記録ID: 5570027
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山へ早朝ハイク
2023年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:00
距離 11.8km
登り 1,224m
下り 1,226m
10:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
雨後の晴れ。
ゆっくり山と自分に向き合う時間が欲しくて、
暑くなる前に早朝ハイクを計画。
ご来光もよぎって(そんなんしたら1週間しんどいわ)諦め、
気温上昇を免れるように5時に開始と計画。
結局5:30になりましたが。。。
朝はひんやりして寒いくらいのスタート。
晴天だった空も途中はガスガスに。
ゆっくりと高度を上げ、
5合目あたりではくっきりドーンと壁の伊吹山。
それでも、朝の空気はありがたい。
避難小屋あたりからの急登も気持ちよく登頂。
山頂は冷たい風が流れ、澄んだ空気。
これだよ、三文の徳って。
パシャパシャ写真を撮って、三角点まで散策して。
やることやったらあとは下山。
道中はこれから上る方との行き違い。
いやー、多かったですね。
皆さん、暑い中がんばってください、
と心のなかで応援しつつ、清々しく下山しました。
いいお山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する