記録ID: 5594597
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2023年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 10:08
距離 15.3km
登り 1,802m
下り 1,824m
天候 | 朝は青空が見えました。昼頃から薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬尻小屋辺りから残雪あり 例年より雪は少ないようですが、雪渓歩きはまだまだ楽しめます。 避難小屋の下辺りから一部夏道使えますがアイゼン外すの面倒なので雪の上を歩きました。急登です。この辺りは小雪渓と言われる辺りか?まだ区別がつかない感じです。 頂上山荘の下より夏道。 |
写真
感想
先月の針ノ木岳大雪渓に続いて第二弾
白馬大雪渓 雪の繋がってるうちに行ってきました。今日は梅雨入りしてるので登山者も少なめなのか、大型連休とかではないしこんなもの?
空いてました。
新緑と可憐な花達と雪渓歩き、残雪の残る山容も楽しめ良い登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する