ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5514550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

シロヤシオ満開の高塚山!(岩岳山登山口〜竜馬ヶ岳〜高塚山)

2023年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:30
距離
21.9km
登り
1,896m
下り
1,883m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:29
合計
8:31
距離 21.9km 登り 1,896m 下り 1,897m
10:04
10
10:14
10:17
35
10:52
10:53
21
11:14
11:19
43
12:02
80
13:22
13:38
65
14:43
14:44
37
15:21
15:22
2
15:24
15:25
21
15:46
15:47
42
16:29
53
17:23
ゴール地点
ほとんどバリルートのためペースがでませんが、結構急いでこれだけ掛かりました。
これで0.6ぐらいになると思われます。
天候 曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩岳山登山口駐車場:広い駐車場で仮設トイレがあります。

シロヤシオ見頃の時期なので駐車場一杯かと思ったら誰もいませんでした。
コース状況/
危険箇所等
岩岳山ハイキングコース(駐車場〜林道歩き〜ヤシオの里〜岩岳山)はとてもよく整備されていて歩きやすいですが、それ以外のコースは全てバリルートになります。
登山口〜入手山〜岩岳山は稜線歩きなので道はわかりやすいですが、岩岳山〜竜馬ヶ岳〜高塚山は踏み跡薄く道標も一切無いので、ところどころある平坦地ではGPSが無いと進む方向が全くわからなくなります。そもそも踏み跡が薄いので小まめにGPSを確認しないと間違ってても気が付きません。
岩岳山登山口駐車場から出発です。途中のSAで寝すぎて出発が遅くなりました💦
2023年05月20日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 8:52
岩岳山登山口駐車場から出発です。途中のSAで寝すぎて出発が遅くなりました💦
岩岳山までで7時間だと、そこから山二つ先の高塚山なら...急ぎます💦
2023年05月20日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 8:55
岩岳山までで7時間だと、そこから山二つ先の高塚山なら...急ぎます💦
ここが入手山の登山口でしたが、気が付かずに通過してしまいました。
2023年05月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 8:59
ここが入手山の登山口でしたが、気が付かずに通過してしまいました。
すぐに車両通行止めのゲート。これがなければヤシロの里まで車で入れるんですけどね。
2023年05月20日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 9:00
すぐに車両通行止めのゲート。これがなければヤシロの里まで車で入れるんですけどね。
林道から稜線に上がれる道があったので戻らずに稜線に登れました。
2023年05月20日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 9:24
林道から稜線に上がれる道があったので戻らずに稜線に登れました。
きのこビッシリ!
2023年05月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
5/20 9:26
きのこビッシリ!
そこそこ険しいところもあります。
2023年05月20日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 9:40
そこそこ険しいところもあります。
結構な急登です。
2023年05月20日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 10:01
結構な急登です。
最初のピークです。キマタ山という名前がついてました。
2023年05月20日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 10:05
最初のピークです。キマタ山という名前がついてました。
先へ進みます。
2023年05月20日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 10:10
先へ進みます。
2023年05月20日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 10:12
2番目のピーク、入手山に着きました〜。
2023年05月20日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 10:15
2番目のピーク、入手山に着きました〜。
展望地ぽいですが、真っ白ですw
2023年05月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 10:47
展望地ぽいですが、真っ白ですw
岩岳山に着きました〜。展望のない山頂です。
2023年05月20日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
5/20 10:53
岩岳山に着きました〜。展望のない山頂です。
これみてやってきましたが、ここまでシロヤシオはありません💦
1
これみてやってきましたが、ここまでシロヤシオはありません💦
と、ほどなく最初のシロヤシオ!
2023年05月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 10:58
と、ほどなく最初のシロヤシオ!
シロヤシオ初めて見ました。思ったより花弁は小さいですが、びっしりと咲いてます。
2023年05月20日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
5/20 11:03
シロヤシオ初めて見ました。思ったより花弁は小さいですが、びっしりと咲いてます。
2023年05月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 11:12
ちいさな鳥居
2023年05月20日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 11:13
ちいさな鳥居
大きな鳥居と神社がありました。
2023年05月20日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 11:15
大きな鳥居と神社がありました。
2023年05月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 11:16
国の天然記念物だそうです。
2023年05月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 11:17
国の天然記念物だそうです。
道の両側にシロヤシオ、でも霧が出てて花弁が小さいので注意してみないと気が付きませんw
2023年05月20日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 11:34
道の両側にシロヤシオ、でも霧が出てて花弁が小さいので注意してみないと気が付きませんw
しばらくシロヤシオの写真が続きます
2023年05月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 11:41
しばらくシロヤシオの写真が続きます
2023年05月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 11:48
これでもかなり厳選しましたw
2023年05月20日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
5/20 11:56
これでもかなり厳選しましたw
2023年05月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 11:57
竜馬ヶ岳手前の平坦地
2023年05月20日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 12:01
竜馬ヶ岳手前の平坦地
竜馬ヶ岳に着きました〜。
2023年05月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
5/20 12:04
竜馬ヶ岳に着きました〜。
三角点名は千里原。先ほどの平たん地がそうだったようです。
高塚山まではここから200m下って300m登ります。
2023年05月20日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 12:05
三角点名は千里原。先ほどの平たん地がそうだったようです。
高塚山まではここから200m下って300m登ります。
まだまだシロヤシオが続きます。
2023年05月20日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 12:06
まだまだシロヤシオが続きます。
2023年05月20日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 12:07
2023年05月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 12:19
紅一点のツツジ
2023年05月20日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
5/20 12:22
紅一点のツツジ
2023年05月20日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 12:23
霧に包まれたこの感じ、深南部らしい雰囲気です。
2023年05月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 12:49
霧に包まれたこの感じ、深南部らしい雰囲気です。
崩壊地脇を登ります。
2023年05月20日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 12:57
崩壊地脇を登ります。
山頂直下にもシロヤシオ
2023年05月20日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 13:13
山頂直下にもシロヤシオ
2023年05月20日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 13:14
山頂直下の平たん地。どこでも歩けるのでGPS見ながら進みます。
2023年05月20日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:17
山頂直下の平たん地。どこでも歩けるのでGPS見ながら進みます。
バイケイソウが増えてくると
2023年05月20日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:22
バイケイソウが増えてくると
山頂です。
2023年05月20日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 13:38
山頂です。
高塚山頂上に着きました〜。
2023年05月20日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
5/20 13:24
高塚山頂上に着きました〜。
三角点名は何故か京丸山⁉
2023年05月20日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
5/20 13:25
三角点名は何故か京丸山⁉
下山してます。山頂でいきなり戻る方向がわからなくなりました。
2023年05月20日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:42
下山してます。山頂でいきなり戻る方向がわからなくなりました。
赤と白
2023年05月20日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 13:44
赤と白
目立つ赤
2023年05月20日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:54
目立つ赤
また崩壊地
2023年05月20日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:56
また崩壊地
少し霧が晴れて景色が見えました。
2023年05月20日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 13:58
少し霧が晴れて景色が見えました。
更紗ドウダン
2023年05月20日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 14:16
更紗ドウダン
2023年05月20日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 14:17
2023年05月20日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 14:22
2023年05月20日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 14:43
分岐です。
2023年05月20日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 15:26
分岐です。
岩岳山ハイキングコースを下ってます。こんな鬱蒼とした山奥に一人でいると冷静に考えると怖くなってきました。
2023年05月20日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 15:33
岩岳山ハイキングコースを下ってます。こんな鬱蒼とした山奥に一人でいると冷静に考えると怖くなってきました。
岩岳山の〇〇群落保林と読めます。
2023年05月20日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 15:43
岩岳山の〇〇群落保林と読めます。
荷小屋峠。分岐があります。埋め殺しの灰皿が時代を感じます。
2023年05月20日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 15:47
荷小屋峠。分岐があります。埋め殺しの灰皿が時代を感じます。
沢を通過。汚れた手など洗って行きました。
2023年05月20日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 16:08
沢を通過。汚れた手など洗って行きました。
最後に橋を渡ります。
2023年05月20日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 16:24
最後に橋を渡ります。
ヤシオの里。駐車場もありますが林道通行止めなのでここまで入れません。
2023年05月20日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 16:29
ヤシオの里。駐車場もありますが林道通行止めなのでここまで入れません。
最後は長い林道歩きです。
2023年05月20日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/20 16:54
最後は長い林道歩きです。
行きに見逃した登山口
2023年05月20日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/20 17:18
行きに見逃した登山口
暗くなる前に戻れました〜。完全貸切り、誰とも会いませんでした💦
2023年05月20日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/20 17:23
暗くなる前に戻れました〜。完全貸切り、誰とも会いませんでした💦
夜はもちろん浜松で餃子食べました。
2023年05月20日 19:34撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/20 19:34
夜はもちろん浜松で餃子食べました。

感想

通行止めを無視して山犬段まで車で入ってしまえば、サクッと登れてしまうけど、正攻法で登ろうとすると、どこから登っても遠い三百名山では難関に入る高塚山。
ここは日本一のアカヤシオとシロヤシオの山らしいので5月に登りたいと思い、昨年も5月に計画して実際に行ったものの、車中泊して朝起きてみると雨が降ってて撤退してたのでリベンジということになりました。
今年も昨年と同じく晴れ予報だったのに行ってみると雲がどんより。途中から雨も降ってきましたが、満開のシロヤシオが拝めてまずまず満足の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

こんにちは!今週はお近くでしたね。
高塚山、随分珍しいルート、しかもかなりのロングですね。お疲れ様でした。
それにしても深南部は人が居ないですよね。
2023/5/22 7:50
ehasegawaさん コメントありがとうございます。
地図にシロヤシオ群生地と書いてあったあたりを通るルートで、本当は直近のレコでも歩いてる人がいた京丸山も絡めたかったのですが、杣道とか急傾斜地で危険とか書かれてたのでこれでも安全策を採った感じです。
深南部は本当に人が少ないです💦 ちょっと寂しすぎて怖くなりました。
2023/5/22 10:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら