ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556161
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山・高塚山・・・篠原に下山し、やまなみ温泉へ

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
9.4km
登り
767m
下り
661m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:43石老山登山口-9:40 融合平見晴台 9:55-10:16 石老山 10:20-10:30 高塚山 10:33-11:05 石老山 11:52-12:45大石神社-13:43やまなみ温泉
天候 くもり、一時霧雨。
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR中央本線相模湖駅より神奈中バスにて「石老山登山口」BS
復路:「やまなみ温泉入口」BSより津久井神奈交バスにてJR中温本線藤野駅まで
コース状況/
危険箇所等
雨上がり翌日にて、苔生した石やその上に被さっている枯葉のため滑りやすいため注意が必要。特に、下山に利用した篠原近くの下山路に特に滑りやすい箇所がありました。
その他周辺情報 篠原BSからやまなみ温泉BSまでのバスは、今年の10月より休日中止となりました。
事前にわかっていましたので、やまなみ温泉まで1時間ほど歩きました。自動車やバイクも通る舗装道ですが、歩道の設置がほとんどないので注意しましょう。
バスを降りて10mくらい戻った、道路反対側(横断歩道を渡る)に登山口があります。
2014年11月30日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 8:43
バスを降りて10mくらい戻った、道路反対側(横断歩道を渡る)に登山口があります。
さらに公道を進むと指標あり右に進みます。
2014年11月30日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 8:50
さらに公道を進むと指標あり右に進みます。
さらに進み、右に見える階段を上がると病院の前に出ます。
2014年11月30日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 8:56
さらに進み、右に見える階段を上がると病院の前に出ます。
病院の駐車場の奥に道があります。(青い車の向かって左)
が、ここを入ってはいけません。
2014年11月30日 08:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 8:59
病院の駐車場の奥に道があります。(青い車の向かって左)
が、ここを入ってはいけません。
間違えていると思いますが、入ります。
ケモノ道のようです。
2014年11月30日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 9:01
間違えていると思いますが、入ります。
ケモノ道のようです。
う〜ん、ますます道がはっきりしなくなりました。GPSでは本来の登山道から遠ざかっていて、戻るにはV字の沢を渡らなくてはいけないよう。引き返しまーす。
2014年11月30日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 9:02
う〜ん、ますます道がはっきりしなくなりました。GPSでは本来の登山道から遠ざかっていて、戻るにはV字の沢を渡らなくてはいけないよう。引き返しまーす。
本来の登山道に戻ります。
安心、ピンクリボンがあり、先に登山客が見えます。
2014年11月30日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 9:04
本来の登山道に戻ります。
安心、ピンクリボンがあり、先に登山客が見えます。
奇岩の道なので、いろいろな形をした岩がありました。
2014年11月30日 09:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 9:09
奇岩の道なので、いろいろな形をした岩がありました。
紅葉した落ち葉が湿っていてきれいです。
2014年11月30日 09:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/30 9:09
紅葉した落ち葉が湿っていてきれいです。
駒立岩。
2014年11月30日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 9:15
駒立岩。
力試岩と文殊岩。
2014年11月30日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 9:16
力試岩と文殊岩。
2014年11月30日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 9:16
階段を上ってゆくと・・・
2014年11月30日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 9:16
階段を上ってゆくと・・・
大きな杉。
2014年11月30日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 9:18
大きな杉。
見上げて・・・
2014年11月30日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/30 9:18
見上げて・・・
顕鏡寺があります。
2014年11月30日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/30 9:18
顕鏡寺があります。
謂れが書いてありました。
2014年11月30日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 9:19
謂れが書いてありました。
融合平見晴台で10分以上休憩しました。
2014年11月30日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 9:44
融合平見晴台で10分以上休憩しました。
相模湖が見えますが、遠くの山はよく見えず。
2014年11月30日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/30 9:45
相模湖が見えますが、遠くの山はよく見えず。
石老山に着きましたが、ランチにはまだ早いので高塚山にピストンします。
2014年11月30日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/30 10:16
石老山に着きましたが、ランチにはまだ早いので高塚山にピストンします。
ランチタイムに入っている方々がたくさんいらっしゃいました。
ベンチも10個くらいあったでしょうか。
2014年11月30日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 10:16
ランチタイムに入っている方々がたくさんいらっしゃいました。
ベンチも10個くらいあったでしょうか。
高塚山へ広い尾根を進みます。
2014年11月30日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 10:24
高塚山へ広い尾根を進みます。
高塚山675.4m。木に囲まれていて、ガスがなくても眺望望めず。ここでのランチもやめました。
2014年11月30日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 10:39
高塚山675.4m。木に囲まれていて、ガスがなくても眺望望めず。ここでのランチもやめました。
それに・・・
老男女の邪魔のようで、写真を撮ってすぐ退散しました。
会話より夫婦ではないようで、私が邪魔なようでした。(特に男性の方が)
後ろを時々振り返りましたが、全然引き返してくる気配なし。
2014年11月30日 10:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 10:48
それに・・・
老男女の邪魔のようで、写真を撮ってすぐ退散しました。
会話より夫婦ではないようで、私が邪魔なようでした。(特に男性の方が)
後ろを時々振り返りましたが、全然引き返してくる気配なし。
「さすまた」がぶらさがっているようw
2014年11月30日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 10:58
「さすまた」がぶらさがっているようw
再び石老山到着。
ランチタイムとしました。
ここでベンチに一緒に座った単独のご婦人に、手づくりの桜餅を頂きました。
2014年11月30日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/30 11:05
再び石老山到着。
ランチタイムとしました。
ここでベンチに一緒に座った単独のご婦人に、手づくりの桜餅を頂きました。
ナント、目の前に枯葉がカサッと動く。
真ん中にネズミ。わかりにくいですが・・・
2014年11月30日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 11:20
ナント、目の前に枯葉がカサッと動く。
真ん中にネズミ。わかりにくいですが・・・
ジャンガリアンハムスターくらいの大きさ。
長いしっぽを確認しましたのでネズミです。
2014年11月30日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 11:22
ジャンガリアンハムスターくらいの大きさ。
長いしっぽを確認しましたのでネズミです。
ガスにて大室山見えず。もちろん富士山も見えず。
天気が良かったら正面に見える。
2014年11月30日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 11:52
ガスにて大室山見えず。もちろん富士山も見えず。
天気が良かったら正面に見える。
あら、山頂の指標からかなり離れたところに三角点見つけ。
2014年11月30日 11:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 11:54
あら、山頂の指標からかなり離れたところに三角点見つけ。
篠原方面に下ります。
2014年11月30日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 12:04
篠原方面に下ります。
まもなく休憩所がありました。
2014年11月30日 12:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 12:08
まもなく休憩所がありました。
祠があります。
2014年11月30日 12:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 12:08
祠があります。
ここが滑りやすかった。
2014年11月30日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 12:16
ここが滑りやすかった。
大石神社の横の公道を通ります。これで少しショートカット。
2014年11月30日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/30 12:45
大石神社の横の公道を通ります。これで少しショートカット。
やまなみ温泉3.1km
東尾垂の湯7.3km
近い方に行きます。
2014年11月30日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 12:54
やまなみ温泉3.1km
東尾垂の湯7.3km
近い方に行きます。
紅葉がきれいです。
2014年11月30日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 13:15
紅葉がきれいです。
途中無人販売があり、軽い葉物を購入。
2014年11月30日 13:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/30 13:32
途中無人販売があり、軽い葉物を購入。
車道を約1時間歩き、ようやく温泉に到着しました。
2014年11月30日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/30 13:42
車道を約1時間歩き、ようやく温泉に到着しました。
やはり、登山後の温泉は最高です!
2014年11月30日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/30 13:43
やはり、登山後の温泉は最高です!
ビールはリッチにしました。
桜餅はとってもいい香りで、つぶしあんも手作りとのこと。
おいしかったです。ごちそうさまでした。(今まで食べた桜餅の中で最高に美味しかったです。本当です。)
2014年11月30日 15:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/30 15:12
ビールはリッチにしました。
桜餅はとってもいい香りで、つぶしあんも手作りとのこと。
おいしかったです。ごちそうさまでした。(今まで食べた桜餅の中で最高に美味しかったです。本当です。)
撮影機器:

感想

 今日は日曜日、明日からの仕事を考えると軽い登山がいいなあと考え、温泉セットの石老山登山となりました。
 天気はもう少し晴れると予想していたのですが、一時霧雨にも遭遇し、ガスのために眺望にも恵まれず、期待した丹沢、道志の山々をほとんど見ることができませんでした。
 石老山は低山で歩く距離も短いためなのか、年齢層は高めのようでした。高尾山と同じくらいの標高ですので、高尾山のコミコミが嫌であれば、茶屋やトイレは山頂にはありませんが、こちらの方がいいかと思いました。
 ほとんどの登山客は周回コースでプレジャーフォレストBSに下山するようでしたので、下山路で誰一人と会うことはありませんでした。ただ、土日休日のバスがなくなってしまい(今年の10月からのようです)、やまなみ温泉まで一般車道沿いを歩いていくか石砂山・峰山などを縦走しないと帰路につけないので、今後も篠原方面に下山する方がますますいなくなりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2356人

コメント

良き出逢いがありましたね〜♪
chiakyさん こんばんは〜♪ タロバッツで御座います<(_ _)>

石老山は関東百名山なんですよね〜♪ ・・私もいつか歩いてみたいお山です
ここだけは、おそらくⓅが無いので、私もchiakyさんと同じように
相模湖迄電車で行ってBSで入ると思います
park & climbの私ですが、高尾・表丹沢と中央本線の上野原迄は公共交通機関
利用になるんですよ〜

しかし手作りの桜餅は本当に美味しそうですね〜
全てが手作りなんて凄いですね〜
天候は予想以上に悪化しましたが、素敵な出会いがあったようで何よりでした〜
お疲れ様でした〜
2014/12/1 20:20
Re: 良き出逢いがありましたね〜♪
タロバッツさん こんにちは

 石老山は関東百名山でしたか。知らずに登りました〜

 地図には明記されていないようですが、登山口から少し入ったところの相模湖病院駐車場に登山者専用の無料駐車場もありますので、車での登山も可能ですよ〜
 機会がありましたら、訪れてみてくださーい

 この桜餅を作った方、一緒に登るつもりの友人が1カ月先の30日と間違え来られず(12月30日と思っていた)、結果単独で石老山に登ることとなってしまい、山頂で偶然隣に居合わせて頂いたしだいです。私としては、お山での素敵な出会いでした
 
2014/12/2 11:45
こんばんは、お疲れ様でした。
chiakyさん こんばんは。冬ちゃん1969です。私は未だ石老山は登った事がないので、しっかりと記録拝見させて頂きました。藤野やまなみ温泉は1度だけ行った事があったので思い出しました。地域の食材を販売していました。次ぎは何処のコースになるのでしょうか?楽しみです。お疲れ様でした。
2014/12/1 20:58
Re: こんばんは、お疲れ様でした。
fuyuchan1969さま こんにちは

 石老山は道中見どころがあり、楽しみながら登ることのできるお山でした。
 天気が良い日に、是非一度行ってみてください。
 fuyuchan1969のホームグラウンドの丹沢山塊がきれいに見えるようです
2014/12/2 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら