ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5580202
全員に公開
トレイルラン
中国山地東部

那岐ピークス タフトレイルチャレンジ 2023

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:54
距離
60.3km
登り
4,793m
下り
4,789m

コースタイム

日帰り
山行
13:15
休憩
0:39
合計
13:54
5:00
52
勝北総合スポーツ公園
5:52
5:53
38
6:31
6:32
14
6:46
6:47
4
6:51
6:54
4
6:58
7:00
40
7:46
7:47
43
8:30
8:30
22
8:52
8:52
8
9:00
9:00
8
9:08
9:08
5
9:13
9:14
7
9:21
9:21
15
9:36
9:38
12
9:50
9:50
23
10:13
10:13
11
10:57
10:57
17
11:14
11:16
13
11:29
11:40
1
11:41
11:41
7
12:09
12:09
32
12:41
12:41
15
12:56
12:56
4
13:00
13:00
16
13:16
13:19
27
13:46
13:48
29
14:17
14:17
6
14:23
14:23
9
14:32
14:32
26
14:58
14:58
50
15:48
15:49
4
16:27
16:30
2
16:32
16:34
6
16:40
16:41
31
17:12
17:12
31
17:43
17:44
16
18:54
勝北総合スポーツ公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
津山市勝北スポーツ公園
コース状況/
危険箇所等
◆大会HP
 http://nagipeaks.com/

●チャレンジコース
 距離 57km(累積標高4,590m)
 制限時間 15時間30分
 募集人数 300名
 参加費 14,000円

●6月3日(土) 大会前日… 勝北スポーツ公園 
 13:00 前日受付 開始
 16:00 前日受付 終了
 ※前日受付、当日受付のどちらかの受付で大丈夫です。

●6月4日(日) 大会当日… 勝北スポーツ公園
 3:00 駐車場開場
 3:15 当日受付 開始
 4:30 当日受付 終了
 5:00 競技スタート
 14:00 表彰式
 20:30 制限時間
 21:00 大会終了

チャレンジコース/制限時間20:30(15時間30分)
第1関門(A2)29km地点(蛇渕の滝)
13:00(競技開始から8時間)
第2関門(A3)35km地点(智頭)
15:00(競技開始から10時間)
第3関門(A1)46km地点(声ヶ乢:復路)
18:30(競技開始から13時間30分)
第4関門(A4)52km地点(清泉公民館)
19:45(競技開始から14時間45分)

●必携品(受付時に装備チェックを行います)
”携装備と個人で必要な装備を収納できる両肩で担ぐザック・バックパック(片掛のもの、ウェストポーチ不可)
▲┘沺璽献Д鵐掘璽掘璽(130cm以上×200cm以上)
ホイッスル(ザックに備え付けのものでも可)
た緤(1ℓ以上・スタート時・各エイドステーション出発時)
ス堝或 (スタート時のみ)
Ε奸璽鰭佞レインジャケット
Д魁璽好泪奪(こちらからダウンロードしてください)
┘侫 璽好肇┘ぅ疋ット(絆創膏、テーピングなど)
携帯コップ(100cc以上)
受付時に配布したナンバーカード(装着必須)
エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
本人の健康保険証(コピー不可)
ライト1個・予備の電池
ココヘリ端末(個人加入のものもしくは、大会参加時レンタルしたもの)
マスクまたは口を覆うもの

携行推奨品
トレイルランニングをより楽しむために以下の携行を推奨しています。
.肇譽ぅ襯薀鵐縫鵐哀轡紂璽
⊆蠡
7鈴
に校
ゥ汽鵐哀薀
δ溝汽轡礇帖Ε▲Ε拭
Щ計(GPS機能付き腕時計)

●ストック及び杖の使用は認めない。
夜が明けてスタート地点での集合写真
10
夜が明けてスタート地点での集合写真
今日は暑くなりそうだ〜。熱中症にならないよう気を付けます
10
今日は暑くなりそうだ〜。熱中症にならないよう気を付けます
5時にスタート
で、いきなり先頭集団に引っ張られてついた行ったら集団でロスト!思わず笑ってしまった
10
で、いきなり先頭集団に引っ張られてついた行ったら集団でロスト!思わず笑ってしまった
ええ感じの山々が見えてテンション↑
7
ええ感じの山々が見えてテンション↑
朝日が差し込んで気持ち良いです
10
朝日が差し込んで気持ち良いです
第1エイド(声ヶ乢、10km地点)に到着。まだ元気
6
第1エイド(声ヶ乢、10km地点)に到着。まだ元気
ドンドン行きましょう
4
ドンドン行きましょう
広戸仙に到着
いい天気だ〜。この頃はまだ余裕
13
いい天気だ〜。この頃はまだ余裕
滝山に到着
あの先っぽが那岐山かな
8
あの先っぽが那岐山かな
稜線が気持ち良いです
8
稜線が気持ち良いです
那岐山に到着
応援で登ってきてくれたhiro811さんに感謝
17
応援で登ってきてくれたhiro811さんに感謝
じゃあ、残り頑張ってきます
8
じゃあ、残り頑張ってきます
花も所々で咲いており癒されます
10
花も所々で咲いており癒されます
ウォーターエイド(山の駅、25km地点)に到着
6
ウォーターエイド(山の駅、25km地点)に到着
第2エイド(蛇淵の滝、29km地点)に到着
6
第2エイド(蛇淵の滝、29km地点)に到着
第3エイド(智頭、35km地点)に到着。
ちょっと中だるみで心身ともに↓
8
第3エイド(智頭、35km地点)に到着。
ちょっと中だるみで心身ともに↓
こういう所に来るとアスレチック感があって楽しい↑
13
こういう所に来るとアスレチック感があって楽しい↑
再び稜線へと出てゴール地点へと戻っていきます↑
でも暑いけど〜
10
再び稜線へと出てゴール地点へと戻っていきます↑
でも暑いけど〜
第4エイド(声ヶ乢、46km地点)に到着。
残り11km!気持ち前向き↑
7
第4エイド(声ヶ乢、46km地点)に到着。
残り11km!気持ち前向き↑
第5エイド(清泉公民館、52km地点)に到着。
残りロードで5km!↑
8
第5エイド(清泉公民館、52km地点)に到着。
残りロードで5km!↑
ゴール!キツかったけど楽しかった〜
14
ゴール!キツかったけど楽しかった〜
好天に恵まれた春の山々を堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
21
好天に恵まれた春の山々を堪能させて頂きました。
ありがとうございました。

感想

今年に入って出場した100mileレースを2大会続けて完走できなかったので、今度は完走したい!楽しみたいという思いで今大会にエントリー。

いつものように「完走できるんじゃね!」という軽い気持ちでスタートしてすぐに距離の割には累積標高が異常に高いのを体感。
登る!登る!何だか楽しい。

完走できるよう無理せず焦らずにペースを維持しつつ進みますが、気温が上がってくると熱中症なのか、寝不足なのか頭がやや朦朧気味。
レース中盤から後半にかけては我慢の展開でしたが、第4エイドに到着して残り11kmになると気持ちも再び前向きになり、楽しくて止まらずに登っていける。
何とか暗くなる前にゴールできて良かった。
天候に恵まれて、暑いので無理しなかったのが良かったのかな?
タフなコースを満喫できました。

大会スタッフやボランティアの方々、
応援してくださった方々ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら