ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5531857
全員に公開
ハイキング
東海

キハ85系「ワイドビュー南紀」惜別乗車と金華山

2023年05月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:48
距離
2.2km
登り
205m
下り
196m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:40
休憩
0:08
合計
0:48
17:02
5
17:07
17:07
9
17:20
17:21
4
17:25
17:28
3
17:31
17:33
4
17:37
17:38
1
17:48
17:48
2
17:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
大阪〜「くろしお1号」〜紀伊勝浦〜「南紀6号」〜名古屋〜「新快速」〜岐阜

タイムズカーシェアにて金華山

岐阜〜「普通」〜名古屋〜「のぞみ53号」〜新大阪
コース状況/
危険箇所等
登山道について
金華山ドライブウェイの掘割駐車場から全線に渡って全線コンクリート舗装路 幅員も広い(歩きやすいという訳ではない)
その他周辺情報 岐阜城入場料金 200円
パンダくろしお
ウメキタ新駅からくろしお1号に乗って紀伊勝浦へ
2023年05月24日 09:58撮影 by  SH-41A, SHARP
30
5/24 9:58
パンダくろしお
ウメキタ新駅からくろしお1号に乗って紀伊勝浦へ
一筆書き乗車券
e5489で一筆書き乗車券を発券
「詳細の検索方法」から
「乗換せず利用する区間」を組み合わせて発券
乗り合わせた同業の方も感心してくれた🤣
2023年05月24日 12:44撮影 by  SH-41A, SHARP
13
5/24 12:44
一筆書き乗車券
e5489で一筆書き乗車券を発券
「詳細の検索方法」から
「乗換せず利用する区間」を組み合わせて発券
乗り合わせた同業の方も感心してくれた🤣
キハ85系南紀6号
ナント今日は2両増結4両編成
2023年05月24日 12:09撮影 by  SH-41A, SHARP
26
5/24 12:09
キハ85系南紀6号
ナント今日は2両増結4両編成
貫通型先頭車
指定側の先頭車は貫通式
指定席の売れ行きに応じて増結する
貫通幌台座が厳しい
2023年05月24日 12:17撮影 by  SH-41A, SHARP
24
5/24 12:17
貫通型先頭車
指定側の先頭車は貫通式
指定席の売れ行きに応じて増結する
貫通幌台座が厳しい
ガブリ付きゲット
最初は太平洋沿いを走る
2023年05月24日 12:36撮影 by  SH-41A, SHARP
20
5/24 12:36
ガブリ付きゲット
最初は太平洋沿いを走る
神志山通過
キハ25 普通列車を待たせて通過!
2023年05月24日 12:58撮影 by  SH-41A, SHARP
12
5/24 12:58
神志山通過
キハ25 普通列車を待たせて通過!
尾鷲~相賀間はナンとスラブ軌道
2023年05月24日 13:37撮影 by  SH-41A, SHARP
15
5/24 13:37
尾鷲~相賀間はナンとスラブ軌道
紀伊長島にHC85系試運転列車いた
2023年05月24日 13:53撮影 by  SH-41A, SHARP
11
5/24 13:53
紀伊長島にHC85系試運転列車いた
グリーン車付き(ひだ編成)
南紀はグリーン車が無いのでこの編成が紀勢本線を走るのは珍しい
2023年05月24日 13:53撮影 by  SH-41A, SHARP
11
5/24 13:53
グリーン車付き(ひだ編成)
南紀はグリーン車が無いのでこの編成が紀勢本線を走るのは珍しい
アーバンライナープラス
松坂からは近鉄沿線を走る
JR紀勢本線 関西本線は脇役の雰囲気
名古屋手前では近鉄特急「ひのとり」ぶっちぎられた
2023年05月24日 16:05撮影 by  SH-41A, SHARP
10
5/24 16:05
アーバンライナープラス
松坂からは近鉄沿線を走る
JR紀勢本線 関西本線は脇役の雰囲気
名古屋手前では近鉄特急「ひのとり」ぶっちぎられた
名古屋駅入線
ゆっくり、ゆっくりと入線
2023年05月24日 16:10撮影 by  SH-41A, SHARP
9
5/24 16:10
名古屋駅入線
ゆっくり、ゆっくりと入線
「しなの」と「南紀」
383系もそろそろ引退だろうなぁ〜
2023年05月24日 16:13撮影 by  SH-41A, SHARP
23
5/24 16:13
「しなの」と「南紀」
383系もそろそろ引退だろうなぁ〜
新快速で名古屋から岐阜へ
岐阜駅前でタイムズカーシェアを借りて登山口へ
2023年05月24日 16:35撮影 by  SH-41A, SHARP
9
5/24 16:35
新快速で名古屋から岐阜へ
岐阜駅前でタイムズカーシェアを借りて登山口へ
掘割駐車場・金華山登山口
2023年05月24日 17:02撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/24 17:02
掘割駐車場・金華山登山口
さぁ行ってみよー
2023年05月24日 17:04撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/24 17:04
さぁ行ってみよー
七曲・唐釜分岐
金華山山頂へは七曲坂を登る
2023年05月24日 17:05撮影 by  SH-41A, SHARP
4
5/24 17:05
七曲・唐釜分岐
金華山山頂へは七曲坂を登る
七曲坂
コンクリート舗装路階段が続く
2023年05月24日 17:08撮影 by  SH-41A, SHARP
5
5/24 17:08
七曲坂
コンクリート舗装路階段が続く
山頂マデ500m
2023年05月24日 17:11撮影 by  SH-41A, SHARP
4
5/24 17:11
山頂マデ500m
金華山ロープウェー山頂駅
2023年05月24日 17:16撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/24 17:16
金華山ロープウェー山頂駅
金華山のチャート
ジャンダルム馬の背と同じ岩だ・・
2023年05月24日 17:17撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/24 17:17
金華山のチャート
ジャンダルム馬の背と同じ岩だ・・
岐阜城
金華山山頂付近に鎮座
2023年05月24日 17:22撮影 by  SH-41A, SHARP
30
5/24 17:22
岐阜城
金華山山頂付近に鎮座
岐阜城に立ち寄ってみよう〜
2023年05月24日 17:22撮影 by  SH-41A, SHARP
13
5/24 17:22
岐阜城に立ち寄ってみよう〜
天守閣から南側の眺め
名古屋方面の眺望 真ん中に見えるのは養老山系
手前の建物が岐阜地方気象台金華山分室の建物 この建物の脇に三角点がある
2023年05月24日 17:25撮影 by  SH-41A, SHARP
24
5/24 17:25
天守閣から南側の眺め
名古屋方面の眺望 真ん中に見えるのは養老山系
手前の建物が岐阜地方気象台金華山分室の建物 この建物の脇に三角点がある
天守閣から西側の眺め
長良川
2023年05月24日 17:25撮影 by  SH-41A, SHARP
30
5/24 17:25
天守閣から西側の眺め
長良川
天守閣から北側の眺め
御嶽山がかすかに見える
2023年05月24日 17:25撮影 by  SH-41A, SHARP
11
5/24 17:25
天守閣から北側の眺め
御嶽山がかすかに見える
天守閣から東側の眺め
左端に恵那山が見える
2023年05月24日 17:26撮影 by  SH-41A, SHARP
10
5/24 17:26
天守閣から東側の眺め
左端に恵那山が見える
天守閣から南東側の眺め
航空自衛隊岐阜基地が見える
2023年05月24日 17:26撮影 by  SH-41A, SHARP
11
5/24 17:26
天守閣から南東側の眺め
航空自衛隊岐阜基地が見える
天守閣からの眺め
岐阜市内 JRの高架が良く見える
2023年05月24日 17:26撮影 by  SH-41A, SHARP
10
5/24 17:26
天守閣からの眺め
岐阜市内 JRの高架が良く見える
さぁ下山しよう

と思ったがアレレ?金華山山頂へは行ってないよな?
2023年05月24日 17:28撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/24 17:28
さぁ下山しよう

と思ったがアレレ?金華山山頂へは行ってないよな?
金華山山頂に立ち寄ってみた
岐阜城からは金華山山頂にある岐阜地方気象台金華山分室の建物裏の道を進むと柵を越えることなく辿り着く
2023年05月24日 17:30撮影 by  SH-41A, SHARP
18
5/24 17:30
金華山山頂に立ち寄ってみた
岐阜城からは金華山山頂にある岐阜地方気象台金華山分室の建物裏の道を進むと柵を越えることなく辿り着く
金華山ゲット
二等三角点
「金花山」
三角点名は金🌷山
2023年05月24日 17:30撮影 by  SH-41A, SHARP
38
5/24 17:30
金華山ゲット
二等三角点
「金花山」
三角点名は金🌷山
金華山山頂レストラン展望台にも立ち寄ってみた
開放時間終了直前
売店は閉まっていた
2023年05月24日 17:35撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/24 17:35
金華山山頂レストラン展望台にも立ち寄ってみた
開放時間終了直前
売店は閉まっていた
金華山山頂レストラン展望台ゲット
左後は名古屋市内
2023年05月24日 17:37撮影 by  SH-41A, SHARP
24
5/24 17:37
金華山山頂レストラン展望台ゲット
左後は名古屋市内
展望台からの眺め
長良川方面の眺望
2023年05月24日 17:35撮影 by  SH-41A, SHARP
12
5/24 17:35
展望台からの眺め
長良川方面の眺望
岐阜城まで600m
2023年05月24日 17:45撮影 by  SH-41A, SHARP
3
5/24 17:45
岐阜城まで600m
下山完了
2023年05月24日 17:50撮影 by  SH-41A, SHARP
5
5/24 17:50
下山完了
今日相棒
ノート e-POWER
HC85系と同じ仕組みで走る
2023年05月24日 17:50撮影 by  SH-41A, SHARP
7
5/24 17:50
今日相棒
ノート e-POWER
HC85系と同じ仕組みで走る
岐阜から各駅停車で名古屋へ
新快速は出た直後だった
2023年05月24日 18:45撮影 by  SH-41A, SHARP
13
5/24 18:45
岐阜から各駅停車で名古屋へ
新快速は出た直後だった
小さいAさん
名古屋駅から「のぞみ53号」に乗って新大阪駅へ
2023年05月24日 18:48撮影 by  SH-41A, SHARP
15
5/24 18:48
小さいAさん
名古屋駅から「のぞみ53号」に乗って新大阪駅へ
HC85系「ひだ」
新大阪駅で快速を待っていたら入線してきた
車内はガラガラだった
2023年05月24日 19:44撮影 by  SH-41A, SHARP
26
5/24 19:44
HC85系「ひだ」
新大阪駅で快速を待っていたら入線してきた
車内はガラガラだった

感想

キハ85系ワイドビュー「南紀」惜別乗車
6月末を以てキハ85系の運転を終了し、7月1日からはHC85系に置き換わる
キハ85系デビュー当時は「ワイドビュー南紀」と称しており、全席ハイデッカー仕様でその名の通り先頭最前列座席からは遮るものないワイドビューな景色を楽しむことができた
HC85系は残念ながら運転席の後ろは「壁」で眺望ゼロ。バリアフリー法の関係でハイデッカーも廃止「ワイドビュー」ではなくなる
今日は天気も良く、「ワイドビュー」から雄大な太平洋眺める最後のチャンスと急遽キハ85系ワイドビュー「南紀」惜別乗車へ行ってみた

あさイチ、e5489で全車指定「くろしお1号」の指定席を購入
窓側の座席はグリーン車も含め殆ど売り切れており、最後の一席(山側)をゲット
一筆書き乗車券も知恵を絞りナントe5489で購入できた※1

芦屋駅から乗った新快速が車内急病人対応でいきなり遅れる
大阪駅9番線からウメキタ新駅へダッシュ 僅か2分間でくろしろ1号へ乗換成功 かなり焦った
満席の「くろしお1号」に乗って紀伊勝浦へ
途中から海側の座席に移動して車窓を堪能
海沿いを走る車窓としては周参見〜紀伊勝浦〜尾鷲間が秀逸だ

紀伊勝浦駅で並んでキハ85系「南紀」先頭ガブリつきゲット※2
紀伊勝浦から最初は太平洋沿いを眺めながら走る
高校時代、途中下車して浜辺でボォ〜と過ごした那智もゆっくり通過
電化は新宮まで、この先はJR東海に入り非電化となる
電車線路や架線柱の無い景色はスッキリして気持ちよい
紀伊長島ではHC85系4両のD0番台編成試運転列車と交換
グリーン車付きD0番台編成(ひだ編成)が紀勢本線を走るコトはないので珍しい
紀伊長島出発時点で自由席車内は満席
志摩半島の付け根を縦断し多紀駅へ ここで運転士が交代
松坂へは近鉄を見ながら到着
この先は近鉄が主役でJR紀勢本線・関西本線は脇役の雰囲気 
近鉄の沿線をひっそり走る「南紀」という感じでこの先の停車駅から乗客は殆どいない
名古屋手前では名古屋行きの近鉄特急「ひのとり」にぶっちぎられた

あまりにも天気が良い
このまま神戸へ帰るのはもったいない…
名古屋で16時からどこかサクッと登れる良い山は無いか?名古屋到着直前に急遽探して岐阜駅からほど近い金華山を見つけた
行動時間も短く、岐阜駅ならカーシェアもあるだろう

次々と列車が出入りする名古屋駅へゆっくりゆっくりと到着
名古屋駅では383系しなのと並ぶ

名古屋で新快速に乗換て岐阜へ向かう
新快速車内で岐阜駅前のタイムズカーシェアのレンタカーを予約・ヤマレコらくルート登山地図もダウンロード

岐阜駅でレンタカーを借りて金華山登山口の掘割駐車場へ
登山口からコンクリート舗装の登山道をサクッと登って岐阜城へ
登山道中、すれ違った人々に毎日登山らしき人も多く地元の人々から愛されている山だと云うのが伺い知れる

岐阜城では営業終了直前の岐阜城城天守閣から濃尾平野を一望
トテモ素晴らしい眺めだ
こんなに濃尾平野の見晴らしが良い場所が山城に選ばれない訳がないと納得
金華山三角点山頂と、金華山展望台に下山時に立ち寄って掘割駐車場へ下山

岐阜駅ではタッチの差で新快速に乗れず
各駅停車に乗って名古屋駅を経由し「のぞみ53号」で新大阪駅へ
新大阪駅で快速を待っていたらHC85系D100番台編成「ひだ」が入線してきた
HC85系新車ブームが終わった「ひだ」はガラガラだった…

※1みどりの窓口の営業時間が続々と短縮され出発間際の一筆書き乗車券購入が難しくなったと云われている
※2「南紀」は名古屋方先頭車が自由席

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら