記録ID: 5541114
全員に公開
沢登り
東海
三ツ瀬明神山 栃木沢(バリエーション)〜巨大馬の背
2023年05月27日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 941m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:47
距離 9.8km
登り 961m
下り 960m
12:43
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栃木沢:東三河No.1の沢といって間違いありません。ただし、完全にバリエーションルートなので安易に入ってはいけません。特に私の様に単独は危険です💦 経験者でしたらメチャクチャ楽しめる所です。大滝はロープを使わないといけませんが、全ての滝は直登できます。(今の私には無理ですが。。。)また全ての滝は巻く事もできます。 巨大馬の背:高度感はありますが、片側は木が生えているので端に寄らなければ大丈夫でしょう。強度の高所恐怖症の人は要注意。 |
写真
感想
若い頃、沢登りにハマっていました。その中でも栃木沢は東三河No.1(つまり、愛知No.1)の沢で、何十回と通いました。
久しぶりに行ってみたいなと思い、去年一度行きましたが水量が多くすぐに断念しました。最近雨も少ないので大丈夫だろうと、満を持して行ってきました。
歩くところ歩くところ、見覚えのあるところばかりで楽しかったですが、全然滝を登れなくて年を感じました。単独なので万一落ちても死なないまでも歩行不能になったら途端に窮地に陥るので、無理せず行きました。
しかし、栃木沢は良い沢ですね。
巨大馬の背も実は30年くらい前に2回行っています。当時も凄かった印象は残っていますが、道が良くなっており、びっくりです。
昔の元気だった頃を思い出す、ノスタルジックな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
栃木沢登り口より砥沢方面を目指し山頂より尾根伝いに明神山西峰経由で明神山山頂へ下りは栃木沢ルートで降りる
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
東海 [日帰り]
鳳来湖キャンプ場付近駐車場ー馬の背登山口−三ツ瀬明神山頂−電波塔ーP706経由ー直登尾根登山口(栃の木沢)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
私の会の大先輩は、シーズンインで栃木沢と乳岩沢へいきます。センパイ方は皆大好きです。私も過去1度だけ栃木沢へ行きました。ナメが綺麗だった記憶があります。大滝は見上げただけで下山しました😅
ノスタルジック山行もいいですね😊
ノスタルジックといえば聞こえがいいですが、要は老いを感じる山行ですね。
まあ、一人なので絶対に落れないので、安全第一ですけどね。
しかし栃木沢は本当に良い沢です。セカンドで良いので、もう一度大滝を登りたいですね😀
誰かTOP行ってくれないかな?
沢は私みたいに一人で行っちゃあダメですよね🙅♂️。まあ、ここならルートは頭に入っていて、滝も全部巻けるので、もう一度大滝を見たくなり行ってきました。
馬の背もなかなか見事なところです。このエリアは最近いろいろ開拓されて、上臈岩なんて最近は大人気で結構遠くからも来ていますよね。
馬の背岩、自分もコロナ真っ最中の2年前に行きました。ここ、素晴らしい景色でビックリしたのを覚えています。そして、バリルートの手前の道が怖かったのも・・・。
上臈岩も行きましたが、ここも凄い景色ですね。この2つは東三河の山で特別に凄いと思います。
沢の情報もありがとうございました。
東三河にこんな楽しそうなところがあるんですね。
機会を作っていってみようと思います。巻道使いますけど(笑)。
ただし、鈴鹿と一緒でヒルはいますのでご注意を!
こんな短期間でまたあったらビックリしちゃいます?笑
趣向が似てますかね?D氏とバラ谷の頭でニアミスしたのでは?という情報もいただきました。
私は、なるべく人の居なそうな山、ルートが好きなんですが、かといってそこで人に会うと嬉しいんですよね。またどこかで。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する