ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552455
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

『南木曽岳』 CUTE(急登)な登りと南木曽(泣きそ)な下りを堪能

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.5km
登り
791m
下り
839m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:42
合計
3:37
6:26
18
スタート地点
6:44
6:44
60
7:44
7:52
7
7:59
8:19
69
9:28
9:29
21
10:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南木曽山麓蘭キャンプ場方面に向かいさらに進む。
登山口の避難小屋前に5〜6台の駐車スペース、トイレあり、水場なし(協力金200¥)
登山口避難小屋は緊急時以外宿泊不可
100m位手前に20台位の駐車スペースあり
山頂避難小屋のバイオトイレ新築工事は12月1日まで(冬場は使用不可)
コース状況/
危険箇所等
ゲート横から整備された遊歩道に入り、コウヤマキなど丁寧な説明書きを読みながら進んでいく。
しばらく落ち葉の積もった林道を歩き、ところどころ土砂災害の跡を見かけながら「金時の池」を過ぎると山道へと入っていく。
しっかりと赤ペンキで石に矢印の書かれたとおりに渡渉ししばらく進むと周回コースの分岐点。
登り専用の時計回りに進むとすぐに金時の洞穴(ロープで立ち入り禁止)が遠くに見える。
似たような洞穴をいくつも見ながら登っていくと、修験僧が登るような気の根っこや急な丸太階段の登り、鎖場ときつい登りが続く。
ササの尾根に少し雪が出てくるとやがて南木曽岳頂上。樹林に囲まれ展望はない。
雪の残る少し凍った地面を滑らないように気をつけて15分ばかり歩くと山頂避難小屋がササの中に中央アルプスをバックに赤い屋根が見える。
山頂小屋は広くてバイオトイレ新築中。少し行くとパノラマ広場があり、御嶽から中央、北、南アルプスが一望。(本当はここで朝陽を迎えたかった)
ササの中を少し進むと摩利支天。岩に這い登れば(ちょっと怖い)すごい景色が、空に浮かんでいるみたい。
ここからの下りははしごと鎖の急な下りが連続。気を抜く暇がないくらいのジェットコースタ的な下りです。分岐点まで戻れば一安心。
その他周辺情報 南木曽温泉「木曽路館」日帰り入浴700¥
暗がりの中、出発
2014年11月23日 06:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:16
暗がりの中、出発
まずは自然歩道のほうへ
2014年11月23日 06:19撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:19
まずは自然歩道のほうへ
整備された歩道です
2014年11月23日 06:21撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:21
整備された歩道です
東屋が見えます。まだうす暗い
2014年11月23日 06:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:22
東屋が見えます。まだうす暗い
落ち葉の積もる林道
2014年11月23日 06:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:24
落ち葉の積もる林道
土砂崩れの爪痕がまだ残ります
2014年11月23日 06:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:29
土砂崩れの爪痕がまだ残ります
金時の産湯の池
2014年11月23日 06:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:31
金時の産湯の池
南木曽岳登山 本格的に登山道へ
2014年11月23日 06:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:32
南木曽岳登山 本格的に登山道へ
ひと筆書きのような案内図
2014年11月23日 06:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:32
ひと筆書きのような案内図
落ち葉の樹林を進む
2014年11月23日 06:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:33
落ち葉の樹林を進む
渡渉します
2014年11月23日 06:37撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:37
渡渉します
ササの中のしっかりした道
2014年11月23日 06:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:40
ササの中のしっかりした道
登山口分岐、登り専用の登山道、左へ進む
2014年11月23日 06:44撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:44
登山口分岐、登り専用の登山道、左へ進む
金時の洞穴、金時伝説だそうです。
危険、近づくことはできません
2014年11月23日 06:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:45
金時の洞穴、金時伝説だそうです。
危険、近づくことはできません
足元注意、そのとおり
2014年11月23日 06:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:50
足元注意、そのとおり
ゴロゴロ岩の上を行く
2014年11月23日 06:53撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 6:53
ゴロゴロ岩の上を行く
こちらの案内板も味があります
2014年11月23日 06:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:53
こちらの案内板も味があります
金時の洞穴みたいなのがいっぱいあります
2014年11月23日 06:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 6:55
金時の洞穴みたいなのがいっぱいあります
修験僧の修行道?
2014年11月23日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 7:09
修験僧の修行道?
ぐいぐい登る
2014年11月23日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 7:10
ぐいぐい登る
岩場と階段。標識通り右へ行きます
2014年11月23日 07:15撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 7:15
岩場と階段。標識通り右へ行きます
木階段の途中で一息
1
木階段の途中で一息
恵那山のほう
2014年11月23日 07:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 7:19
恵那山のほう
ぐいぐい登る
2014年11月23日 07:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 7:24
ぐいぐい登る
ササの中を行く
2014年11月23日 07:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 7:33
ササの中を行く
本日も雪が残ってます
2014年11月23日 07:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 7:41
本日も雪が残ってます
南木曽山頂
2014年11月23日 07:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/23 7:45
南木曽山頂
三角点、眺望はありません
2014年11月23日 07:47撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 7:47
三角点、眺望はありません
見晴らし台からは御嶽山
2014年11月23日 07:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 7:49
見晴らし台からは御嶽山
雪の残る道を行く
1
雪の残る道を行く
山頂避難小屋見えました。青空がいい!
2014年11月23日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/23 7:57
山頂避難小屋見えました。青空がいい!
小屋広いです。電波時計?もあります。
2014年11月23日 08:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 8:00
小屋広いです。電波時計?もあります。
バイオトイレ工事中
2014年11月23日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/23 8:01
バイオトイレ工事中
小屋から少し行ったパノラマ広場
中央アルプス
2014年11月23日 08:03撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/23 8:03
小屋から少し行ったパノラマ広場
中央アルプス
南アルプス
2014年11月23日 08:03撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 8:03
南アルプス
御嶽山
2014年11月23日 08:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 8:04
御嶽山
中央アルプス拡大、雪も見れますね
2014年11月23日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 8:09
中央アルプス拡大、雪も見れますね
記念写真
2014年11月23日 08:12撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/23 8:12
記念写真
いい感じです。今度は泊まってのんびりしたい
2014年11月23日 08:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 8:14
いい感じです。今度は泊まってのんびりしたい
下りはじめ
2014年11月23日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 8:50
下りはじめ
2014年11月23日 08:28撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 8:28
摩利支天
高度感抜群
3
摩利支天
高度感抜群
登山口へ下ります。ひたすらこれから下りが続きます
2014年11月23日 08:43撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 8:43
登山口へ下ります。ひたすらこれから下りが続きます
2014年11月23日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 8:48
ジェットコースターみたいな丸太はしごが
なかなか手ごわいです
2014年11月23日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/23 8:52
ジェットコースターみたいな丸太はしごが
なかなか手ごわいです
分岐にもどってきました
2014年11月23日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 9:29
分岐にもどってきました
渡渉
2014年11月23日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 9:34
渡渉
せっかくなので男滝女滝へ足をのばしました
1
せっかくなので男滝女滝へ足をのばしました
登山口避難小屋とトイレです
2014年11月23日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 10:01
登山口避難小屋とトイレです
2014年11月23日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 10:02
駐車場。登山口、第二(100m位した)ともいっぱいでした
2014年11月23日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 10:03
駐車場。登山口、第二(100m位した)ともいっぱいでした
撮影機器:

感想

昨日の「奥三界岳」登山から、南木曽山頂避難小屋までその日のうちにたどり着きたかったけど、ちょっと無理で昨日は登山口駐車場で車中泊(詳しくは11月22日の「奥三界岳ヤマレコ」参照)
そういえば夜に車を誰かが揺らしている感覚は長野の地震だったようです・・・
今日も天気が良く、夜が明けた6時15分ごろ出発。
最初は整備された遊歩道をテンポよく歩く。南木曽岳は古くから信仰の山として登られてたようで登山案内板も、ひと筆書きのようなものから、木の板を継ぎ合わせたもの、今風のものまでいろいろ楽しめました。
金時伝説もあり、いろいろな巨岩や洞窟チックなものが多数あり、いろいろ想像を膨らませてしまいます。
登りも下りも体に応えるしっかりした登山道で、鎖や急なはしご等気を抜けないコースが楽しませてくれます。
山頂避難小屋は本当は泊まって、アルプスにあたる朝陽を見たかったけど、それは今後のお楽しみ!
トイレも新築中で、本当にナイスなロケーションでした。
小屋から少し行ったパノラマ広場も青空に映える御嶽山、中央アルプス等いつまでも眺めていたい風景がそこにはあります。
無事に下山し、車で帰る途中に見たR19木曽川沿いの紅葉は見事でした。
麓まで降りてきた紅葉、もう山は冬支度ですね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら