ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550908
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

紅葉探訪 秩父御嶽山(東郷公園)〜子ノ権現〜浅見茶屋〜秩父御嶽山周回

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
12.3km
登り
814m
下り
792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:07
合計
6:26
距離 12.3km 登り 814m 下り 807m
7:53
10
スタート地点
9:00
9:11
26
9:37
9:44
31
10:15
10:16
68
11:24
11:35
147
14:19
ゴール地点
ルートはEtrex20のGPSデータです。
早朝神社で8:30待ち合わせと浅見茶屋では結構時間とっています。実際の歩行時間は3時間30分くらいです。
今回は普段歩かない仲間を連れてのハイキングのため結構ユックリペースです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き
地元草加より伊勢崎線→武蔵野線→西武線→秩父線で吾野駅着。約2時間10分。

帰り
合流した仲間の車に乗せてもらい入浴後に飯能駅まで乗せてもらい。
電車で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図22 奥武蔵・秩父

昨年の記録
電車で行く今年一番の紅葉狩り (吾野駅〜東郷公園〜浅見茶屋〜子ノ権現〜竹寺)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-373970.html

●秩父御嶽山(東郷公園)
昨年のこの時期に比べると若干色づきが悪いですが、それでも公園内はもみじの赤を十分に堪能できます。
世界で唯一東郷平八郎の許可を得て作られた銅像、乃木希輔の銅像、海軍省から下賜された三笠の被弾甲板、水雷地雷の建立などちょっと変わった神社です。坂之上の雲を読んでいる人にはたまらない場所です。

もみじまつりが22・23日で開催されておりますが、今日は夕方からだったようで早朝は準備が始まったばかり。
急階段を登り御岳神社まで登ると結構大変です。天気が良かったため御岳神社からは都心、スカイツリーが見えるようですが水分が多い空気のおかげで見えませんでした。
公園のリンクはこちら
http://www.togo-koen.jp/

●子ノ権現
御岳神社の裏側から登山道があります。基本踏み後しっかりしていますが、途中一箇所間違えそうな踏み後がありました。
急な登りと緩やかな登りが交互にやってきます。針葉樹の中を歩くので紅葉はありません。車道に出て権現の5分前あたりの道から都内が遠望できます。
足腰守護の神仏のお寺です。入口には大きな阿吽像が構えております。大きなワラジ、下駄がポイントです。足のお守りはとても可愛いのでアクセサリに是非。
紅葉は昨年よりも残っていました。
http://nenogongen.jp/

●浅見茶屋
子ノ権現から下る登山道の分岐には浅見茶屋の看板もあります。歩いて25分と書いてあり、普通だとちょうどそのくらいです。
昭和7年に開店した奥武蔵名物の手打ちうどん屋さん。3回目の来訪です。
過去2回は超混んでいましたが今回は余裕があり。
味噌田楽と11月以降販売の甘酒をオーダーして、うどん提供まで時間を潰します。味噌ダレがよだれがジュワーと出てくる美味しさです。名物のうどんはコシが強くとても美味。
http://asamichaya.jp/
その他周辺情報 ●温泉
東郷公園から数キロの場所にある「休暇村奥武蔵」にて汗を流しました。620円也。
かなりキレイな施設で、サウナ、露天風呂もあります。
30リッターぐらいのザックが入る鍵付きロッカーあり。土産物も売っています。
http://www.qkamura.or.jp/musashi/
吾野駅に到着〜。既にもみじ祭りの看板があります。
この時間だとまだ降りる人少ないですね。
1
吾野駅に到着〜。既にもみじ祭りの看板があります。
この時間だとまだ降りる人少ないですね。
もみじまつり。今年も楽しみです。
もみじまつり。今年も楽しみです。
お手洗いに寄って今日は子の権現方面へ。もみじまつりの旗を辿って歩きます。
お手洗いに寄って今日は子の権現方面へ。もみじまつりの旗を辿って歩きます。
吾野駅に到着。
早朝、まだ人もまばら。
早朝、まだ人もまばら。
秩父の御嶽山。長野の噴火した御嶽山と関連ある神社のようです。
1
秩父の御嶽山。長野の噴火した御嶽山と関連ある神社のようです。
早朝の秩父御岳神社へ到着。
2
早朝の秩父御岳神社へ到着。
青空の下、東郷公園内のもみじは見事な赤です。
8
青空の下、東郷公園内のもみじは見事な赤です。
東郷神社名物の水雷と砲弾が飾られています。
1
東郷神社名物の水雷と砲弾が飾られています。
もみじの赤
東郷平八郎の銅像です。
この辺が一番見事な紅葉。
8
東郷平八郎の銅像です。
この辺が一番見事な紅葉。
少し横からのアングル。
2
少し横からのアングル。
昨年と同じアングルで撮影。
昨年に比べると色づきは少し遅いかな。
1
昨年と同じアングルで撮影。
昨年に比べると色づきは少し遅いかな。
御岳神社に向けて急斜面な階段を登ります。
1
御岳神社に向けて急斜面な階段を登ります。
御岳神社に到着。
御岳神社に到着。
御岳神社から子ノ権現までは針葉樹林に覆われた登山道を歩きます。落ち葉も少なく道は一箇所を抜かして明瞭。
御岳神社から子ノ権現までは針葉樹林に覆われた登山道を歩きます。落ち葉も少なく道は一箇所を抜かして明瞭。
子の権現に向かう途中に浅見茶屋5分の分岐がありました。
1
子の権現に向かう途中に浅見茶屋5分の分岐がありました。
登山道終了。車道に出たら子の権現はもうすぐです。
登山道終了。車道に出たら子の権現はもうすぐです。
車道に出て数分で展望の良い場所にでました。子の権現はもうすぐ。
4
車道に出て数分で展望の良い場所にでました。子の権現はもうすぐ。
子の権現に到着。奥には赤い阿吽像が見えます。
3
子の権現に到着。奥には赤い阿吽像が見えます。
ちょっと顔が特徴的な像でした。
1
ちょっと顔が特徴的な像でした。
子の権現
神社でお参り
神社にはわらじや靴がお供えしてありました。
神社にはわらじや靴がお供えしてありました。
わらじの願掛け。足腰の神社だけあって。
3
わらじの願掛け。足腰の神社だけあって。
2m以上ある大きなわらじ。さすが足腰の神社。
2
2m以上ある大きなわらじ。さすが足腰の神社。
1つに5人は立てそうな下駄が並んでます。さすが足腰の神社。
1つに5人は立てそうな下駄が並んでます。さすが足腰の神社。
神社の奥を少し登ると鐘楼があります。そこからは展望がいいです。
1
神社の奥を少し登ると鐘楼があります。そこからは展望がいいです。
車道から下る登山道には浅見神社の看板もあります。
混んでいると大変なので一人先発して駆け下りました。
車道から下る登山道には浅見神社の看板もあります。
混んでいると大変なので一人先発して駆け下りました。
駆け下りて10分浅見茶屋に到着。今日は以外にも席に余裕がありました。3連休皆さん遠出しているのかな?
1
駆け下りて10分浅見茶屋に到着。今日は以外にも席に余裕がありました。3連休皆さん遠出しているのかな?
浅見茶屋でまずは味噌田楽と11月以降限定の甘酒をいただきます。各250円也。味噌が旨い!
6
浅見茶屋でまずは味噌田楽と11月以降限定の甘酒をいただきます。各250円也。味噌が旨い!
うどん(冷)の特盛です。コシがあって旨い!
つゆは暖かく、きのこのだしが利いていました。800円也。
他に肉汁やきのこ汁、冷ぶっかけなどあります。
4
うどん(冷)の特盛です。コシがあって旨い!
つゆは暖かく、きのこのだしが利いていました。800円也。
他に肉汁やきのこ汁、冷ぶっかけなどあります。
東郷神社に戻ってきました。光の具合がまた変わっていて赤が寄り一層映えます。
3
東郷神社に戻ってきました。光の具合がまた変わっていて赤が寄り一層映えます。
乃木将軍の像も見てきました。
2
乃木将軍の像も見てきました。
車で神社に駐車場から数分。休暇村奥武蔵にて汗を流しました。620円也。
2
車で神社に駐車場から数分。休暇村奥武蔵にて汗を流しました。620円也。

感想

昨年の今頃、この東郷公園に来たときに燃えるようなもみじを見て毎年この時期は紅葉をみに訪れたいと思った場所です。今回は会社でハイキングをしてみたいという人がいたので、連れて行ったら間違いなく喜ぶだろうと計画しました。ほとんど歩かない人たちを連れて行ったため、今回は公園から子の権現、浅見茶屋で名物うどんを食べて下りてくる周回コースとしました。

東郷公園は今年ももみじまつりにあわせて訪れましたが、昨年よりは若干色づきが遅いようですが、もみじの赤はメンバーが喜んでくれるに足る燃えるような赤だった。
天気は良いが残念ながら空気の水分量が多い為か遠望が利かず、スカイツリーは見えない。
御岳神社から子の権現への登山道は初めて利用するが、踏み跡はしっかりしている。ゆるやかな登りと、急坂が交互にやってくるが時間的にも神社から子の権現まで登り2時間と丁度良いハイキングとなった。
子の権現で足腰がよくなるように、宝くじが当たるように、叔父の病気が治るように祈願して下山を開始。

毎回浅見茶屋でのうどんが定番でちょうどお昼になりそうだったので、少しでも早く席を確保しようと一人だけ先行して走って10分で下った。予想に反して店内は余裕があり、お座敷を確保し、先に甘酒と味噌田楽を頼む。
コースタイムどおり25分でメンバーが下りてきた。それにあわせてうどんをオーダー。今回は混んでいないのでスムーズにうどんもでてきた。ここのうどんはつるっとしているがコシがかなりあり、山グルメのひとつだ。

帰りは車道を下り東郷公園に到着。神社からお風呂が結構近くて、今回はメンバーの車で行ったが歩いても行ける距離。しかも吾野駅まで送迎バスも出ているようなので電車でもOK。館内は清潔で露天風呂は気持ちよかった。

今年は紅葉探訪の登山は高山から低山まで十分に満喫できました。東郷公園は来年もまた違ったルートで訪れたい場所となりました。
さて12月は毎年富士山を見に軽い山登り。海の幸を食べに静岡へ行くか。大きな富士山を見る為に山梨に行くか。いずれにしても富士山を見なきゃ今年も締められませんね^^。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら