記録ID: 5553194
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2023年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:57
距離 11.8km
登り 1,172m
下り 1,173m
15:41
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭。8合目から上は滑りやすいので、特に下りは要注意。裏ルートは7合目も滑りやすい。裏ルート2〜4合目はガレバあり注意。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 あじさいの里 2023年5月で休業。2024年4月からリニューアルオープン予定。 |
写真
撮影機器:
感想
藤原岳に行きました。8合目より上はすごく滑りやすいです。泥が靴底についた状態で石や岩の上をあるくのでズルズルです。最後の山頂までは今回は乾いててよかったです。(以前来たときはここもズルズルで大変でした。)9合目くらいから風が通って気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する