。
2014年11月22日 10:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:03
ちょっと先でした。
ここよりは道は明瞭になる。
2014年11月22日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:05
ここよりは道は明瞭になる。
尾根を進む
2014年11月22日 10:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:09
尾根を進む
林間から秩父盆地と武甲山
2014年11月22日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/22 10:12
林間から秩父盆地と武甲山
前衛峰の急登がキツイ
2014年11月22日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:12
前衛峰の急登がキツイ
急登が終わると
2014年11月22日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:21
急登が終わると
いよいよ御岳が見えてきた。
2014年11月22日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:23
いよいよ御岳が見えてきた。
強石の分岐
2014年11月22日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:25
強石の分岐
こんなところに地図
2014年11月22日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:25
こんなところに地図
もう少しで山頂
2014年11月22日 10:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:26
もう少しで山頂
不動明王の小屋
2014年11月22日 10:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 10:26
不動明王の小屋
御岳山頂
2014年11月22日 10:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 10:27
御岳山頂
御岳山頂からの展望
2014年11月22日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 10:29
御岳山頂からの展望
御岳山頂からの展望
2014年11月22日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 10:29
御岳山頂からの展望
御岳山頂からの展望
2014年11月22日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:29
御岳山頂からの展望
御岳山頂からの展望
2014年11月22日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:29
御岳山頂からの展望
御岳山頂からの展望、御荷鉾三山
2014年11月22日 10:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:30
御岳山頂からの展望、御荷鉾三山
御岳山頂からの展望、白石山
2014年11月22日 10:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:30
御岳山頂からの展望、白石山
御岳山頂からの展望、二瀬ダム
2014年11月22日 10:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:31
御岳山頂からの展望、二瀬ダム
御岳山頂の普寛神社奥社
2014年11月22日 10:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 10:31
御岳山頂の普寛神社奥社
御岳山頂からの展望、両神山
2014年11月22日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:32
御岳山頂からの展望、両神山
御岳山頂からの展望、三ツ山、大洞山?
2014年11月22日 10:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 10:41
御岳山頂からの展望、三ツ山、大洞山?
下山開始、御岳山頂を見上げる
2014年11月22日 10:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 10:41
下山開始、御岳山頂を見上げる
タツミチから贄川方面へ下る
2014年11月22日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:05
タツミチから贄川方面へ下る
道は明瞭だがここからずっと展望のない杉林
2014年11月22日 11:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:06
道は明瞭だがここからずっと展望のない杉林
道標
2014年11月22日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:07
道標
相変わらず展望のない杉林
2014年11月22日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:07
相変わらず展望のない杉林
相変わらず展望のない杉林
2014年11月22日 11:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:21
相変わらず展望のない杉林
やや雑木林になってきて明るくなる
2014年11月22日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:24
やや雑木林になってきて明るくなる
三番高岩があるらしい、
2014年11月22日 11:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:28
三番高岩があるらしい、
林間から荒川村
2014年11月22日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:29
林間から荒川村
二番高岩があるらしい、行ってみた。
2014年11月22日 11:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:32
二番高岩があるらしい、行ってみた。
おおっ、なかなかの展望。三峰口の駅がよく見える。
2014年11月22日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:33
おおっ、なかなかの展望。三峰口の駅がよく見える。
鉄塔あり展望
2014年11月22日 11:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:36
鉄塔あり展望
滑りやすいガレガレの下り。この下は墓地なので、画像は自粛
2014年11月22日 11:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:36
滑りやすいガレガレの下り。この下は墓地なので、画像は自粛
登山口
2014年11月22日 11:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:41
登山口
登山口
2014年11月22日 11:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:41
登山口
トイレに降りてきた。
2014年11月22日 11:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 11:43
トイレに降りてきた。
熊が出るそうです。
2014年11月22日 11:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/22 11:43
熊が出るそうです。
ここからバスで古池へ、猪狩山登山口に戻る
2014年11月22日 11:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:52
ここからバスで古池へ、猪狩山登山口に戻る
猪狩神社の鳥居
2014年11月22日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:53
猪狩神社の鳥居
猪狩神社の駐車場
2014年11月22日 11:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/22 11:55
猪狩神社の駐車場
猪狩山
2014年11月22日 12:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/22 12:07
猪狩山
撮影機器:

感想

・何時か行こうと思っていたこの山々、快晴の機会を得て勇んで登る。今回はちょっと翔ばして歩こうと目論んだ。
・急登は辛いが、西上州の薮道にくらべれば楽なほう。
・踏み跡はしっかりあるので、二ヶ所の尾根の分岐をクリアすれば楽々なルート。
・思っていたより人がいなかったのが良かった。
・快晴で御岳山頂からは360°展望を楽しむことができた。

今回歩いた全ルートの私の感じた印象です。(西上州を基準としています)
ルートの明瞭具合  ーーー2 (明瞭1-2-3-4-5不明瞭)
ルートの難易度   ーーー2(容易 1-2-3-4-5困難)
ルートの雰囲気   ーーー2(良い1-2-3-4-5悪い)
ルートの展望    ーーー2(良い 1-2-3-4-5悪い)
ルート上の杉林の割合ーーー40%
熊の糞・足跡の箇所数ーーー0箇所
野生動物との遭遇  ーーーなし
人間との遭遇    ーーー8グループ
お勧めの季節    ーーー春秋冬 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら