ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560546
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【山梨百名山・杓子山】周回コース

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
13.4km
登り
850m
下り
843m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:31
合計
5:49
距離 13.4km 登り 852m 下り 851m
8:22
27
スタート地点
8:49
8:50
40
9:30
9:41
26
10:07
29
10:36
11:39
21
12:00
6
12:06
12:08
5
12:13
39
12:52
13:06
52
13:58
13
14:11
ゴール地点
8:22 忍野役場横の駐車場
8:49 鳥居地峠
9:30-41 高座山
10:07 大榷首峠
10:36-11:39 杓子山
12:06-12:08 鹿留山
12:13 子ノ神
12:52-13:06 立ノ塚峠
13:58 内野バス停
14:11 忍野役場横の駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
忍野役場横の駐車場に停めました。
20台くらい停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
鳥居地峠から高座山へは、特に急登ですが、振り返ると、大きな富士山があり、頑張れよと言ってくれているようです。杓子山の直下は、霜柱が溶け、ぐちゃぐちゃで非常に滑りやすいので注意して登る必要があります。
鹿留山からの帰り、子ノ神峠からの下りも急で、非常に滑りやすかったです。
でも、杓子山山頂からは目の前に富士山が大きく見え、必見の価値があります。
景色が好きなK君(小6)も、写真を撮りながら登り、満足な山行だった様です。
その他周辺情報 忍野役場横の駐車場には、少し先に(近くに)デイリーがあり、ここで帰りにデザートを買いました。
今日は、忍野役場横の駐車場からスタートです!
2014年12月14日 07:40撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 7:40
今日は、忍野役場横の駐車場からスタートです!
駐車場は、こんな感じです。
2014年12月14日 07:40撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 7:40
駐車場は、こんな感じです。
道路の反対側には、すでに大きな富士山が見えます!!
2014年12月14日 07:40撮影 by  004SH, SHARP
3
12/14 7:40
道路の反対側には、すでに大きな富士山が見えます!!
これから登る高座山。これがかなり急坂でした。
2014年12月14日 08:29撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:29
これから登る高座山。これがかなり急坂でした。
忍野中学を過ぎて、この後すぐに右側の道を上に上がっていきます。
2014年12月14日 08:33撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:33
忍野中学を過ぎて、この後すぐに右側の道を上に上がっていきます。
こんな道を上がっていきます。
2014年12月14日 08:45撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:45
こんな道を上がっていきます。
鳥居地峠にも、駐車スペースがあい、5台くらい停められます。杓子山へのピストンには便利です。
2014年12月14日 08:51撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:51
鳥居地峠にも、駐車スペースがあい、5台くらい停められます。杓子山へのピストンには便利です。
高座山へ
2014年12月14日 08:51撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:51
高座山へ
さらに進みます。
2014年12月14日 08:51撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:51
さらに進みます。
霜柱がとても大きい!
2014年12月14日 08:56撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 8:56
霜柱がとても大きい!
気持ちの良い道で、振り返ると・・・
2014年12月14日 09:05撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:05
気持ちの良い道で、振り返ると・・・
振り返ると、富士山!
2014年12月14日 09:07撮影 by  004SH, SHARP
3
12/14 9:07
振り返ると、富士山!
嬉しくて、もう一枚!!
2014年12月14日 09:10撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 9:10
嬉しくて、もう一枚!!
道は急になってきました。
2014年12月14日 09:11撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:11
道は急になってきました。
でも、富士山ががんばれと!
2014年12月14日 09:15撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:15
でも、富士山ががんばれと!
道一面の霜柱です。やはり、12月の山は寒いです。
2014年12月14日 09:21撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:21
道一面の霜柱です。やはり、12月の山は寒いです。
高座山が非常に急登!!
2014年12月14日 09:23撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:23
高座山が非常に急登!!
頑張って、登る。
2014年12月14日 09:26撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:26
頑張って、登る。
振り返ると、富士山が!!
2014年12月14日 09:27撮影 by  004SH, SHARP
3
12/14 9:27
振り返ると、富士山が!!
やっと、高座山山頂!
ここまでで大汗です。
2014年12月14日 09:31撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 9:31
やっと、高座山山頂!
ここまでで大汗です。
三角点タッチ!
2014年12月14日 09:32撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:32
三角点タッチ!
高座山からも富士山!
2014年12月14日 09:41撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:41
高座山からも富士山!
高座山から少し下ります。
2014年12月14日 09:42撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:42
高座山から少し下ります。
向かう杓子山が・・・
2014年12月14日 09:53撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 9:53
向かう杓子山が・・・
大権首峠で、ここから一頑張りで、杓子山山頂です。
2014年12月14日 10:08撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:08
大権首峠で、ここから一頑張りで、杓子山山頂です。
K君、がんばれ!
2014年12月14日 10:08撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 10:08
K君、がんばれ!
ハンググライダー離陸場だそうです。
気持ち良さそうですね。
2014年12月14日 10:10撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:10
ハンググライダー離陸場だそうです。
気持ち良さそうですね。
ここからも、絶景の富士!
2014年12月14日 10:10撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 10:10
ここからも、絶景の富士!
山頂へ
2014年12月14日 10:25撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:25
山頂へ
杓子山山頂からの富士山!!
頂上は、360度景色が最高です!
2014年12月14日 10:34撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:34
杓子山山頂からの富士山!!
頂上は、360度景色が最高です!
杓子山の標識。
2014年12月14日 10:37撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:37
杓子山の標識。
そして、富士山!!
2014年12月14日 10:38撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 10:38
そして、富士山!!
有名な杓子山の鐘。
結構いい音色です。
2014年12月14日 10:39撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:39
有名な杓子山の鐘。
結構いい音色です。
山中湖も見えます。
富士山を挟んで、反対には、河口湖と富士吉田の街並みも・・・
2014年12月14日 10:39撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 10:39
山中湖も見えます。
富士山を挟んで、反対には、河口湖と富士吉田の街並みも・・・
今日の御馳走です。
2014年12月14日 10:52撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 10:52
今日の御馳走です。
山頂は霜柱が少し溶け、ぐちゃぐちゃしてます。
ベンチが3セットありますが、盛況で、最初座れませんでした。
2014年12月14日 11:24撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 11:24
山頂は霜柱が少し溶け、ぐちゃぐちゃしてます。
ベンチが3セットありますが、盛況で、最初座れませんでした。
今日は、これから鹿留山に行きます。
2014年12月14日 11:37撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 11:37
今日は、これから鹿留山に行きます。
山梨百名山の標識を取り忘れるところでした。
2014年12月14日 11:39撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 11:39
山梨百名山の標識を取り忘れるところでした。
杓子山から下っていきます。
2014年12月14日 11:39撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 11:39
杓子山から下っていきます。
子ノ神峠を通り過ぎ、まずは鹿留山へ。
2014年12月14日 12:01撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 12:01
子ノ神峠を通り過ぎ、まずは鹿留山へ。
鹿留山には先客がおり、標識を撮って、お邪魔しました。
2014年12月14日 12:07撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 12:07
鹿留山には先客がおり、標識を撮って、お邪魔しました。
笹がいい感じの道です。K君は快調に進みます。
2014年12月14日 12:12撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 12:12
笹がいい感じの道です。K君は快調に進みます。
子ノ神峠を下った、地図にもあるビューポイントです。
今日は、ホントに富士山がよく見えた!(最高!!)
2014年12月14日 12:27撮影 by  004SH, SHARP
2
12/14 12:27
子ノ神峠を下った、地図にもあるビューポイントです。
今日は、ホントに富士山がよく見えた!(最高!!)
二十曲峠方面へ
2014年12月14日 12:37撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 12:37
二十曲峠方面へ
立ノ塚(たちんづか)峠で、ここから内野へ下ります。
2014年12月14日 12:53撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 12:53
立ノ塚(たちんづか)峠で、ここから内野へ下ります。
この辺り、道路工事の脇を通って下ります。
2014年12月14日 13:27撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 13:27
この辺り、道路工事の脇を通って下ります。
工事区間が終わり、集落の中を下ります。
2014年12月14日 13:40撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 13:40
工事区間が終わり、集落の中を下ります。
養鶏場を通過して、一回右折して、この看板を左折。
2014年12月14日 13:50撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 13:50
養鶏場を通過して、一回右折して、この看板を左折。
帰りに、正面に富士山が。
2014年12月14日 13:51撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 13:51
帰りに、正面に富士山が。
振り返ると、今日登った杓子山もよく見えました。
2014年12月14日 13:53撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 13:53
振り返ると、今日登った杓子山もよく見えました。
駐車場に到着、今日もK君、お疲れ様!
2014年12月14日 14:10撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 14:10
駐車場に到着、今日もK君、お疲れ様!
K君の御褒美の抹茶プリンと、カフェオレです。モナ王は、私の。下山後のアイスは、ホントに甘く感じます!
2014年12月14日 14:32撮影 by  004SH, SHARP
1
12/14 14:32
K君の御褒美の抹茶プリンと、カフェオレです。モナ王は、私の。下山後のアイスは、ホントに甘く感じます!
撮影機器:

感想

高座山の直下は急登で、K君(小6)のハイペースもあり、この真冬に大汗でした。杓子山の直下も霜柱が融け、ぐちゃぐちゃで非常に滑りやすいので注意して登る必要があります。
スパッツも装着して行きましたが、これも正解のようです。
鹿留山からの帰り、子ノ神峠からの下りも急で、非常に滑りやすかったです。
しかしながら、杓子山山頂からは目の前に富士山が大きく見え、必見の価値があります。また、周りの景色も開けており、非常に気持ちの良い山頂です。
昼ご飯も食べて、1時間ちょっと山頂におり、寒いですが景色は最高でした。
食事中に寒いので、持って行ったカイロで手を温めながら過ごしていました。
思ったより役に立ち、快適な冬山山頂を過ごすことができました。
今日は恐らく、他のヤマレコの方よりも、天気が良く、ほとんど風もないので、初めて持って行ったライトダウンジャケットも使用しませんでした。(でも、安心感が違います。)
やはり、冬山の保温対策は必須ですね!
皆さんも、気を付けて冬登山を行ってください(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

お会いしましたね!
話しかけることはしませんでしたが、周回したのですね!素晴らしい!!
いずれこのコースも歩いてみたいと思っています。
参考にさせてください、お疲れ様でした!!
2014/12/14 20:03
Re: お会いしましたね!
キリッとお父さんと息子さんが鳥居地峠から登って来たのを見ており、私達が少し先を登っていたので、頂上でもいらっしゃることは知っておりました。
同じ時間に登っていたのに、写真のアングルが全然違い、見栄えが違うのに愕然としました。妻が大菩薩にいたヤマレコをお気に入りに入れており、提供している写真がありセミプロだと聞きました。
やはり、良い写真はヤマレコの品格を上げていますね!勉強になります。
まだ、どこか出会えればと思います。
2014/12/14 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら