ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558741
全員に公開
ハイキング
近畿

低山ハイク(天保山、蘇鉄山)

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
strasse その他7人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
39.9km
登り
91m
下り
93m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:12
合計
6:26
距離 39.9km 登り 101m 下り 93m
8:34
31
スタート地点
9:05
9:20
3
9:23
9:28
14
9:42
9:49
12
10:01
97
11:38
12:23
157
15:00
ゴール地点
9:34JR桜島
9:05天保山渡船場(桜島側)
9:20天保山渡船場(公園側)
9:23天保山頂上(?)
9:49地下鉄中央線(大阪港駅)
10:35新今宮駅前(阪堺電軌阪堺線)
11:13宿院(阪堺電軌阪堺線)
11:38蘇鉄山(大浜公園)、昼食
13:44宿院(阪堺電軌阪堺線)
14:00住吉鳥居前(阪堺電軌阪堺線)
14:15住吉大社
14:43住吉鳥居前(阪堺電軌阪堺線)
15:00恵美須町(阪堺電軌阪堺線)
天候 快晴、なれど寒いです。
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 8:00JR大阪駅〜11:13蘇鉄山
帰路 13:38蘇鉄山〜14:38恵美須町(阪堺電軌)  

コース状況/
危険箇所等
今回は、F氏企画による低山ハイクです、目的は、日本一低い山を2座、
登頂することです、総勢8名です。
天保山、蘇鉄山、共に公園内なので、危険な箇所はありません。
いつもは、F氏企画、アップダウン、鎖場、鉄梯子のなのですが・・・。
移動手段は、徒歩+渡船+鉄道(JR、地下鉄、阪堺軌道)です。
総移動距離 39.8km、総時間6:26
歩行距離 7.34km
歩行時間 3:46
JR桜島駅で
さあ、登山開始(?)
2014年12月07日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/7 8:36
JR桜島駅で
さあ、登山開始(?)
ローズマリー
シソ科マンネンロウ属
2014年12月07日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 8:37
ローズマリー
シソ科マンネンロウ属
アベリア
スイカヅラ科
ツクバネウツギ属
薄桃色は珍しいので
2014年12月07日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 8:37
アベリア
スイカヅラ科
ツクバネウツギ属
薄桃色は珍しいので
ニラ(根性ニラ)
ヒガンバナ科ネギ属
2014年12月07日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 8:46
ニラ(根性ニラ)
ヒガンバナ科ネギ属
天保山渡船場で
なんかへんですが。
2014年12月07日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/7 8:48
天保山渡船場で
なんかへんですが。
天保山渡船場で
整列、うーんやっぱり
大人の遠足としておき
ましょう。
2014年12月07日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
12/7 8:54
天保山渡船場で
整列、うーんやっぱり
大人の遠足としておき
ましょう。
阪神高速道路湾岸線
斜張橋
対岸は天保山
2014年12月07日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 8:49
阪神高速道路湾岸線
斜張橋
対岸は天保山
天保山渡船場
待合所、ここは防潮堤
の外です。
2014年12月07日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 8:51
天保山渡船場
待合所、ここは防潮堤
の外です。
大阪市内の渡し場は、
現在、8ヵ所あるよう
です。
2014年12月07日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 8:55
大阪市内の渡し場は、
現在、8ヵ所あるよう
です。
渡船から
ユニバーサルスタジオ
2014年12月07日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 9:07
渡船から
ユニバーサルスタジオ
天保山渡船場で
天保山側
2014年12月07日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 9:07
天保山渡船場で
天保山側
渡船場から
ユニバーサルスタジオ
2014年12月07日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 9:08
渡船場から
ユニバーサルスタジオ
見つけました、天保山
登頂です(?)
2014年12月07日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
12/7 9:11
見つけました、天保山
登頂です(?)
天保山の二等三角点
2014年12月07日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 9:12
天保山の二等三角点
天保山の二等三角点で
2014年12月07日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
12/7 9:20
天保山の二等三角点で
天保山登頂記念証
3
天保山登頂記念証
天保山の二等三角点で
何をお探しですか(?)
2014年12月07日 09:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 9:14
天保山の二等三角点で
何をお探しですか(?)
天保山公園で
ヒャクニチソウ
キク科
ヒャクニチソウ属
2014年12月07日 09:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 9:16
天保山公園で
ヒャクニチソウ
キク科
ヒャクニチソウ属
天保山公園で
天保山の大観覧車
2014年12月07日 09:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 9:21
天保山公園で
天保山の大観覧車
天保山公園で
江戸期の天保山舟遊び
を描いた浮世絵の陶板
防潮堤にはめ込まれて
います。
2014年12月07日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 9:24
天保山公園で
江戸期の天保山舟遊び
を描いた浮世絵の陶板
防潮堤にはめ込まれて
います。
天保山公園で
浮世絵の陶板
2014年12月07日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 9:25
天保山公園で
浮世絵の陶板
天保山公園で
浮世絵の陶板
2014年12月07日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 9:26
天保山公園で
浮世絵の陶板
天保山公園で
すすめの兄弟(?)
太めですね。
・・・・・です。
2014年12月07日 09:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 9:28
天保山公園で
すすめの兄弟(?)
太めですね。
・・・・・です。
天保山公園で
天保山大観覧車
結構、でかいですね。
2014年12月07日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/7 9:31
天保山公園で
天保山大観覧車
結構、でかいですね。
阪堺電気軌道
レトロな電車。
2014年12月07日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 10:20
阪堺電気軌道
レトロな電車。
阪堺電気軌道
レトロ、新しい電車。
2014年12月07日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 10:58
阪堺電気軌道
レトロ、新しい電車。
大浜公園で
2014年12月07日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:32
大浜公園で
大浜公園で
2014年12月07日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:32
大浜公園で
大浜公園で
モミジバフウ
マンサク科フウ属
2014年12月07日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:33
大浜公園で
モミジバフウ
マンサク科フウ属
大浜公園で
ダイアンサス
(ナデシコ、園芸種)
ナデシコ科ナデシコ属
2014年12月07日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 11:35
大浜公園で
ダイアンサス
(ナデシコ、園芸種)
ナデシコ科ナデシコ属
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
2014年12月07日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 11:36
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
2014年12月07日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:36
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
2014年12月07日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 11:36
大浜公園で
ダイアンサス
ナデシコ科ナデシコ属
大浜公園
蘇鉄山登山口(?)
2014年12月07日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:38
大浜公園
蘇鉄山登山口(?)
大浜公園
蘇鉄山登山口
2014年12月07日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:38
大浜公園
蘇鉄山登山口
大浜公園
蘇鉄山登山口で
2014年12月07日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
12/7 11:46
大浜公園
蘇鉄山登山口で
大浜公園
蘇鉄山登山口で
2014年12月07日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 11:40
大浜公園
蘇鉄山登山口で
大浜公園
蘇鉄山登山道(?)
2014年12月07日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 11:40
大浜公園
蘇鉄山登山道(?)
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
2014年12月07日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
12/7 11:48
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
2014年12月07日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 12:22
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
2014年12月07日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 12:22
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
蘇鉄山登山認定証
2014年12月07日 20:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 20:23
蘇鉄山登山認定証
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
2014年12月07日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 12:22
大浜公園
蘇鉄山(一等三角点)で
大浜公園
蘇鉄山で
2014年12月07日 12:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 12:23
大浜公園
蘇鉄山で
大浜公園
アカバナ
トキワマンサク
マンサク科 マンサク属
2014年12月07日 12:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 12:25
大浜公園
アカバナ
トキワマンサク
マンサク科 マンサク属
大浜公園
タイワンレンギョウ
クマツヅラ科
タイワンレンギョウ属
(ハリマツリ属)
デュランタ、ハリマツ
リに近い品種なのかも
知れませんね、茎に小
さな刺があります。
2014年12月07日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 12:41
大浜公園
タイワンレンギョウ
クマツヅラ科
タイワンレンギョウ属
(ハリマツリ属)
デュランタ、ハリマツ
リに近い品種なのかも
知れませんね、茎に小
さな刺があります。
堺旧港で
かもの親子
2014年12月07日 12:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/7 12:47
堺旧港で
かもの親子
堺旧港で
塀に描かれています。
2014年12月07日 12:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 12:47
堺旧港で
塀に描かれています。
堺旧港で
旧堺燈台、日本最古の
木造洋式灯台。
2014年12月07日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
12/7 12:50
堺旧港で
旧堺燈台、日本最古の
木造洋式灯台。
堺旧港で
旧堺燈台
2014年12月07日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 12:50
堺旧港で
旧堺燈台
堺旧港で
旧堺燈台の説明碑
2014年12月07日 12:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 12:51
堺旧港で
旧堺燈台の説明碑
堺旧港で
旧堺燈台の説明文
2014年12月07日 12:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 12:51
堺旧港で
旧堺燈台の説明文
堺旧港で
堺旧港の親水
プロムナード
2014年12月07日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 13:08
堺旧港で
堺旧港の親水
プロムナード
堺旧港で
堺旧港のマリーナと
二代目龍女神像。
2014年12月07日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 13:08
堺旧港で
堺旧港のマリーナと
二代目龍女神像。
南海本線堺駅近く
神明神社
ここで、蘇鉄山登山
認定証を頂きました。
2014年12月07日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 13:14
南海本線堺駅近く
神明神社
ここで、蘇鉄山登山
認定証を頂きました。
住吉大社
第三本宮前
2014年12月07日 14:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
12/7 14:29
住吉大社
第三本宮前
住吉大社
楠珺社
ふくよかなので猫と
思っていましたが、
お稲荷さんでした。
(すいません)
2014年12月07日 14:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 14:18
住吉大社
楠珺社
ふくよかなので猫と
思っていましたが、
お稲荷さんでした。
(すいません)
住吉大社で
有名な太鼓橋
2014年12月07日 14:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 14:31
住吉大社で
有名な太鼓橋
住吉大社で
有名な太鼓橋
2014年12月07日 14:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 14:32
住吉大社で
有名な太鼓橋
住吉大社で
有名な太鼓橋
なんか間違ってますが
2014年12月07日 14:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/7 14:33
住吉大社で
有名な太鼓橋
なんか間違ってますが
住吉大社で
有名な太鼓橋
2014年12月07日 14:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 14:34
住吉大社で
有名な太鼓橋
恵美須町駅近く
2014年12月07日 15:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12/7 15:01
恵美須町駅近く
恵美須町駅近く
かの有名な通天閣。
2014年12月07日 15:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/7 15:04
恵美須町駅近く
かの有名な通天閣。
恒例の一杯
二度漬けなし、なしよ
です、ほんとは、ウー
ロン茶です。
ここは、二軒めです。
2014年12月07日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
12/7 16:21
恒例の一杯
二度漬けなし、なしよ
です、ほんとは、ウー
ロン茶です。
ここは、二軒めです。
恵美須町駅近く
帰る頃は、通天閣に明
かりが点ってました。
2014年12月07日 18:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/7 18:05
恵美須町駅近く
帰る頃は、通天閣に明
かりが点ってました。
出迎えのお月様。
2014年12月07日 19:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/7 19:13
出迎えのお月様。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

お天気はと云うと、「晴れているけれど、寒い」ですね。
大阪駅に集合して、環状線でJR桜島へ。
3ヵ所の目的地に向かって、いざ出発。
今回の目的地は、以下の‥景飮魁↓∩錨柑魁↓新世界です。

目的地‥景飮(二等三角点 標高4.53m)
 日本一低い山、天保山山岳会では日本一低い山とされています。
 東北地方太平洋沖地震によって、2014年4月9日、国土地理院による調
 査により標高3mの山、日和山(仙台市)が、日本一低い山となり、2番目
 に低い山となっています。
 天保山に行くには、大阪駅から地下鉄を使って行く方法と環状線と、桜
 島線(ゆめ咲線)、渡船で行く方法があります。
 今回は、環状線〜桜島線==渡船==で行くことにしました。
 ユニバーサルスタジオに行く人たちで、電車内は混雑しています。
 この中では、私たちが不自然な集団ですね。
 (リュックにトレッキングシューズですから)
 ユニバーサルシティで、予測通り大勢の人達が降りました、残るはユニ
 バーサルの人たちと我々ぐらいですね。
 終点の桜島から少し歩いて、天保山の渡船場に向かいます。
 渡船は、通勤時間帯は、15分から20分間隔、その他は30分間隔で運行
 されています。
 この渡しは、大阪市道で料金は無料です。
 渡しの乗船客は、私たちの他、数名の人達(下見のようです)がおられま
 した。
 どちらへと問いに、「天保山」へ登りますと返答。
 え、怪訝な様子でしたが、暫くして笑っておられました。
 天保山の二等三角点は、渡船場から歩いてすぐに見つけました。
 確認と写真を撮って、天保山登頂記念証を頂いて、次なる目的地へ。
 天保山登頂記念証は、天保山商店会のお店で頂けます。
 (無料なのですが、買い物とか食事をする方が良いでしょうね)
 天保山公園には、歌川広重等による江戸期の天保山舟遊びを描いた浮世
 絵が陶板に写されてはめ込まれていて、当時の面影(?)が判ります。
 天保山、かなり高く見えますが・・・・・・。
目的地∩錨柑(一等三角点 標高 6.84m)
 蘇鉄山へは、地下鉄中央線(大阪港)〜堺筋線(動物園前)で阪堺電軌阪堺
 線(新今宮駅前)〜阪堺線(宿院)から徒歩で大浜公園まで向かいます。
 蘇鉄山は、大浜公園内にある築山で、一等三角点のある山としては日本
 一低い山です。
 NHK 朝の連続テレビ小説「マッサン」の「マッサン」ラッピング電車
 を運行されているようです。
 頂上で昼食後、堺旧港へ。
 堺旧港の旧燈台は、日本最古の木造洋式灯台で対岸の堺旧港のマリーナ
 にある龍女神像は、「乙姫さん」らしく、右手に玉を掲げ毅然とした表
 情でたたずんで、自由の女神のようにも、観音様のようにも見え、西洋
 と東洋が織り交ぜになった不思議な雰囲気で頭部にもエキゾチックなデ
 ザインが施されているようです。(調べて見て判りました)
 私たちは、「乙姫さん」を眺めて南海本線の堺駅近くの神明神社へ。 
 「蘇鉄山」登山認定証は、旧堺港近くの神明神社で頂けます。
 費用は、50円です。
 再び、阪堺電軌阪堺線で、(宿院)〜(恵美須町)へ
目的地新世界(通天閣)
 通天閣を眺めながら、最終目的地の串カツ屋さんへ。
 ここで、Gさんと合流。
 目的と云うより、認定書授与の祝賀会(?)、二度漬け、ダメ、ダメよ、
 で、一杯ですね(一杯が・・・・・)。
 店を出た頃は、通天閣にネオンが点ってました。
 皆さん、お疲れ様でした。
 Fさん、企画と案内をして頂いた、Fさんありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら