ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5538703
全員に公開
ハイキング
甲信越

蛇峠山 今年は阿智セブンサミットやろうかな(治部坂ピストン)

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
7.7km
登り
514m
下り
498m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:18
合計
1:58
6:23
6:23
4
6:27
6:27
15
6:42
6:42
3
6:45
6:45
9
6:54
6:54
11
7:05
7:09
0
7:09
7:10
3
7:13
7:20
3
7:23
7:23
10
7:33
7:35
8
7:43
7:43
5
7:48
7:48
9
7:57
7:58
9
8:07
8:10
0
8:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
治部坂高原駐車場(大川入山側)利用
10台くらいのスペースに駐車
邪峠山側(50台くらい)も利用可能なことを下山後に知る。
基本的には後者利用を推奨
コース状況/
危険箇所等
登り始めは別荘地の中、やや道が入り組んでいる
基本舗装路だが部分的に登山道になる
案内看板通り歩くもヤマレコの地図とは若干ルートが異なるのでルートを外れた旨の警告が出る
ヤマレコの地図は基本舗装路を歩くルートになっている

登山道に入ってからも途中何度か同様の警告が出た
地図が微妙に間違っているようなので、よくアプリを確認しながら歩くこと
ただし、基本的に道は明瞭なので道迷いの心配は少ない
その他周辺情報 愛知方面に向かえば『道の駅信州平谷』の『ひまわりの湯』
https://hiraya-himawarinoyu.com/

飯田方面に向かえば『昼神温泉郷』の『湯ったり〜な』
http://yu-tari.com/

このあたりが日帰り温泉としてはおススメ
治部坂高原駐車場、大川入山側を利用しました。
ていうかこちら側しか駐車場がないと思ってました。
朝の6時、他に一台もおらず。
2023年05月27日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:09
治部坂高原駐車場、大川入山側を利用しました。
ていうかこちら側しか駐車場がないと思ってました。
朝の6時、他に一台もおらず。
道路渡って蛇峠山側。
こちらも利用可能なんですね、非常に広くて50台くらいは軽く停められそうですが、時間帯によっては一般の方の利用もある感じでしょうか。
朝なら気にせず停め放題。
2023年05月27日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:13
道路渡って蛇峠山側。
こちらも利用可能なんですね、非常に広くて50台くらいは軽く停められそうですが、時間帯によっては一般の方の利用もある感じでしょうか。
朝なら気にせず停め放題。
蕎麦屋の脇を登っていきます。
2023年05月27日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:13
蕎麦屋の脇を登っていきます。
浪合パークなんて名前付いてたんだ…地元なのに全く知らないというねw
2023年05月27日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:14
浪合パークなんて名前付いてたんだ…地元なのに全く知らないというねw
ちょうどツツジが見頃。
2023年05月27日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
5/27 6:15
ちょうどツツジが見頃。
登っていく途中にトイレもあります。
2023年05月27日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:15
登っていく途中にトイレもあります。
途中分岐しますが真っすぐ右ですね。
2023年05月27日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:16
途中分岐しますが真っすぐ右ですね。
ちゃんと案内看板もあります、これは阿智村セブンサミット用に整備した看板でしょうか。わかりやすくて〇。
2023年05月27日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:17
ちゃんと案内看板もあります、これは阿智村セブンサミット用に整備した看板でしょうか。わかりやすくて〇。
別荘地の中を歩きます。
案内看板通り進むと部分的に舗装路から登山道になりますが、アプリがルートから外れたと警告してきます。地図が微妙に違うのかな〜、気にせず看板通り歩きました。
2023年05月27日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 6:22
別荘地の中を歩きます。
案内看板通り進むと部分的に舗装路から登山道になりますが、アプリがルートから外れたと警告してきます。地図が微妙に違うのかな〜、気にせず看板通り歩きました。
別荘地を抜けると普通に登山道。この辺の雰囲気なんか塩見の登山道に何となく似てるな〜。
2023年05月27日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:33
別荘地を抜けると普通に登山道。この辺の雰囲気なんか塩見の登山道に何となく似てるな〜。
登山道から時折舗装路になったり。
2023年05月27日 06:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:36
登山道から時折舗装路になったり。
視界が一気に開けるとそこは馬の背。
2023年05月27日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
5/27 6:42
視界が一気に開けるとそこは馬の背。
奥三河の山々が見渡せます、素晴らしい展望。
しかしぶっちゃけ山名は全然わかりません。
2023年05月27日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
5/27 6:42
奥三河の山々が見渡せます、素晴らしい展望。
しかしぶっちゃけ山名は全然わかりません。
大川入山も至近距離でキレイに。
2023年05月27日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
5/27 6:43
大川入山も至近距離でキレイに。
電子基準点ってやつですね。
2023年05月27日 06:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:44
電子基準点ってやつですね。
この山は山頂付近まで舗装路&林道が通っています。
電波塔や気象レーダーのメンテナンス用ですね。
2023年05月27日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:56
この山は山頂付近まで舗装路&林道が通っています。
電波塔や気象レーダーのメンテナンス用ですね。
こんな感じですね。
風情があるかないかで言えば、ぶっちゃけ風情はないw
2023年05月27日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 6:59
こんな感じですね。
風情があるかないかで言えば、ぶっちゃけ風情はないw
途中南アルプス方面の展望が開けます。
2023年05月27日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:02
途中南アルプス方面の展望が開けます。
普段見慣れない角度からの南アルプスに、一瞬悩む。
正面に見えているのは仙丈で間違いないと思いますけどもしかして甲斐駒見えてない?間違ってたらゴメンナサイ。
2023年05月27日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:02
普段見慣れない角度からの南アルプスに、一瞬悩む。
正面に見えているのは仙丈で間違いないと思いますけどもしかして甲斐駒見えてない?間違ってたらゴメンナサイ。
気象レーダーの脇を通ります。
2023年05月27日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:04
気象レーダーの脇を通ります。
分岐。
右が山頂への道、左はのろし台への寄り道です。
2023年05月27日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:05
分岐。
右が山頂への道、左はのろし台への寄り道です。
展望が良いので寄り道していきます。ていうか山頂はあまり展望が良くないのでここでしっかり景色を満喫することを推奨。
2023年05月27日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:06
展望が良いので寄り道していきます。ていうか山頂はあまり展望が良くないのでここでしっかり景色を満喫することを推奨。
南アルプスどーん。
この角度から見ると、本当にどれがどの山だかわかりづらいですね。
2023年05月27日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:06
南アルプスどーん。
この角度から見ると、本当にどれがどの山だかわかりづらいですね。
中央方面はちょっと木が邪魔してるなー。
2023年05月27日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:07
中央方面はちょっと木が邪魔してるなー。
これだけ両方向に展望が開けていればのろし台として機能したろうね、これ見る限り遠くは入笠山あたりにものろし台があったのかな?
てかまさかこんなところで神ノ峰の名前を見ることになろうとは(祖母の家の裏山です)
2023年05月27日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:08
これだけ両方向に展望が開けていればのろし台として機能したろうね、これ見る限り遠くは入笠山あたりにものろし台があったのかな?
てかまさかこんなところで神ノ峰の名前を見ることになろうとは(祖母の家の裏山です)
ミツバツツジキレイ。
2023年05月27日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:11
ミツバツツジキレイ。
突如現れる人工物。
山頂です。
2023年05月27日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:13
突如現れる人工物。
山頂です。
イエイ!
正式にセブンサミット認定されてから、私は3座、妻は1座目。
2023年05月27日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
5/27 7:13
イエイ!
正式にセブンサミット認定されてから、私は3座、妻は1座目。
展望台に登ってみましょう。
2023年05月27日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:15
展望台に登ってみましょう。
う〜ん。
冬に来ればもう少し展望が開けているのかなぁ?
2023年05月27日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:15
う〜ん。
冬に来ればもう少し展望が開けているのかなぁ?
阿智村セブンサミットの展望台は展望が悪くなる呪いでもかけられているのだろうかw(恵那山に続き2つ目)
2023年05月27日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:15
阿智村セブンサミットの展望台は展望が悪くなる呪いでもかけられているのだろうかw(恵那山に続き2つ目)
アルクマ『チップスターねぇな』
2023年05月27日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:25
アルクマ『チップスターねぇな』
さぁ帰りますよ〜
2023年05月27日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:29
さぁ帰りますよ〜
帰りは林道使ってみます。
う〜ん距離が伸びただけでダルいw普通に登山道使った方が無難ですね。
2023年05月27日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:42
帰りは林道使ってみます。
う〜ん距離が伸びただけでダルいw普通に登山道使った方が無難ですね。
ツツジキレイですね。
2023年05月27日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:45
ツツジキレイですね。
馬の背の先の展望台に寄り道して帰ります。ここからだと南は仙丈しか見えんのだね。
2023年05月27日 07:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:46
馬の背の先の展望台に寄り道して帰ります。ここからだと南は仙丈しか見えんのだね。
拡大。
奥でモヤってるのは八ヶ岳かな。
2023年05月27日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
5/27 7:47
拡大。
奥でモヤってるのは八ヶ岳かな。
中央の奥に見えるのはアレ空木なのかしら?
2023年05月27日 07:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/27 7:46
中央の奥に見えるのはアレ空木なのかしら?
ズーム。
てか左奥に槍見えてね?
2023年05月27日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/27 7:47
ズーム。
てか左奥に槍見えてね?
最後に大川入山。
流石に登っている人は肉眼で見えんか。
2023年05月27日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
5/27 7:47
最後に大川入山。
流石に登っている人は肉眼で見えんか。

感想

◆登山の背景
前回の傘山で運動不足が浮き彫りに。
こりゃいかんという事で精力的に登る予定だったのですが…
それ以降週末の度に天気が崩れて行くに行けず
結局1カ月近く間が空いてしまいました。

前回もリハビリ山でしたが、今回は更に輪をかけて楽なリハビリ山です。


◆登山の詳細
我々としては比較的のんびりめの6時スタート。
しかし工程の短い山なので誰もいねーやw

元々武田信玄の時代にのろし台があった場所なので要所要所での展望は見事。
ただ残念なことに山頂はあまり展望が良くないんだなぁ。
これは恵那山と同様ですが、展望のない展望台になってしまっています。
まぁこればっかりは仕方ありませんね。

ちなみに蛇峠山は阿智村セブンサミットという山の一座になりますが、お隣にある大川入山も同じく阿智村セブンサミットということで、ダブルヘッダーする方も多いんじゃないかな?それなりに体力は必要でしょうが。
結局下山8時ということで、時間的には一旦下山してこれからさらに大川入山?というような時間でした。帰るけどw
下山時すれ違った人、間違いなくダブルヘッダーと思ったでしょう。


◆登山の感想ほか
道中結構舗装路もあったりで、登山というよりはハイキングかな?
正直冬に来た方が楽しいんだろうな〜という感想ですね。
まぁ我が家からも近いので冬に再訪はアリかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら