ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560200
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳 (破風山、雁坂峠から古人を思い秩父往還を歩く)

2014年12月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:47
距離
23.5km
登り
2,091m
下り
2,095m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:19
合計
9:36
距離 23.5km 登り 2,104m 下り 2,096m
7:08
7:10
74
8:24
8:29
81
9:50
10:05
4
10:09
10:11
10
10:21
10:23
12
10:35
10:45
8
10:53
45
11:38
11:49
39
12:28
12:37
19
12:56
12:57
41
13:38
13:49
53
14:42
14:45
18
15:03
15:06
10
15:16
17
15:33
15:36
23
16:22
16:23
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
近丸新道は所々崩れていました。
徳ちゃんとの合流地点より上部は登山道も凍結していますので、早めにアイゼン等の滑り止めを装着したほうが体力の消耗が少ないと思います。
その他周辺情報 いつもの白龍閣 ¥500
http://www.hakuryuukaku.jp/
今日はアノ山をメインに秩父往還を歩きます。
2014年12月13日 06:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
12/13 6:32
今日はアノ山をメインに秩父往還を歩きます。
偶然にも西沢渓谷の駐車場でkamasenninさんご夫婦と遭遇
南ぷすのすれ違い以来、ようやくお話ができました。
3
偶然にも西沢渓谷の駐車場でkamasenninさんご夫婦と遭遇
南ぷすのすれ違い以来、ようやくお話ができました。
ここでやる気スイッチON
2014年12月13日 06:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 6:53
ここでやる気スイッチON
近丸新道の取りつきまでテクテク歩きます。
2014年12月13日 07:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 7:01
近丸新道の取りつきまでテクテク歩きます。
トイレは施錠されて使えません。
2014年12月13日 07:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 7:03
トイレは施錠されて使えません。
近丸新道で上がります。
2014年12月13日 07:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 7:05
近丸新道で上がります。
登山道は所々崩落
2014年12月13日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 7:28
登山道は所々崩落
トラロープが有るので有り難く掴まらせてもらいます。
2014年12月13日 07:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 7:32
トラロープが有るので有り難く掴まらせてもらいます。
一見何でもないようですが石の上は凍っています。
2014年12月13日 07:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 7:39
一見何でもないようですが石の上は凍っています。
青空が清々しい
2014年12月13日 07:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 7:59
青空が清々しい
あっちの稜線は雪の華が咲いています。
2014年12月13日 08:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 8:25
あっちの稜線は雪の華が咲いています。
徳ちゃん新道との合流点に到着!
2014年12月13日 08:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 8:30
徳ちゃん新道との合流点に到着!
所々日本一のビュースポットが有ります
2014年12月13日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
12/13 9:29
所々日本一のビュースポットが有ります
登山道は既に雪が積もってスリッピー
でも縦走路の分岐まで滑り止めは着けませんでした。
2014年12月13日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
12/13 9:30
登山道は既に雪が積もってスリッピー
でも縦走路の分岐まで滑り止めは着けませんでした。
風が結構強いです。
なので雲の流れが早いこと。。。
2014年12月13日 09:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
12/13 9:37
風が結構強いです。
なので雲の流れが早いこと。。。
ようやく縦走路との合流点。
ここでお茶タイムとアイゼン装着
2014年12月13日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:50
ようやく縦走路との合流点。
ここでお茶タイムとアイゼン装着
ノートレースでした。
2014年12月13日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 9:50
ノートレースでした。
先行者は鹿ですね〜
2014年12月13日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 10:11
先行者は鹿ですね〜
木賊山からの下り
2014年12月13日 10:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:15
木賊山からの下り
甲武信ヶ岳ロックオン!
2014年12月13日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 10:16
甲武信ヶ岳ロックオン!
甲武信小屋は冬季休業中
2014年12月13日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 10:22
甲武信小屋は冬季休業中
風が冷たく、手袋をしていても手が悴みます(;´Д`)
2014年12月13日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 10:35
風が冷たく、手袋をしていても手が悴みます(;´Д`)
国師ヶ岳方面も凶悪そうですね〜
2014年12月13日 10:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 10:36
国師ヶ岳方面も凶悪そうですね〜
甲武信ヶ岳到着!
今日は先が長いのでサクッと下ります。
2014年12月13日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
12/13 10:43
甲武信ヶ岳到着!
今日は先が長いのでサクッと下ります。
甲武信小屋からは木賊山を巻きます。
2014年12月13日 10:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 10:57
甲武信小屋からは木賊山を巻きます。
GWの時はかなり凶悪でしたが、今回は何事も無く木賊山からのルートと合流!
2014年12月13日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 11:09
GWの時はかなり凶悪でしたが、今回は何事も無く木賊山からのルートと合流!
凛とした空気が流れてます
2014年12月13日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 11:09
凛とした空気が流れてます
日本一は雲の中に!
2014年12月13日 11:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 11:16
日本一は雲の中に!
いよいよ極悪破風山ロックオン!
2014年12月13日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
12/13 11:21
いよいよ極悪破風山ロックオン!
この景色は見飽きないです。
2014年12月13日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 11:21
この景色は見飽きないです。
青空をバックに雪の華も綺麗 🎶
2014年12月13日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
12/13 11:22
青空をバックに雪の華も綺麗 🎶
アッチは秩父方面でしょうか?
2014年12月13日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 11:22
アッチは秩父方面でしょうか?
甲武信ヶ岳方面は雪雲が。。。
2014年12月13日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 11:22
甲武信ヶ岳方面は雪雲が。。。
広瀬湖もず〜っと見えてますね〜
2014年12月13日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 11:30
広瀬湖もず〜っと見えてますね〜
破風山避難小屋到着!
小屋横のベンチでお茶タイム
2014年12月13日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 11:38
破風山避難小屋到着!
小屋横のベンチでお茶タイム
GWの時は満室でした
2014年12月13日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 11:40
GWの時は満室でした
破風山登り中
2014年12月13日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 12:16
破風山登り中
遠くに浅間山が。
2014年12月13日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 12:20
遠くに浅間山が。
もう少しで山頂だ〜
2014年12月13日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:29
もう少しで山頂だ〜
到着!
2014年12月13日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 12:31
到着!
そうか ('Д')
西と東が有ったんだ。。。
2014年12月13日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 12:31
そうか ('Д')
西と東が有ったんだ。。。
相変わらず雲の中
2014年12月13日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:41
相変わらず雲の中
この辺りは岩の上に積もった雪がスリッピー
でも青空がキレイ
2014年12月13日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 12:42
この辺りは岩の上に積もった雪がスリッピー
でも青空がキレイ
ようやく東破風山GET!
2014年12月13日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 12:57
ようやく東破風山GET!
次はあの雁坂嶺
2014年12月13日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 13:00
次はあの雁坂嶺
風が強くて体が持っていかれそう(;'∀')
2014年12月13日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 13:08
風が強くて体が持っていかれそう(;'∀')
登りなのに体感温度急降下中
2014年12月13日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 13:09
登りなのに体感温度急降下中
かなり寒い雁坂嶺に着きました!
甲武信ヶ岳からココまではノートレースでした。
2014年12月13日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
12/13 13:37
かなり寒い雁坂嶺に着きました!
甲武信ヶ岳からココまではノートレースでした。
甲府の街並みが遠望できます
2014年12月13日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 13:37
甲府の街並みが遠望できます
ようやく雁坂峠へ下りてきました。
2014年12月13日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
12/13 14:14
ようやく雁坂峠へ下りてきました。
雁坂小屋にも寄ってみたかったのですが時間も押せ押せなのでまたの機会に!
2014年12月13日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 14:14
雁坂小屋にも寄ってみたかったのですが時間も押せ押せなのでまたの機会に!
モノトーンで往時の雰囲気を出してみました。
2014年12月13日 14:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
12/13 14:15
モノトーンで往時の雰囲気を出してみました。
なるほどですね〜
2014年12月13日 14:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 14:15
なるほどですね〜
37年前の石碑かぁ。。。
2014年12月13日 14:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 14:16
37年前の石碑かぁ。。。
さぁ、暗くならないうちに下山します。
2014年12月13日 14:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:32
さぁ、暗くならないうちに下山します。
雰囲気有ります!
2014年12月13日 15:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:01
雰囲気有ります!
co1650付近の峠沢、雁坂峠から続く稜線がまだ少し見えてます。
2014年12月13日 15:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 15:12
co1650付近の峠沢、雁坂峠から続く稜線がまだ少し見えてます。
この丸太橋も凶悪でした
2014年12月13日 15:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 15:12
この丸太橋も凶悪でした
氷のオブジェが
2014年12月13日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 15:18
氷のオブジェが
ココにも!('◇')ゞ
2014年12月13日 15:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 15:25
ココにも!('◇')ゞ
比較的緩い傾斜の登山道が続きます。
2014年12月13日 15:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:29
比較的緩い傾斜の登山道が続きます。
おー、舗装林道を歩いていると破風山が!
2014年12月13日 15:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 15:36
おー、舗装林道を歩いていると破風山が!
そろそろ日も傾きかけて山の向うに!
2014年12月13日 15:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 15:48
そろそろ日も傾きかけて山の向うに!
いつもバイクで通る雁坂トンネルの料金所が見えてきました。
ここから駐車場までのルート取りが悪くかなり迂回してしまいました。(;'∀')
2014年12月13日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 15:59
いつもバイクで通る雁坂トンネルの料金所が見えてきました。
ここから駐車場までのルート取りが悪くかなり迂回してしまいました。(;'∀')
でもなんとか明るいうちに駐車場到着!
今日も大満足な山行でした。
2014年12月13日 16:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
12/13 16:28
でもなんとか明るいうちに駐車場到着!
今日も大満足な山行でした。
撮影機器:

感想

先週末の日向山で雪山モードのスイッチが入ったのか何故かスノートレッキングが無性にしたくなり、近場の甲武信ヶ岳に行って来ました。

早朝の駐車場では何と遭遇率の高いkamasenninさんご夫妻と遭遇!
登るルートが違ったため残念ながら再びお会いする事ができませんでしたが幸先の良いスタートとなりました。

甲武信ヶ岳までは数名の登山者が居ましたが、破風山方面へ向かう登山道はノートレースでした。
雁坂峠からは往時どの位の人々がこの道を利用していたか判りませんが、峠直下では実際に生活で歩くのは大変だったろうなと思わせるかなりの急傾斜。
でも、このルートは後半が沢沿いで全般的明るく古人の往来もこんな感じだったのかと想像しながらの下山となりました。

久々にガッツリ歩いた感じで筋肉痛との戦いになりそうな予感。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

冬の甲武信ヶ岳。
この間の登山を思い出しました。
破風山方向に行く人はいないよね。
あのときと雪は少し増えたかな。
雁坂峠、夏の花の時期にまた行きたいなぁ。
お疲れ様♪
2014/12/14 11:44
Re: 冬の甲武信ヶ岳。
まかし〜

やっぱり雪の甲武信はイイネ!
積雪はまかし〜の時より少ないのかなぁ。。。
深い所でも20cm位だったよ

今度、花を愛でる山旅を企画宜しく!
2014/12/14 21:47
o~!
お疲れ様です

なんだか懐かしい景色がひろがってます
GWの頃と比べると、まだ歩き易い感じでしたか!?
国師はなんだかトラウマになっております(笑)

これから寒くなるとバイクの移動がこたえますよね〜〜〜
例の温泉行きたいんですが、湯冷め確実なんで違う季節ですね〜

祠の件も、年内難しくなってしまいましたね〜〜
バタバタしているもので、申し訳ございませんm(_ _)m
また何処かで計画して行きましょう!!
その時は宜しくお願いいたします
2014/12/14 22:16
Re: o~!
アッチさん

なんだか忙しそう。。。
やはり年末は事務方さん達にとっては大変ですね〜

甲武信-雁坂嶺間はGWの時とは比較にならないほど歩き易かったです
国師のほうが雪有ったかもしれませんね。

バイクでは湯冷め間違え無しなので
帰りの温泉を考慮して車で行ってしまいましたよ

来年早々にまた何処かの雪山でも行きましょう!
2014/12/15 19:58
霧氷キレイ〜!
兄さんお疲れ〜!

おお〜、雁坂峠の秩父往還ですね〜!オイラも大好き〜!
さすがの兄さんの鬼足でも、この時期に雁坂小屋へ寄るのは難しかったか〜。
今度GWの混雑前に、みんなで奥チチ東部でテン泊しようよ〜!
お疲れでした!
2014/12/14 22:47
Re: 霧氷キレイ〜!
くにさん

おー、最近のMメンバーは甲武信や雁坂に行っているので
ちょっと乗り遅れた感があるけど周回ルートでお茶を濁してみた。

雁坂小屋へも行ってみたかったけど、少し余裕を持って下山したかったので
雪がどっさりの時期にでも行く事にしました。
その時はみんなで行きたいなー

もちろんMSRでね!
2014/12/15 20:04
このルートって💦
このルートって、日帰りできるんですか。。coldsweats02
しかも、雪があるのに!!!
私は甲武信ヶ岳ピストンでも大変で、帰りのバスで爆睡して、塩山駅で運転手さんに「お客さん、終点ですよ。」と、お酒のコマーシャルのセリフで起こされた事があるというのに

青空と気に付いた雪(氷)がとても綺麗diamondですね!
雪のシーズンが待ち遠しいです。
2014/12/15 21:47
Re: このルートって💦
kaoriさん

日帰り、外秩父完歩のkaoriさんなら大丈夫です
この時期は日が短いのでアレですが、夏ならば
時間に余裕も有るので行き易いと思います。

でも、帰りのバスでホッとしたら一気に疲れが出て
寝ちゃうのは分かりますよ〜😆
お酒なんか飲んだら速攻です

確かに!
雪の季節が待ち遠しいですね〜😃

って甲府は今降ってますけど。。。
2014/12/16 12:42
樹氷が綺麗ですね〜
Kにーさん こんばんは

ほぼ同じルート今年6月に歩きましたが、
変化があって楽しいルートですよね!
雁坂峠からの下山が長かったです。
弩M会との初飲み会に大幅に遅れてしまいました。(汗)
雪道なのにホウライ家より2時間以上早いです。流石に健脚ですね!
樹氷が綺麗ですね〜(´∀`*)ポッ 
凄く寒そうですが、シャクナゲの時期とはまた違った美しさですね!
2014/12/16 1:34
Re: 樹氷が綺麗ですね〜
Houraikenさん

お! H家なお二人も同じルートを歩いてましたか!
地味に登りがキツく、稜線からもアップダウンが多くて
何気にm度高いですよね。

ワタシ、甲武信の登りで石楠花の枝に耳を引っ掛けて
流血試合となってしまいました

この時期、雪の重みで枝が垂れ下がっているので
お二人も気を付けてくださいね!
2014/12/16 12:49
奥秩父お疲れ様でした!
こんにちは、K_2さん(^^)v
&先日は短い時間でしたが、お話しできて嬉しかったです
お写真の方拝見しましたが…
一度雁坂小屋にテントを設営してから、もしかしたら再会出来ないものかと峠に上がったんですが、K_2さんが到着する15分前くらいまで雁坂峠で遊んでおりました(^-^;
あの日は風が強かったので退散してしまいましたが、もうちょい頑張れば良かったですねぇ(>_<)

稜線上はそこそこ雪がありましたが、戸渡新道は雪が少なすぎて怖かったですねぇ
お話によると雁坂峠からの下り道も凍結が凄まじいようで…
ワタシもこの道にはとても憧れがあります
マイカー登山派なので難しいですが、いつか川又から三富に歩いてみたいなあと思っております
今回は短い時間でしたが、また山でお会いした際はよろしくお願いしますね(^^)v
2014/12/16 17:38
Re: 奥秩父お疲れ様でした!
kamasenさん

こちらこそお話させて頂き有難うございました。
土曜日は午後になって風が強まりましたね!
特に稜線では八ヶ岳方向からの風にヤラレましたよ〜

そんな中、雁坂峠でお待ちいただいてたなんて恐縮です。
そうと分かっていればもう少しサクサク歩いたのですが
寒いのでお茶タイムが多くのんびりし過ぎました。
申し訳ありませんでした

そうですね〜
やはり秩父往還を通しで完歩したいですね!
その時は是非是非お声掛けくださいませ。
2014/12/16 22:21
出遅れどころか・・・
この前はふむふむ、kamasenさん達とお会いしたのね〜と思いながらLINEしてたけど、後でよくよく地図見たら、アレを日帰りで(゚Д゚)
しかもこの時期に(゚Д゚)(゚Д゚)

ながれいし。

あーぁ、コレで(便が悪すぎて)雁坂の辺り行けてないのあたいだけやーん(´Д` )

にーさん、雪山ハイクで連れてってケロ〜。
2014/12/16 19:15
Re: 出遅れどころか・・・
taeさん

そうそう、LINEですぐに情報共有できちゃう便利な世の中だよね〜
そのうち山で道に迷ったなんてLINE送ってくる輩も出てくるんじゃない?

天気はパットしなかったみたいだけどあっちのお山でイモトも良かったみたいだね!
たまにはそういうお山歩きにも誘ってケロ〜

年明けにでも雁坂宴会ヶ岳ええなぁ
計画よろろ
2014/12/16 22:29
トレース辿りました
K_2さん、はじめまして
甲武信小屋から破風山への巻き道に1人だけトレースがあったんですが、K_2さんだったのですね。
日帰りで周回ですか、早いですねぇ。
ほぼ同じルートを追って、2日掛けちゃいました
2014/12/18 23:02
Re: トレース辿りました
kiha58さん

コメント有難うございます😃
周回ルートお疲れさまでした。

近場なので日帰りとしてしまいましたが
本来ならゆっくりテン泊で楽しみたいです
日曜日は富士山も見えて良い天気でしたね〜

また何処かのお山でお会いしたら宜しくお願いします❗️
2014/12/19 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら