記録ID: 5521189
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳
2023年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
天候 | 晴れ 風もなく穏やかな登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬道 沢の右側からのコースで最終堰堤まで 堰堤部は雪が無く露出しているので廻り込んで堰堤上に出ました。 そこから雪渓歩きスタート 風がなく暑い。 雪崩や落石は無く安心して登れました。 |
写真
感想
針ノ木岳は四年前から雪渓に魅力を感じていて登りたい山でしたが、登山経験も未熟で、雪山装備も無かったので山頂まで行けませんでした。
今年は装備整えて満を持してトライしました。
針ノ木小屋直下の長い急登は辛かったですが、ザレた夏道より雪渓歩きは楽ですね。
雪崩や落石もなくよかったです。雪渓歩くのは今の時期が一番いいように思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する