記録ID: 5555983
全員に公開
ハイキング
北陸
キゴ山〜恒例ワラビ採りの午後活ハイク〜
2023年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 171m
- 下り
- 152m
コースタイム
天候 | ■曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■特に危険個所無し。 ■山頂付近と麓でワラビ採りにウロウロ。 |
写真
感想
今や我が家の恒例になったキゴ山でのワラビ採り。
出発時に、登山用の厚手靴下と足を守るタイツを、暑がって愚図るゆうちゃん。じゃあ、行くのやめるか?、あるいはお留守番してるか?、というとそれも違うらしく、一緒に行きたいという。
父ちゃんたちは知っている。ゆうちゃんが意味がわからず愚図るときはだいたいは寝不足の時だ。(昨日は夜更かししたのだ)
キゴ山は散歩コースだし、正直装備はどうでもよい。
結局、普段着&通学用のスニーカーで、午後のワラビ採りハイクと相成った。
ここ数年ワラビの最盛期を外していたが、今回はどうか。
結果、立派なワラビがたくさん。
帰宅後は大きなお鍋ふたつ使ってのあく抜きとなった。かあちゃんありがとう。
多感な年ごろの小学5年生。
今のところ山歩きは「好き」と言ってくれている。
山を嫌いにならず、なるべく付き合ってもらえるよう、なだめすかしも必要?ですかねえ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する