足和田山(絶景を目の前にカメラがなくて凹登山)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 388m
コースタイム
登山口 9:58→11:45 足和田山山頂 12:30 →13:40 三湖台 14:05→14:15 紅葉台レストハウス 14:20→15:10 鳴沢氷穴 15:10→駐車場
天候 | ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は 氷穴バス停から一本木までバスで移動します。(\340) 【駐車場】 鳴沢氷穴の駐車場らしきところを借りてしまいました。 すみません。 ■登山情報 【トイレ】 紅葉台広場にトイレらしきものがあったが使えないようであった。 本には三湖台にもトイレがあるようなことが書いてあるがあったかな? 【水場】 ― 【コースの状況】 結構ぬかるみが多いので滑らないように注意。 ゆ〜さんは思いきりコケて泥だらけになってました。 【山頂】 山頂は三湖台が一番おすすめ。(ほぼ360度の展望と広い山頂。ただし四阿が一つだけであとは日差しを遮れる場所がないから夏は暑いだろうな・・・・。) 南側に富士山が目の前にドーンと構え、西側には南アルプスが連なりその下を青木ヶ原樹海が広がる。北側は西湖と黒岳などの山塊、東側には足和田山と河口湖が見え解放感抜群。 足和田山も紅葉台も富士山は見えますけど、特に足和田山山頂は場所的に見にくい。 ただしどこもぬかるんでいる。 【標高差】 足和田山山頂 1355m-一本木 950m =405m 【携帯地図】 昭文社 関東の山あるき100選「足和田山」 ■その他周辺情報 【コンビニ】 一本木のバス停から鳴沢氷穴の間にセブンイレブンが2件、ローソンが1件 【道の駅】 なるさわ(温泉や博物館、地下300mからボーリングした富士山の水が飲める) 【温泉】 ―(寄ってないのでノーコメント) |
写真
感想
毎度なのですが、今回もドタバタ登山でした。
まずはどこから登ろうか直前まで悩む。
最初は紅葉台に車を置いて一本木までバスで移動し、紅葉台までハイキングという予定でした。
ただ紅葉台に車を置くということはレストハウスまで行って車を置いて一旦下山してからバス移動になるので、下山に時間がかかりバスの時間に間に合わないリスクもありやめる。紅葉台バス停から少し歩いた所にも車を止められる場所があったのですが、ここに止めるなら樹海の穴(風穴とか氷穴とか)まで行った方がいいかなと思うようになり、結局氷穴まで行ってバスに乗ろうと言うことになりました。(本当はその先の風穴に駐車場があるとガイドに書いてあってそこに止めるつもりでしたが、頭の中で氷穴と風穴がごっちゃになってしまい、たまたま見つけた氷穴の駐車場に止めてしまいました。)
準備してからして少し余裕があったのでバス停の小屋でゆ〜さんの腰を下ろさせ、ちょっと外を覗くと突然バスが目の前を通過。
「あ〜!!!!」と心で悲鳴をあげていたらバスの運転手もこっちの存在に気付いたようでバス停を過ぎたところでバスが停車。
ゆ〜さんの腕を引っ張って慌ててバスに乗車したのでした。
慌ててバスに乗ってホッとしたのも束の間、なんだか背中が冷たい。どうやら水漏れがリュックの中で起きているようだ。
かつて100円ショップで買ったアウトドア用の水を入れるためのパック、これがどうやら少し穴が開いているようだ。
前日にゆ〜さんがこれを丸めて遊んでいたらしくその勢いで破れてしまったらしい・・・。
一本木バス停でバスを降りるや否やリュックの中を整理。やはり水のパックは穴が開いているようなので、袋に縦に入れて手で持つことに。
その整理している時にカメラがないことに気付いた・・・。
「車に忘れたのか・・・・。」
デジカメのない山登りなんて山登りじゃない!なんて思いながらあまりにもカメラ依存度の高い自分に情けないと思いつつ、と言ってもカメラを取りに帰るわけにもいかないので携帯で写真を撮ることにするも、足和田山山頂に着くころには携帯は「画像がいっぱいになりました。」状態に。。。。
いらなそうな画像を削除しつつ、そこへまたまた悲劇が・・・・。
充電が残りわずかに・・・・。確かに昨日充電をしなくちゃと思いつつ少ししたのだが、すぐ使ったためにその後充電し忘れてしまい。。。。
ただ、あまり絶景にめぐり合わなかったので、なんとか三湖台までもったのですが、三湖台で南アルプスや樹海の絶景を見ていっぱい写真を取ろうとした途端、
「充電切れ。」
ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
しょうがないので、いつもカメラの撮影時間に頼っていたコースタイムはメモ書きにし、撮影は諦めました。
ところで車に忘れていたと思っていたカメラ。
下山してから車にないではないか・・・・。
どこへやったんだ。バスに忘れた?いや確認したはず。
とりあえずはバス停まで行ってみることに。しかしバス停の待合所の椅子にはない。
しかし、その前の草むらに何かその場所には似つかわしくないものが・・・。
前に100円ショップで買った温度計。これをカメラのケースにつけていたのだがそれがぴょこんと草むらのなかで覗いていた。
6時間も誰にも拾われることなく、無事救出したのでした。
(/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆奇跡に感謝!!
U-typeさん
足和田山、一度十二ケ岳のあと、そのまま尾根を伝って西湖側から急登りしたことあります。
好い山です。
忘れ物、私なんかも車に乗って、自宅に到着して、そのまま庭の掃除を、気づいたら、鍵がない、
今でもありません。
スペアを使用していますが、もう3ヵ月も出てこないので、注文しようと思います。
カメラ、奇跡的、、でも辿ってよかったですね、、、。
Y-chan
Y-chanさん
コメントありがとうございます。
実はデジカメを落としたのはこれが2度目で一度目は奥武蔵の武甲山を下山中。。。慌てて登り返して落ちているのを見つけました。
それからも八ヶ岳の行者小屋で車のカギを落としたこともあり(これもすぐに奇跡的に見つかった。)、山に登ってモノを落とす癖があるなら何とかしなくちゃと思い、カメラや鍵などは1つのカラビナにまとめるようにしていました。
しかしたまたま昨日はカラビナの事を忘れて、またまたカメラを落とす羽目に・・・。
去年の晩秋にカメラを買い替えたばっかりだったので、本当にあってよかったです。
鍵見つかるといいですね。まさかこんなところに、な〜んてなところにあるかもしれませんよ。
十二ケ岳のあと足和田山ですか。
さすがY-chanさんですね。勢いが違うというか。。。
道の駅で富士山・富士五湖トレッキングのパンフをもらったのですが、このまえY-chanさんが登っていた王岳や三方分山も出ていました。
ここのところ関東百名山を選んでいたのですが、南アルプスと富士山の裾野を見たいと思ったら、やはりここら辺は外せないですね。
また息子のゆ〜さんとしばらくは一緒に登るので奥多摩よりはバリエーションがあるのではないかと見ています。
軽アイゼンも買いましたし。。。
U-typeさん、はじめまして。
南アルプス市のwalkです。
足和田山にようこそ!!紅葉台からの足和田山!私達が好きなコースの一つです。
富士山がデッカク見え眼下に西湖が見える景色最高です。
私達が好きな足和田山は【秋!】で素晴らし紅葉が見られます。
是非、子供さんを連れてまた秋!!!足和田山おいで下さい。。。
walk。。。
walkさん、はじめまして。
U-typeです。
コメントありがとうございます。
>紅葉台からの足和田山
今回は一本木からの移動だったのですが、ヤマレコで最近ここをピストンされていた方がいて、「なるほどな〜」と思いました。
walkさんのおっしゃる通り、がでかく、西湖を眼下に、さらに南アルプスのまえに樹海が広がっている景色は畏怖の念を感じるぐらいでした。ある意味パワースポット?です。
最後は少し(ちょっと怖かったけど)樹海も歩けたので、いいハイキングになりました。
と言っても今回は足和田山ではなく日向山を考えていて定期的にwalkさんのヤマレコも拝見させてもらってました。しかし軽アイゼンが届いたのがこの日曜日だったので、安全をとって足和田山に変更になりました。しかし近いうちに行きたいですね〜。
我が家は中央道の調布I.C.が近いのでいつでもそちらにはお邪魔させてもらおうと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する