また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5580407 全員に公開 ハイキング 大山・蒜山

上蒜山

情報量の目安: D
-拍手
日程 2023年06月05日(月) [日帰り]
メンバー
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
旅館のご主人の申し出で
上蒜山Pに車をデポ、下蒜山Pまで送ってもらう。
上蒜山Pにはトイレなし、下蒜山Pには綺麗なトイレ有ます。
経路を調べる(Google Transit)
GPS
07:54
距離
11.5 km
登り
1,187 m
下り
1,139 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 1.0~1.1(標準)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち90%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
6時間38分
休憩
1時間16分
合計
7時間54分
S下蒜山登山口08:0609:10雲居平09:1310:11下蒜山10:1611:01フングリ乢11:0711:47中蒜山9合目11:5112:00中蒜山12:5113:54上蒜山14:00上蒜山三角点峰14:0414:09上蒜山14:1014:31槍ヶ峰(八合目)14:40下福田山15:41上蒜山登山口15:4316:00ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。
三角点までの道は、藪でしたが7月には刈り払われる予定とのこと。
その他周辺情報道の駅のホテルは日帰り温泉やっているのかな?
食堂など困らないと思う。
IC出てからセブンイレブンあります。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図

装備

個人装備 長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 指なし軍手

写真

イワカガミ
イワカガミ
1
アカモノ
アカモノ
1
避難小屋
避難小屋
2
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:74人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ