記録ID: 55725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山(富士山の展望台!)麓より
2010年01月25日(月) [日帰り]
山梨県
静岡県
- GPS
- 05:22
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
麓の有料駐車場6:35‐6:55不動の滝見晴台7:00-7:20五合目‐7:50富士山展望台
-7:55南アルプス展望台8:10‐8:13毛無山山頂8:20-9:05タカデッキ9:10-
-10:05毛無山山頂10:20-10:25地蔵峠分岐-10:57地蔵峠‐11:57麓の有料駐車場
-7:55南アルプス展望台8:10‐8:13毛無山山頂8:20-9:05タカデッキ9:10-
-10:05毛無山山頂10:20-10:25地蔵峠分岐-10:57地蔵峠‐11:57麓の有料駐車場
天候 | 晴れ(稜線は風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
道路 ・河口湖ICからコンビニ多数。 道の駅朝霧高原が便利(トイレ・自販機有り) 登山口入口に有料駐車場(500円)に停めました。 少し手前にも臨時駐車場あり(料金不明) 駐車場にトイレは有りません。 登山道 麓から山頂(不動の滝経由) ・登山口からしばらく林道。テープや標識が有りますが暗いと分かりにくいところ も。 地蔵峠との分岐から急登。岩場やロープの有るところも。 木の間から富士山が良く見えます。 一合目から九合目までの目印があり。九合目から積雪があり。 本日毛無山山頂まではアイゼン使いませんでした。 山頂から雨ヶ岳方面(タカデッキ辺りまで) ・山頂からの下りはあまり陽が当たらないので積雪・凍結箇所あり。 下りは滑りやすいのでアイゼン付けたほうが無難。(軽アイゼンでOK) 夏場は笹が多そうでした。積雪があったほうが歩き易いかも。 タカデッキまで行って山頂に引き返しました。 山頂から麓(地蔵峠経由) ・初めはなだらかですが途中から急坂。 地蔵峠直後の下りはロープなど有りさらに急坂。 また陽のあたりにくい斜面で凍結箇所多数。 下に行くにつれ何度か沢を渡ったりするので降雨後は注意が必要。 小さな石の落石が何箇所かで有りました ロープ、ガレ場、トラバース、凍結箇所ありでこちらのコースのほうが (不動の滝経由)より難易度高い。私的には変化に富んで楽しかった。 |
写真
感想
午後から天気が崩れそうなので近場の毛無山へ。
河口湖ICから途中本栖湖辺りのカーブでトラックがコーナーに
激突して積荷が散乱。片側通行になってました。
夜間この道は高速道路と化してます。50kmで走行してると
トラックに突っ込まれそうになります(汗)
少し明るくなってから麓ゲートを出発しましたが、
本格的な登山道に入るまで分岐が分かりにくく何度か右往左往。
不動の滝経由で行きましたが分岐から予想以上の急登で大汗。
朝一の体にはかなり堪えました。
山頂は予想通りの富士山の展望台。
反対側は南アルプス全体の展望。南アは行きたい山が沢山。
そして楽しみにしていた山頂からの雨ヶ岳方面へ稜線歩きも展望良好。
風が強かったですが雪が適度にあり気持ちのいい笹道でした。
途中カモシカもいましたが写真は撮れず。
地蔵峠経由で下山しましたが、地蔵峠から下は変化に富んで飽きません。
ここ最近わりと暖かかったので沢の凍結は予想外で楽しめました。
帰り駐車場に私の他に1台停まってましたが、
今日は何方ともお会いしませんでした。
山頂は予想通り時間が遅くなるにつれ南西の風が強めでした。
この時期下から見ると雪無さそうですが山頂付近や陽の当らない斜面は
積雪・凍結ありです。アイゼンは持っていくほうが無難です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3739人
八ヶ岳からの転進で毛無山お疲れ様です。
月曜の静かな山行を楽しまれた様で何よりです。
さすがにここからだと南アが近いですね。
聖の麓を隠している笊ヶ岳からも見てみたい気がしますが、冬は厳しいのでしょうね。
kankotoさん、こんばんは。
毛無山からの富士山と南アルプス
いいですねえ。
笠富士も、すっきり見えていた後であれば
歓迎ですね。
私が歩いたときは、ず〜とガスの中。。。
タカデッキ方面から振り返ると、あんなに
きれいに稜線が見えるなんて。。。
やっぱり、再度計画します!
笊ヶ岳は私も夏に行きたいと考えています。
地蔵峠経由のルート、変化があって楽しそうです。
夏はリュックに水着を入れておき、下山途中等に
良い淵があったら泳いだりすることもあるので
それではまた。
MATSUさん、こんばんは。
今日はこちらで良かったのかもです。
昼には南アや八ッ方面は曇ってましたから。
先週の八ッは月曜でも何人かの方とお会いしましたが、
今日は貸し切りでした。人気の差ですかね(笑)
でも南アも見れたし良い でした。
冬の笊ヶ岳、行程が長いし厳しそうですね。
暖かくなったら雨畑から行きますよ
youtaroさん、こんばんは。
毛無山からの南アルプス、特に南部は近いです。
今日は富士よりこちら方面を見るのがメイン
だったりして
ここの稜線ガスだと・・・ガッカリしますね。
youtaroさん達はロングコースも行けるので
麓を沿って歩けば周回出来そうですね。
地蔵峠経由の沢、夏場は気持ち良さそうです。
泳ぐのですか・・・泳げそうでした
kankotoさんこんばんは。
本日はそちらでしたか!私にとってはちょっと意外
だったりしました
地蔵峠はまだ歩いてませんが、そのようなコースな
んですね!
次回計画の折にはルートに組み込もうと思います。
タカデッキから稜線を振り返って見る景色、私は
けっこう好きだったりします
kankotoさん
私は北八ヶ岳にいました。
眺望は後半イマイチになりましたが、
歩いたことがなかったので、満足です。
ロープウェイにも乗らず良く歩きました。
毛無山、静岡側から登ったことがありません。
山梨側からは登っていますが、、、。
Y-chan
盆地は朝最高の天気でしたが10時頃から雲が広がり山々はよく見えなくなりました。
でも、、、朝早い分富士山が綺麗に見えています。
私も山梨、湯之奥の登山道入口に立ったとき、、、【グワァー】という野獣の声が聞こえ引きかえした経験があります。
あの時は、、、
怖くて登れませんでした。。。
saichanさん、こんばんは。
意外な所に行ってきました
昨日の予報を見て高い所は強風そうでしたので
早々と目的地変更。
saichanさんの去年のレコも参考にさせて
頂きました
展望良好の稜線歩きは快晴の時にもう一度
行きたいです。笹の斜面がいい感じでした。
地蔵峠からのルート色々あって良かったです。
是非、行ってみて下さい。
Y-chanさん、こんばんは。
朝一番は八ッも良く見えてました
贅沢ですが八ッは無風快晴時に行きたいので
次回にお預けです
毛無山、Y-chanさんの所からこちらに回ると
アクセス悪いですね。
山梨側からは下部温泉からですか。
私の昭文社の地図には載ってません。
walkさん、こんばんは。
展望、朝一は快晴で良かったです。
日の出もバッチリでした。
そうです10時過ぎ辺りから風と共に雲が・・・
昼には富士山も笠雲。
そういえば駐車場にクマ目撃情報が。
爪あともあったし、クマ笹も多いし・・・出そうですね
鈴は忘れずに、ですね
kankotoさん、こんばんは。
そうかぁ! 今年からkankotoさんの休日は、月曜になった
のでしたね♪
今日もとってもいい天気 だったみたいですね。
毛無山かぁ〜。 私も行ってみたい山なんですよね〜。
去年も、manabuさんとsumikoさんに先越されて、同じような
ことを言っていた気がしてきた・・・
ここからの富士山 、ちょー近いっすよね。
これなら、わざわざカメラ でズームする必要
ないっすよね。
ここでズームしたらきっと、富士山のしわが見えちゃうかもね。
ところで毛無山はもうだいぶ雪も溶けてきたみたいですね。
ところで道路には雪ありました? ノーマルタイヤでも
行けちゃいます?
kankotoさんこんばんは。
富士山も南アも素晴らしいですね。
でも、氷のアートシリーズも負けないくらいに素晴らしいです。こんな素晴らしい景色一人占めでkankotoさんうらやましいな〜
1年の内で今が一番気温が低い時期なので、ノーマルタイヤの私はインドアクライミングジムと登山店めぐりとほぼ冬眠状態ですが、もう少し暖かくなって道路の氷が融けたら外で活動したいと思います。
でも、次は私にとって恐怖の花粉の時期ですが・・・
こんばんは、kankotoさん。
毛無山、お疲れさまでした。
地蔵峠経由の沢沿いコース、私も
変化に富んで面白いなと思いました。
でも凍結時期は怖そうとも・・。
下山ルートにするとは、さすがですね!
登山口から林道、私達も迷いました。
manabu
w-koboriさん、こんにちは。
そうなんです、今年から月曜山行
毛無山お先に行ってきました
富士山の真正面にあるのでを眺めるには最高の所です。
登山口までの道のりも湖や草原や牧場などあり
ドライブがてら行くにもいい所です
積雪ですが下から見ると見えませんが、
山頂付近や日陰の斜面は結構ありました。
道路は全くありませんでしたが、
この時期平野は雨でもこの辺りは雪の可能性大です。
その後の朝晩は凍結しそうです。
Araさん、こんにちは。
昨日も良かったのですが、今日行ってたら
もっと良さそうです
氷のアートは全く期待してませんでしたので
いいものが見れました。
日の当たらない沢筋は溶けにくい様です。
この時期、朝晩は凍結しますからタイヤが
ノーマルだと行く山を考えてしまいますね。
ジムと登山店めぐりで技術と情報力アップですね。
ジム楽しそうです
manabuさん、こんにちは。
manabuさん達が秋に行った時も同じコースでしたね。
拝見してから昨日行ってきました
sumikoさんがバテ気味だったのがわかりました。
この登り私もかなりきつかったです
昨日は昼頃から天気が下り坂の予報でしたので
山頂で富士山を見るために最短コースで行きました。
地蔵峠経由は登りで行っても面白そうです。
地蔵峠からの直後の下り、かなり凍結しいて
危なかったです。
アイゼンを付ければよかったのですが。
着けずになんとか・・・
夏は水しぶきありで気持ちよさそうです。
次回は逆ルートで行ってみます。
kankotoさんこんばんは。
クライミングジム、楽しいですよ〜。
私の良く行くストーンマジックというジムは多分kankotoさんの住んでいるところからそれほど遠くないと思います。それに今は月曜日が半額の1日1000円なので、kankotoさんがお休みの月曜日に天気が悪くて山行に行かない時などにちょうど良いですよ。
もし興味があれば是非
ちなみにOSJというフリーペーパーでハセツネCUP参加者にアンケートをとった結果、他にやりたいアウトドアスポーツ
1位:トライアスロン
2位:クライミング
3位:登山
だったようです。色々なジャンルの山を楽しむのもとても楽しいです。
Araさん、こんにちは。
知ってますよ、ストーンマジック。
まだ行ったことは無いのですが、
自宅からチャリで数分です。
夏シーズンに向け色々チャレンジしたいです。
その前に体重落とさないと
Araさん、お近くなんですね
kankoto さま
亀レスになりました。
富士山堪能いいですねぇ〜
思い出しました 、昔、朝霧高原でジャンボリー開催されたこと。
第5回日本ジャンボリー1970年
第13回世界ジャンボリー1971年(*台風ジャンボリーでした:芋77参加してました、幕営で)。
毎日富士山を目の前に眺めての自炊幕営。
富士山、一番好きになった理由はこれだった。
で、今年第15回日本ジャンボリーが朝霧高原で8月2日(月)〜8日(日)に開催されます。
この期間(前後も)周辺は混雑しそうですよ。
77ms1ksbさん、
ここからの は裾野から山頂まで見渡せる
ので凄く大きく見えました
77ms1ksbさんは結構前から朝霧高原ジャンボリー
に参加されているのですね。
1970年って・・・私生まれた年
こんな景色の良い所で幕営、気分良いですね
富士山好きになるのも納得です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する