記録ID: 5587883
全員に公開
ハイキング
奥秩父
・金峰山・どこまでも続くレタス畑から廻り目平
2023年06月08日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:46
距離 16.3km
登り 1,543m
下り 1,532m
17:04
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車券を取り入場で、帰りに金峰山荘へ駐車券持って行き精算。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜金峰山 沢と並走の林道を歩き、登山道へ。 迷う事なく安心です。 金峰山〜大日岩 森林限界を超えた岩岩ルート、登山道のすぐ脇が崖だったり切れ落ちてたり。 晴れていたら景色良さそう。 大日岩〜八丁平 大きい岩を巻くんだけど、白ペンキ通りに岩の上を行きます。なかなか高度感ありな白ペンキルート。 樹林帯はシャクナゲの咲く道。 八丁平〜駐車場 テープしっかり探しながら行きました。 獣の踏み跡について行きそうに💦 途中、カモシカ登山道はなかなか👍 「使うのは自己責任で」とテプラが貼られた梯子数カ所。 その梯子使わないと通れないような梯子も自己責任で😂 |
写真
感想
行きたかった方面の天気予報、昼から荒れ気味。
行きたい候補の中で一番天気よさげな金峰山へ👍
川上村、どこまで行っても川上村。
川上村の広さとレタス畑の広さ、実感した!
廻り目平キャンプ場、広くてきれい🏕
こんな所にこんなステキなキャンプ場があったとは✨
歩き始めて沢の水がきれいで感動しつつ、
ゆるゆる歩いて金峰山⛰
ここから八ヶ岳見たかった〜😩
今回の核心は大日岩からだった😅
なんか2回も大日小屋へ吸い込まれて行きそうになったり>_<
ヤマレコアプリなかったら😨
ヤマレコさん、ありがとう😭😭😭
樹林帯はシャクナゲと鳥たちでいっぱい。
カモシカ登山道、ここ楽しい👍
自然の中の自然を生かした道。
整備された方々に感謝して歩きました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する