ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558473
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

冬到来!風の木曽駒

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
504m
下り
502m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:42
合計
4:35
8:40
50
菅ノ台バスセンター
9:30
10:00
70
千畳敷駅
11:10
11:20
63
浄土乗越
12:23
12:25
50
2911ピーク
13:15
千畳敷駅
天候 だいたい晴れ、ときおりガス。
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
特筆事項なし。
今年の春に使った宿に再び。
今回はいつものメンツで木曽駒を目指している。
冬の木曽駒は何回目か忘れたが、まだ宝剣に登れていなくて、12月初旬なら行けるかもと思ったのと、あとは私が火曜に血液検査があるので、悪あがきしたい目論見がある。
2014年12月06日 16:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/6 16:59
今年の春に使った宿に再び。
今回はいつものメンツで木曽駒を目指している。
冬の木曽駒は何回目か忘れたが、まだ宝剣に登れていなくて、12月初旬なら行けるかもと思ったのと、あとは私が火曜に血液検査があるので、悪あがきしたい目論見がある。
今日は飲んで食って寝るだけ。
ボーナス出たので、今半のお高い肉ですき焼き。うまい。
ロープワークの練習などしてみるが、実践で役に立つレベルで無いことが確認出来たので、明日は持っていかないことにする。
ロープ必要な局面となったら撤退。
2014年12月06日 17:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/6 17:07
今日は飲んで食って寝るだけ。
ボーナス出たので、今半のお高い肉ですき焼き。うまい。
ロープワークの練習などしてみるが、実践で役に立つレベルで無いことが確認出来たので、明日は持っていかないことにする。
ロープ必要な局面となったら撤退。
0815の始発バスを待つ。
既に多くの登山者が並んでいて、ギリギリ始発に乗れなかった。
20分後に臨時バスが出るとのこと。並んで待つのは寒い。そして退屈。
2014年12月07日 07:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 7:59
0815の始発バスを待つ。
既に多くの登山者が並んでいて、ギリギリ始発に乗れなかった。
20分後に臨時バスが出るとのこと。並んで待つのは寒い。そして退屈。
臨時バスに乗ってしらび平駅。
爆睡していて起きたら、雪たくさんでびっくり。一昨日・昨日の寒波で降ったようだ。
2014年12月07日 09:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 9:14
臨時バスに乗ってしらび平駅。
爆睡していて起きたら、雪たくさんでびっくり。一昨日・昨日の寒波で降ったようだ。
下は日差しが出ていたが、ここはだいぶガスっている。
2014年12月07日 09:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 9:14
下は日差しが出ていたが、ここはだいぶガスっている。
ロープウェイ。
液晶モニタと録音のアナウンスが付いて、地味にリニューアルされていた。
2014年12月07日 09:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 9:27
ロープウェイ。
液晶モニタと録音のアナウンスが付いて、地味にリニューアルされていた。
0933。千畳敷着。
気温は-9度。寒い。
2014年12月07日 09:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 9:33
0933。千畳敷着。
気温は-9度。寒い。
神社と極楽平方面。
だいぶガスガス。
2014年12月07日 09:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 9:58
神社と極楽平方面。
だいぶガスガス。
千畳敷カール。先を行く人たちが見える。
だんごが出来ているように見えたが、渋滞気味なのか団体なのかは不明。
2014年12月07日 09:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 9:58
千畳敷カール。先を行く人たちが見える。
だんごが出来ているように見えたが、渋滞気味なのか団体なのかは不明。
1000。
支度をととのえて、登山道を降りていく。
2014年12月07日 10:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 10:02
1000。
支度をととのえて、登山道を降りていく。
ラッセル跡。
昨日の状況が分からないので何とも言えないが、今日のトップバッターは大変だったかも知れない。
2014年12月07日 10:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 10:03
ラッセル跡。
昨日の状況が分からないので何とも言えないが、今日のトップバッターは大変だったかも知れない。
下りきって登りの始まり。
先行者は30人程度だろうか。足下は踏まれているが、パウダースノーなので歩きやすくは無い。
2014年12月07日 10:12撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 10:12
下りきって登りの始まり。
先行者は30人程度だろうか。足下は踏まれているが、パウダースノーなので歩きやすくは無い。
1025。
やがて行列になった。進みはだいぶ遅い。
負けず嫌いの人がいるのか、後に注意を払えない団体がいるのかは不明。
2014年12月07日 10:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 10:25
1025。
やがて行列になった。進みはだいぶ遅い。
負けず嫌いの人がいるのか、後に注意を払えない団体がいるのかは不明。
30分後。稜線が近くなってきた。
進みは相変わらず遅い。
2014年12月07日 10:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 10:55
30分後。稜線が近くなってきた。
進みは相変わらず遅い。
後にも行列。
2014年12月07日 10:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 10:55
後にも行列。
1108。極楽平着。
2014年12月07日 11:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 11:08
1108。極楽平着。
風強い。道標にはエビのしっぽがびっしり。
2014年12月07日 11:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:09
風強い。道標にはエビのしっぽがびっしり。
宝剣山荘方面。
別世界に来た感がある。
2014年12月07日 11:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:09
宝剣山荘方面。
別世界に来た感がある。
伊奈前岳方面。
稜線が見えたり消えたり。
2014年12月07日 11:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:11
伊奈前岳方面。
稜線が見えたり消えたり。
1116。
とりあえず、目標の宝剣方面に直進してみるが、
2014年12月07日 11:16撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:16
1116。
とりあえず、目標の宝剣方面に直進してみるが、
歩きにくい吹きだまりがあったので、一旦宝剣山荘方面に下る。
2014年12月07日 11:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:25
歩きにくい吹きだまりがあったので、一旦宝剣山荘方面に下る。
木曽側に足を踏み出すと絶景。
2014年12月07日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:27
木曽側に足を踏み出すと絶景。
恵那山方面を見ていると思われる。
2014年12月07日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4
12/7 11:27
恵那山方面を見ていると思われる。
これは木曽駒方面か。
2014年12月07日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:27
これは木曽駒方面か。
伊奈前岳方面。
2014年12月07日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 11:27
伊奈前岳方面。
歩き出す。
2014年12月07日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 11:27
歩き出す。
後からアンザイレンしたパーティーが来たので、先に行ってもらって出方を伺う。
2014年12月07日 11:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:35
後からアンザイレンしたパーティーが来たので、先に行ってもらって出方を伺う。
トップの人がするすると登っていく。
2014年12月07日 11:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 11:42
トップの人がするすると登っていく。
後続の二人が続いていき、しばらくその場に留まっていたが、やがて断念したようで降り始めた。
我々は強風の中震えながら、15分ほど見入っていた。
2014年12月07日 11:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4
12/7 11:45
後続の二人が続いていき、しばらくその場に留まっていたが、やがて断念したようで降り始めた。
我々は強風の中震えながら、15分ほど見入っていた。
1150。結局我々も先に進まず戻ることにした。
見納めの宝剣岳近影。訓練して再チャレンジしたい。
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
12/7 11:50
1150。結局我々も先に進まず戻ることにした。
見納めの宝剣岳近影。訓練して再チャレンジしたい。
降りていく。
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:50
降りていく。
非難小屋着。
2014年12月07日 11:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 11:55
非難小屋着。
通過して振り返ると、小屋には洒落た落書きが。
来たときには無かった。
2014年12月07日 11:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 11:57
通過して振り返ると、小屋には洒落た落書きが。
来たときには無かった。
木曽駒と飛行機雲。
2014年12月07日 11:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 11:57
木曽駒と飛行機雲。
極楽平。
私はすっかり下りる気でいたが、嫁さんがずんずん先に進んでいく。
昨日予定していた、伊奈前岳方面、2911mのピークまでは行ってみたいとのこと。
2014年12月07日 11:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 11:57
極楽平。
私はすっかり下りる気でいたが、嫁さんがずんずん先に進んでいく。
昨日予定していた、伊奈前岳方面、2911mのピークまでは行ってみたいとのこと。
危険な感じは無いが、風が強い。
2014年12月07日 12:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:03
危険な感じは無いが、風が強い。
南アがキレイに見えた。
左から、甲斐駒、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、ちょっと離れて塩見。
2014年12月07日 12:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 12:04
南アがキレイに見えた。
左から、甲斐駒、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、ちょっと離れて塩見。
塩見を中心に、右に悪沢、赤石、聖と続く。
天気が良ければ、塩見の後に富士が見えるはず。
2014年12月07日 12:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 12:04
塩見を中心に、右に悪沢、赤石、聖と続く。
天気が良ければ、塩見の後に富士が見えるはず。
とにかく風が強い。
2014年12月07日 12:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
12/7 12:06
とにかく風が強い。
右手には、ガスの切れ間に千畳敷が見える。
2014年12月07日 12:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:07
右手には、ガスの切れ間に千畳敷が見える。
なにやら人工物にも見える岩。
2014年12月07日 12:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 12:22
なにやら人工物にも見える岩。
だいたい着いた。
2014年12月07日 12:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:22
だいたい着いた。
1223。
2911ピーク。これは伊奈前岳方面。
2014年12月07日 12:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:23
1223。
2911ピーク。これは伊奈前岳方面。
木曽駒。
2014年12月07日 12:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4
12/7 12:23
木曽駒。
そして宝剣。
2014年12月07日 12:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 12:23
そして宝剣。
伊奈前岳への稜線。
このあたりから右と、伊奈前岳を越えて左には、春スキーのコースがあるようだ。
2014年12月07日 12:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 12:25
伊奈前岳への稜線。
このあたりから右と、伊奈前岳を越えて左には、春スキーのコースがあるようだ。
長居は無用。とっとと帰ることにする。
2014年12月07日 12:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:25
長居は無用。とっとと帰ることにする。
風に耐えながら歩く。
ときおり風が止めば、日があたって暖くすらある。
2014年12月07日 12:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:31
風に耐えながら歩く。
ときおり風が止めば、日があたって暖くすらある。
再び浄土乗越。
2014年12月07日 12:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:38
再び浄土乗越。
さらば宝剣。
2014年12月07日 12:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 12:38
さらば宝剣。
さて、降りていく。
2014年12月07日 12:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:39
さて、降りていく。
このあたりが、雪がずぶずぶで、一番歩きにくかった。
2014年12月07日 12:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:43
このあたりが、雪がずぶずぶで、一番歩きにくかった。
左から物音がするので見ると、壁を登ろうとしている強者が。
結局諦めたのか、胸までのラッセルしながら戻ってきた。
泳いで遊んでいるようにも見える。
2014年12月07日 12:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
12/7 12:51
左から物音がするので見ると、壁を登ろうとしている強者が。
結局諦めたのか、胸までのラッセルしながら戻ってきた。
泳いで遊んでいるようにも見える。
降りていく。
2014年12月07日 12:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:51
降りていく。
良い頃合いになったところで尻セード。
2014年12月07日 12:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
12/7 12:53
良い頃合いになったところで尻セード。
あっというまに見えなくなった。
私も続く。楽しい!
2014年12月07日 12:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:53
あっというまに見えなくなった。
私も続く。楽しい!
降りて来た。かなりの距離を滑れた。
2014年12月07日 12:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 12:55
降りて来た。かなりの距離を滑れた。
あとは黙々歩いて、
2014年12月07日 13:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 13:05
あとは黙々歩いて、
登り返して、
2014年12月07日 13:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 13:10
登り返して、
1315、ホテル千畳敷着。
2014年12月07日 13:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 13:14
1315、ホテル千畳敷着。
今シーズンの安全を祈る。
2014年12月07日 13:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 13:14
今シーズンの安全を祈る。
そういえばかなりガスってきている。
上もガスってきているのだろうか。
2014年12月07日 13:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 13:24
そういえばかなりガスってきている。
上もガスってきているのだろうか。
1355のロープウェイに乗り込んで、本日の行程終了。
2014年12月07日 13:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
12/7 13:52
1355のロープウェイに乗り込んで、本日の行程終了。
駒ヶ根のソースカツ丼でシメ。
このあとは、ほとんど渋滞も無いまま帰れました。
お疲れさまでした。
2014年12月07日 15:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
12/7 15:21
駒ヶ根のソースカツ丼でシメ。
このあとは、ほとんど渋滞も無いまま帰れました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

省略。写真コメント参照。

【動画】
○浄土乗越




○2911ピーク付近


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら