記録ID: 5580077
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年06月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by beehive
日本のヨセミテと言われている小川山へ
クライマーの聖地だけにクライマーがたくさんおられました。
少し迷うところもありましたが、大丈夫でした。
久しぶりに月曜日晴れてくれて、とても楽しく歩くことが出来ました。
降りで枝にサングラス😎が枝に引っかかって落としてしまい、登ったり降りたりして探していましたが見つからず諦めて降って行くと枝に引っかかっていました(下ばかり見て登り返していたので気が付かなかった)。
助かりました💦
ココは帽子にかけておくと落としやすいと思います。
ちゃんとしまっておいた方が良いです(2回目のおま言うw)。
金峰山荘へ続く道の分岐にロボットオオカミ?みたいのがいて、立ち退かないとさらに吠え出したり、目が赤くなったりwしてメチャ怖いです😱
夜歩いていて見たらトラウマレベルかも
クライマーの聖地だけにクライマーがたくさんおられました。
少し迷うところもありましたが、大丈夫でした。
久しぶりに月曜日晴れてくれて、とても楽しく歩くことが出来ました。
降りで枝にサングラス😎が枝に引っかかって落としてしまい、登ったり降りたりして探していましたが見つからず諦めて降って行くと枝に引っかかっていました(下ばかり見て登り返していたので気が付かなかった)。
助かりました💦
ココは帽子にかけておくと落としやすいと思います。
ちゃんとしまっておいた方が良いです(2回目のおま言うw)。
金峰山荘へ続く道の分岐にロボットオオカミ?みたいのがいて、立ち退かないとさらに吠え出したり、目が赤くなったりwしてメチャ怖いです😱
夜歩いていて見たらトラウマレベルかも
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
おいしくいただいております(´ω`)
足の治りが遅くて思うところに行けなかったりでテンション上がらず…
人様のレコもなかなかすぐに見れないで意気消沈しています。
治ったらまたあそこいきますよ!
先日はひさびさにお会いできて嬉しかったです。
私も現在まだ足首痛くって、お互い歳のせいか治り悪いですよねぇ
又帰省される時には連絡してください。
お待ちしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する