上州からっ風シリーズ vol.3 『榛名山でカフェしよう♪』
- GPS
- 16:00
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 667m
- 下り
- 378m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もうすぐ冬仕様ですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・どこも歩かれている登山道です。 ・うっすら雪があります。滑ります。 ・下山時はチェーンアイゼン使用しました。 |
その他周辺情報 | 榛名情報(はるなび):http://harunavi.jp/ ゆうすげの湯:http://www.yusuge.co.jp/(510円) |
写真
感想
まだ終わっていません。
からっ風シリーズ第3弾は榛名山です。
cliさんが以前から虎視眈々と狙っていたのです。
でも…
狙っていたのは、山行ではなかったみたい。
本当の目的は、榛名神社とイルミネーションだったのです。
cliさんはパワースポット女子だった(^-^;
山行には関係ないけど
榛名神社は有数のパワースポットだとか。
私masaは全然知りませんでした。
「午前中は一時吹雪いたのよ」
と蕎麦屋のおばちゃんに教えられ、寒波の強さを思い知る。
そんな凍える中を、本殿へ。
岩壁のヘリに沿うように参道が続いています。
御神木の千本杉はとても太い。
パワースポットの木は大きく成長するんだって。
なるほどなぁと納得してしまいました。
さあ、そして本殿。
岩場の合間に建っています。
よくもまあ、こんな場所にと思ってしまいますが。
本殿の後ろも背の高い大きな岩。
その上にはバランスを取るかのように丸い岩が乗っかっている。
「あれ、よく落ちてこないねぇ」
感心するばかりでした。
そんな神聖な場所を参拝。
ちょっとはパワーをもらえたかな?
山行には関係ないけど
mitukiさんに会う!
山レコが無くては到底知り合うことのなかったお方です。
だって、山のスタイルが全然違うのですから。
時間を割いて榛名湖まで来てくれました。湖畔のカフェで初対面。
cliさんとmitukiさんは抱き合って歓び合っていました。
お互いの山行の事、榛名山の事、その他諸々。
話は尽きることなく、あっという間の二時間半でした。
もっと早い段階で連絡を取り合っていれば、一緒に山へ!て事も考えられたのですが、今回はカフェのみ。
いつか、一緒に山へ行きましょうね!
山行には関係ないけど
榛名湖イルミネーションフェスタ2014!
cliさんの今回の狙いのひとつです。
午後5時にカウントダウンが始まって、一斉に点灯!
想像を超えるスケールの大きさでした。
いやーツリーだの、星だの、キノコだの、キラキラしてとても綺麗。
これが街中だったら、沢山の人が押し寄せていることでしょう。
しかし、ここは榛名山。
さほど混雑もなく楽しめました。
今の時期だけ夜間運行している榛名富士ロープウェイで榛名富士の山頂へ。
山頂からのイルミネーションはさぞきれいだろうと思っていたら、前橋や高崎の夜景の方がもっときれいでした。
こればかりはスケールの差ですね。
氷点下の凍えるような寒さでしたが、思い出に残る楽しい時間となりました。
さて、翌日。
ここからが山行記録です。
といっても、そんなに距離を歩いていません。
元々、山の上にいるわけで、そんなに登る必要がないのです。
日の出を見に行こう!
と思えば、硯岩までたったの20分。
榛名湖を見下ろし、榛名富士の脇から昇る赤い赤い太陽を、二人でじっと眺めました。
朝食後は掃部ヶ岳へ。
掃部ヶ岳は榛名山の最高峰ですから、行っておかないとね。
道は階段につぐ階段で、上にはうっすらと雪。
踏み固められて滑る場所もあるので注意てす。
それでも1時間程度で着いてしまいます。
妙義、荒船、浅間山がよく見える山頂なのでした。
妙義山は相変わらずギザギザ。
角ばった荒船山は雪化粧。
浅間山は裾野しか見えませんが真っ白。
今日は浅間山に入っているmitukiさん、大丈夫かな?と手を振ってみる。
お気軽登山でこれだけの眺めが見られたのですから満足です。
「もうひとつくらいは登りたいねぇ」
掃部ヶ岳だけではちと歩き足りない。
と、いうわけで榛名富士へ再登。
昨日は観光、今日は山行。
形のよいプリンのような山を登ります。
斜面を登るだけで、道は単調。
それでもハイカーさんの行き来はそこそこあります。
皆さん、やはり富士が好きなのね♪
山頂へ着くと昨晩は闇で見えなかった冨士山神社へと続く階段がはっきりと見えます。
やはり、明るい時にもう一度来て良かった。
ここもパワースポットですから、しっかり参拝しました!
ここで本日は打ち止め。
下山後に温泉でくつろぎ、のんびりと帰宅の途に着いたのでした。
今回はほぼ観光だねぇと話していたのですが、とっても中身の濃い2日間でした。
おわり!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
clioneちゃん、masataroさん、こんばんは〜
素敵な朝焼けが拝めて良かったですね〜
確かにここなら夜中から歩かなくても素敵な御来光が拝めますね
数年前、夜明け前に榛名湖へ車を走らせましたが、榛名湖は霧に包まれてて、最後の下り道路がこの世のものとは思えないほど幻想的でした
その時は同じように掃部ヶ岳と榛名富士に登りました
しかし、榛名山って、個性的ですよね〜
上越方面からの帰り道での右手のボコボコぶり、何度見ても慣れませんよね
お疲れちゃんでした〜
フレさん、こんばんは★☆
静まり返った冷たい空気の中、徐々に夜が明けていく様子は感動的でした。
硯岩はお手軽で良い場所ですね。
フレさんも掃部ヶ岳と榛名富士でしたか。
周りが全部山なので、どこを登るか悩みますよね~
榛名富士はロープウェイで行けちゃうのですが、一回は自分の足で登ってみたいと思っていたのです。
とても可愛らしい富士子ちゃんでしたね(^-^)
山のデコボコが特徴的な榛名山。
私、なかなか赤城山との区別がつかなかったのですが、やっと識別できそうです。
あ、次は赤城山も行かないといけませんね♪
どんなもんじゃ〜い!
フレちゃん こんばんは☆
朝焼けの色って本当に美しいです
見ているとうるうるしてきます
どうやら私たちは幻想的な道路走っていないようです。
のんびり旅だったのでケチって高崎IC使ってました
メロディーラインってのがあると聞いていたのですが、
そこも通ってないし…
榛名山に限らず群馬の山ってみんな個性的です。
お隣の新潟の山となんでこんなに山容が違うんでしょうね
次は赤城山!いつ行こうかなぁ〜
私はヤマレコではコメントを控えさせていただいていますが今回だけはコメントさせていただきます。
clioneさんmasaさんお会いできてとてもとても嬉しかったです。
こちらこそ大切な時間を割いてくださりありがとうございました。
大好きな二人のレコから感じられる和らかな雰囲気そのまま。
ずっと前からの知り合いのようであっという間の楽しいひとときでした。
硯岩からの朝日も見事ですね。お二人の目線での榛名山。とても素敵なレコです。
いつかチャンスがあったなら是非ご一緒してくださいね。
clioneさんの山ランチいつか御馳走になりたいです。masaさん歩荷お願いします♪
お二人のこれからの山歩き心から楽しみにしています
mitukiさん 先日は榛名湖までおいでいただき、
また楽しいひとときをありがとうございました
「男前な女っぷり」まっいいか
とにかくかっこいいです
山が大好きで真剣に取り組んでいる姿に感銘を受けました。
これからのご活躍をお祈りしています。
「癒し」がほしくなったらご連絡くださいね
ランチ背負わせて(←masaさんに )参上しましょう
「みかん山」と「奥野さん」つながりで始まったご縁でしたね
…ということはまたあの辺で会えればいいなぁ〜
これからもよろしくお願いしますね。
mitukiさん、楽しいひとときをありがとうございました。
結構、人見知りなもんで、会うまではドキドキだったんですよ。
でも、mitukiさんの笑顔で余計な心配だと悟りました。
シビアなクライミングをするとは思えない、明るくキュートな方ですね
榛名山の現地情報を教えてもらったり、プレゼントまで頂いて。
本当に色々とお世話になりました。
お陰さまで、榛名山での楽しい2日間を過ごすことができました。
こんなへんてこな二人を気に入ってもらえるなんて、嬉しいやら恥ずかしいやら。
機会がありましたら、低山ハイクでご一緒しましょう♪
ボッカなら任せてください
お二人様おひさです。
毎日赤城と榛名が見える場所に住んでる身として、
榛名最高峰の掃部に未踏なのが残念。
この冬から春に行きたいな〜と
思ってた次第ですが、
イルミネーションは初耳でした。
高崎前橋の夜景は素晴らしいだろうなと
想像できましたが・・・
冬タイヤを持ってないので、
凍結してないなら行けそうかも。
僕もいつかご一緒してみたいです。
p.s.写真No74は子持山です。
これもいい山ですよ。おすすめです。
相馬山もね
chomoranさん お元気ですか?
いい場所にお住まいですね うらやましい〜。
イルミネーションは25日まで。花火の日もあるようですよ。
榛名富士からの夜景は息を飲む美しさです!
うちの車もノーマルタイヤなので、
道路状況が知りたくて群馬のアルパイン女子にお聞きしてました。
榛名神社からの山道はもう危ないかも…
これから私たちは電車移動ですかね…。
そのうちどこかでご一緒できればいいのですが、
ご存じのように私はへなちょこですよ
chomoranさん、こんばんは
ほ〜
赤城山と榛名山が見えるんですね。
私の住んでいる場所から奥多摩や丹沢が見えるのと同じ感覚でしょうか。
榛名山はピークの一つ一つがそれほどガッツリではないので、観光的ハイキングにはぴったりだと思いました。
イルミネーションは見事でしたよ
一緒に行けば、奥様も喜ばれるはずです。
寒いですけどね
写真No.74、登るに良さげな山だと思って眺めていました。
子持山なんですね。
遠くからでも見える岩峰が気になっていたのですが、あれが獅子岩ですね。
まだ登ったことがないので、チャンスがあればぜひ行きたいところです。
相馬山も良さそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する