記録ID: 5593030
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2023年06月10日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー21人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
R137号〜御坂道、三ツ峠駐車🅿️台数は余り多く有りません。
バス
トイレ🚻あり
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備されていて危険場所は有りません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by holy27
袋井山の会・月例山行に参加
心配された天候も薄日が差し絶好の登山日和で楽しい山行であった。
三ツ峠山は過去に数回登頂していますが今回は初めて母の白滝コースで下山
母の白滝では水量多く圧巻で素晴らしい眺めでした。登山道も渓流沿いを歩く事で涼しく多少滑りやすい場所もありましたが概ね歩きやすい登山道でした。
又、三ツ峠周辺ではアツモリソウの可憐な佇まいに一同足止めに!(只、保護の為に金網囲まれた中で咲く姿が残念)
その他道中にも多くの花々が咲いていて花好きの女性陣は堪能した事でしょう
心配された天候も薄日が差し絶好の登山日和で楽しい山行であった。
三ツ峠山は過去に数回登頂していますが今回は初めて母の白滝コースで下山
母の白滝では水量多く圧巻で素晴らしい眺めでした。登山道も渓流沿いを歩く事で涼しく多少滑りやすい場所もありましたが概ね歩きやすい登山道でした。
又、三ツ峠周辺ではアツモリソウの可憐な佇まいに一同足止めに!(只、保護の為に金網囲まれた中で咲く姿が残念)
その他道中にも多くの花々が咲いていて花好きの女性陣は堪能した事でしょう
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する