記録ID: 556387
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山-大岳山【久々の奥多摩!酒蔵見学付き】
2014年11月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 922m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:54
距離 10.9km
登り 924m
下り 930m
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
○路線バスの時刻表 http://bus.ekitan.com/rosen/Rp610?t=0&b=310525&f=0&com=31&cn=%90%BC%93%8C%8B%9E%83o%83X&r=133 ○ケーブルカーの時刻表 http://www.mitaketozan.co.jp/timetable |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況 ▽御岳山駅(ケーブル上の駅)→御岳山神社 参道です。時折車も走ってきます。 ▽御岳山神社→七代の滝 長尾茶屋から一気に下ります。 ▽七代の滝→ロックガーデン 階段を使って一気に標高を上げます。 ▽ロックガーデン→綾広の滝→芥場峠→鍋割山分岐 遊歩道ですね。危険箇所はありません。 ▽鍋割山分岐⇄大岳山 滑落注意の看板もあるとおり、岩稜帯が続きます。雨中雨後はご注意を。 |
その他周辺情報 | ☆登山後の温泉 今回はどこにも寄りませんでしたが、日の出山から武蔵五日市方面に下れば、つるつる温泉があります。 http://hinode-k.lolipop.jp/spot/s_le003.html その他、御岳山中の宿坊にも、何軒か外来入浴受付している所がありましたが、詳細不明。 ☆飲食店等 御岳山の参道はお土産物屋がたくさんあります。 本日は「紅葉屋」にてくるみ蕎麦を頂いた。 http://mitakesan.com/syouten/momijiya/ ☆小澤酒造 酒蔵見学(無料)ができます。 きき酒処では常時10種類の酒が用意されており、200円〜500円で楽しめます。 http://www.sawanoi-sake.com/ |
写真
撮影機器:
感想
引越しやら何やらで、1ヶ月もの間山から遠ざかっていました。
足慣らしとしてまずは軽い山から。
本当は奥多摩の有名酒造所「澤乃井酒造」の酒蔵見学を予約したため、それに合わせての山行なのですが。
考えてみたら電車山行は1年9ヶ月ぶり(除、高尾山)。
時期的にすっかり登山客は減ってはいるが、早朝の青梅線の空気感が懐かしい。
御嶽駅で降りてケーブル下へのバス待ち。
バス待ちの人々の一体感みたいなものが感じられ、これまた懐かしい。
荘厳な御岳神社への参道を、名残の紅葉を愛でながらゆっくりと歩く。
オオカミ信仰のメッカともいうべき御岳神社で、鹿の激減を祈願し、大岳山へ。
ロックガーデンの清流、大岳神社のミニお犬様、大岳山への岩稜帯等々、全てを懐かしく感じながらの山行となりました。
下山後はお待ちかねの酒蔵見学。
大人気のようで、本日開催分の見学は全て満員。
庭園(多摩川の清流を眺めながら飲み食いできる)や試飲コーナーも大盛況。
復帰一発目としては山:酒=4:6という感じになったが、それでいいでしょう。
のんびりいきます。
今後ともよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
Kazu405さん こんばんは
新しい生活はいかがでしょうか
御岳山〜大岳山のゴールデンルートに澤乃井の酒蔵見学
いいですねぇ〜
いろいろ忙しいでしょうから、のんびりいきましょう
これからKazuさんの得意な季節となりますので
レコを楽しみにしています
doppo634さん、お久しぶりです
暫くバタバタしておりまして、コメント等できず申し訳ありませんでした
この山域は暫くぶりでしたが、地元ともあり、何となく落ち着くハイクができました。
今後はこの山域に出没することが増えるかと思います。
どうぞよろしくお願いします
澤乃井よかったですよ〜
doppo634は、ビール派でしたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する