丹沢の東端を北から南へ(大山三峰・大山・弘法山)
- GPS
- 08:24
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,943m
- 下り
- 1,988m
コースタイム
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:18
天候 | 標高900m程度以上:くもり時々雨 下界:くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本厚木BS 6:55→煤ヶ谷BS 7:25 |
写真
感想
■はじめに
久しぶりにhirokさんとの山行きです。煤ヶ谷から大山三峰、大山、弘法山などを経由して秦野に至るルートです。今回は、二人とも、赤線を海までつなぐという共通の目的もあります。
■煤ヶ谷〜大山
歩き出しは晴れでしたが、次第に雲が多くなり、三峰手前からは雲の中。そして、ときどきポツポツと雨。三峰周辺は人も少なく、とても静かでした。
この日は、丹沢の高い山はどこも雲がかかっていたようです。
■大山
ここまで2時間半。予定より早く到着しました。
それにしても大勢の人です。そもそも山頂が狭いので非常に高い人口密度でした。ここでカップ麺といなりの昼食。
このあと弘法山に向かいますが、下社との分岐まで人の列で、渋滞しました。
■高取山・弘法山
標高を下げると雲から抜け出しました。青空もでてきました。水蒸気が多く、霞がかかったような展望ですが、それでも気持ちよいものです。
弘法山のイチョウもみごとでしたし、念仏山や権現山は低山ながらも展望がありなかなか良いやまでした。
しかし、大山をはじめ、丹沢は雲の中。微妙な天気でした。
■おわりに
もともと展望の良いルートではありませんので、このような日でよかったのかもしれません。
今回のルートを歩くと、sat4さん共々太平洋への赤線が繋がるということで、一緒に行くことにしました。
微妙な天気予報でしたが、眺望のよい所は限られているので決行します。
妙に暖かい朝でしたが、天気は快晴。
ところがあっという間に雲に覆われ、三峰山に到着する前に早くもガスにつかまります。
三峰山から大山へのルートは、眺望が開けてそうな所にベンチがありましたが、
完全にガスに包まれてます。
紅葉のピークは過ぎていたので大山はそれほど混雑していないだろうと予想していましたが、大いに甘かったです。
子供連れも含めて狭い頂上に超満員、やはり人気が高いですね。
標高を下げると再びガスの下に出て、次第に日差しも復活。
高い山は終始雲に隠れていたので、どうも今日は低山日和だったようです。
これで太平洋(国府津)から北は城峯山、北西は飛龍山or黒川鶏冠山、西は西湖への赤線が繋がりました。
sat4さんとも話したのですが、北への赤線延ばしはなかなか難易度高そう。
時間があるときに地図との睨めっこが楽しみです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、sat4さん、こんばんは。
海への接続、おめでとうございます。
天気が今一つだったようですが、紅葉や、標高の低い場所でも日差しも
あって、こういう目標を達成するための登山には
ちょうど良かったのではないでしょうか
お二人とも、赤線の網目が広く、結構マイナーバリルートも歩かれていて
まだ歩いていないマイナールートを今後検討するときの、とても良い
参考にさせていただきます
私も赤線を網目状に有機的に繋げることを楽しみにしておりますので
shigetoshiさん、こんばんは
この日はまさに赤線繋ぎ日和でした。
海に近い丹沢では天気に不安はあったものの、前日迷わず決行を決めました。
ただ予想以上に雲が広がる時間が早かったのは誤算でしたが
それでも標高の低い部分を歩いた午後は天気も回復し、良かったです。
shigetoshiさんのようにバリルート&一回の山行での距離を稼げると、
赤線もどんどん繋がるのでしょうが、
自分なりに地道に伸ばしていきたいと思います。
こちらこそ信州峠のレコなど、いろいろと参考にさせていただきたいと思いますので、
よろしくお願いします
shigetoshiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
展望に優れたルートではないので、赤線つなぎ日和でした。
shigetoshiさんの赤線は、生き物のようですね。
ロングの山行きもとうていまねはできません。
それでも、少しづつつながると嬉しいですし、
ルートを考えるのも楽しいところです。
hirokさん、sat4さん、こんばんは。
丹沢から太平洋への接続おめでとうございます!
私もこの線、ほしいなあ
お二方のマップを拝見しましたが、各々特徴があって
楽しそうです。お二方とも箱根にはすぐに接続しそう
です。また、hirokさんの線は広範囲に分布しているため、
あちこちとすぐに繋がりそうですし、sat4さんの線は
三浦半島の先端まで繋がっているのですね。
日曜日、奥多摩や奥武蔵方面は雲が優勢になってからは
ずっと曇天でしたが、丹沢は青空も見えたのですね
お寺の紅葉もきれい。しかしやっぱり大山は。。。
私の場合、なかなか丹沢に足が向かず、赤線繋ぎには
一番の難関?になりそうです
youtaroさん、こんばんは
丹沢、奥多摩、奥武蔵あたりまでは比較的きれいな線になっていますが、
その先の西上州は線というよりは点在
関東平野の車道を歩かずに北へ繋げようと思うと、
ここを伸ばさないとと思うものの、ハードルは高そうです。
無駄に車道を歩くのも楽しくないし、
正月にでもじっくり地図を眺めて作戦会議ですね
丹沢は混む所は大山・塔ノ岳など限られているので、
youtaroさんのように早朝速攻を行えば、いい所ですよ。
ヒルは怖いので、季節限定になってしまいますが。
日曜日は朝早い時間から曇天になり、sat4さんとは奥武蔵の方が良かったかなあと
話していましたが、割と似たような状況だったのですね。
私は善波峠、sat4さんは秦野駅まで歩かないと任務完了とはならなかったので、
黙々と歩き続けました
youtaroさん、こんばんは。
ありがとうございます。
関東ふれあいの道を使って、強引につないだ感はありますけど...。
近々、箱根は、駒ヶ岳〜金時〜矢倉〜山北駅や行く予定です。
そのうちに箱根側からも海につなげたいと考えています。
大山の混雑は醜いものでした。
が、主要ルートをはずれると、とたんに静かになりました。
時間と場所をずらすと何とかなるかもしれません。
hirokさん、こんばんは!sat4さん、初めまして!
お二人供、赤線の成長が早いですね
太平洋に接続しましたか!おめでとうございます
私はいつになるやら・・・
それにしても、お二人で同じ達成とは
やりますね〜 憎い演出ですよ!
紅葉にみかんですか!
暖かく、まだ秋なんですね
こちらは現在吹雪いています とても寒いですよ
赤線繋ぎも終了かな・・・
お二人は、まだまだ行かれそうですね!
tailwindさん、こんばんは
信州は高山に近くて山ヤとしては大変羨ましい限りですが、
関東は冬でも全方位で赤線の成長が見込めるのがいい所でしょうか。
太平洋への接続はある意味淡々としたものなので、
やはり北アを歩いて日本海への接続が今から楽しみです
二人で達成はtailwindさんのパクリになってしまいましたね。
この日は朝から暖か過ぎで、そのせいかあっという間に雲が成長しました。
この季節とは思えない雲の増え方でした。
先週も今週も午後はTシャツで歩けましたので、だいぶ気候が違いますね。
平地でも吹雪ですか
きっと寒さにはめっぽう強くなるのでしょうね
tailwindさん、こんばんは。(はじめまして)
長野は雪ですか。
スキー場もいよいよオープンですね。
tailwindさんはスキーはやられますか?
私はもともと、スキーヤーなんで、うらやましい限りです。
スキー場でGPSを持ちながら滑ると、
赤線で、ゲレンデマップが完成します。
これはこれで面白いですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する