記録ID: 5559230
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2023年05月30日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , その他メンバー2人 |
天候 | 曇のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by ytomei
市民登山の下見のため、日本山岳会 岐阜支部メンバーで同ルートの下見に向かう。
新人のペースで、市民登山のペースを作り上げるため、滝谷山まではゆっくり山行。
私はお昼の仕事があったので、そこから雁又山までダッシュ!!
下りは金尾滝ルート、ヤマビルうじゃうじゃの看板に躊躇するが、ヒルの移動速度より早ければくわれることはないだろう。走って降りて、ゴールまで向かいました。
雨予定だったのが、お天気よし。暑い山行で汗一杯で気分良かった。平日のまったり素敵な時間でした。
新人のペースで、市民登山のペースを作り上げるため、滝谷山まではゆっくり山行。
私はお昼の仕事があったので、そこから雁又山までダッシュ!!
下りは金尾滝ルート、ヤマビルうじゃうじゃの看板に躊躇するが、ヒルの移動速度より早ければくわれることはないだろう。走って降りて、ゴールまで向かいました。
雨予定だったのが、お天気よし。暑い山行で汗一杯で気分良かった。平日のまったり素敵な時間でした。
感想/記録
by miyamataka
I峰さんが市民登山の滝谷山の踏査をするというので、有給取って参加。
前日の雨はやみ、暑いだろうなと思っていました。
それにヒルが出るのが心配。蒸し暑さはあったものの樹林の中でちょっと心地よい
昼は最初の1匹だけでお目にかかれずよかった。
ゆっくりしすぎて渋滞もあってギリギリアウト。申し訳ない。
新人の美人さんと御一緒させていただき、支部長の同級生で、I峰さんのご近所、世の中狭いもんです。リハビリ中ですがお疲れ様でした。途中から支部長はダッシュで行ってしまいましたので、下山ルートは違います。
皆さん、暑い中お疲れ様でした。
前日の雨はやみ、暑いだろうなと思っていました。
それにヒルが出るのが心配。蒸し暑さはあったものの樹林の中でちょっと心地よい
昼は最初の1匹だけでお目にかかれずよかった。
ゆっくりしすぎて渋滞もあってギリギリアウト。申し訳ない。
新人の美人さんと御一緒させていただき、支部長の同級生で、I峰さんのご近所、世の中狭いもんです。リハビリ中ですがお疲れ様でした。途中から支部長はダッシュで行ってしまいましたので、下山ルートは違います。
皆さん、暑い中お疲れ様でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する