記録ID: 55162
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2010年01月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
駐車場6:34-7:12富士見平小屋7:21-8:32大日岩8:34-10:13金峰山10:38-11:28大日岩-12:24富士見平小屋12:33-12:58駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までの道は増富温泉から先は凍結個所多い。 駐車場から積雪あり、5-10cm程度で大日岩までの登山道はところどころ岩や木の根が出ている。大日岩から先は雪はたっぷり。多いところで50cm程度。山頂までトレースは明瞭で迷うことはない。アイゼンが固く締まった雪に気持ちよくささり、特に危険と思うところはなかった。 |
写真
感想
今週も天気が絶好の奥秩父の山へ。
早朝駐車場に着いた時は気温-12℃、でも富士見平までの急登をのぼっていくとぽかぽか。
大日岩まで登ると、南アルプスと八ヶ岳がきれいに見え、砂払ノ頭まで登ると360度の絶景。景色を楽しみながら山頂まで登れた。風もほとんどなく穏やか。独り占めの山頂でゆっくりできました。
この日山で出会ったのは、団体さん3組と、単独の方1名だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1970人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する