ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5610703
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日帰りで茨城に 真夏日の宝篋山でいい汗かこう 

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
7.9km
登り
475m
下り
469m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:29
合計
3:14
9:59
10:01
7
10:08
10:12
43
10:55
10:59
20
11:19
11:34
56
12:30
12:30
16
12:46
12:50
20
13:10
ゴール地点
天候 晴れ 気温高し
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
自宅最寄り駅→品川駅→土浦駅→小田バス停
【帰り】
平沢遺跡入口バス停→つくば駅→流山おおたかの森駅→船橋駅→千葉駅→自宅最寄り駅

休日おでかけパス(2720円)使用
自宅最寄り駅→土浦 2310円
船橋→千葉 318円
千葉→自宅最寄り駅 1616円

合計 4244円
その他周辺情報 常盤軒(品川駅構内駅そば)
蒙古タンメン中本千葉
 自宅から駅に向かう最中、もうアサガオが咲いていますよ。
2023年06月17日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 5:29
 自宅から駅に向かう最中、もうアサガオが咲いていますよ。
 朝食は品川駅構内「常盤軒」のそばです。隣で大盛りを食べている人いましたが、3玉はありそう。
2023年06月17日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 6:36
 朝食は品川駅構内「常盤軒」のそばです。隣で大盛りを食べている人いましたが、3玉はありそう。
 品川からは1020円出して特急ワープ、土浦駅までひとっ飛び。
2023年06月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 7:16
 品川からは1020円出して特急ワープ、土浦駅までひとっ飛び。
 ときわ51号、駅そばも常盤軒、特急もときわだ。←トキワ荘でも行く!?
 行きません。
2023年06月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/17 8:10
 ときわ51号、駅そばも常盤軒、特急もときわだ。←トキワ荘でも行く!?
 行きません。
 バスに乗って小田バス停においでやす。
2023年06月17日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 9:43
 バスに乗って小田バス停においでやす。
 そう、宝筐山小田コースで登ります。今日は暑くなりそう、真夏日予報でなぜ低山!?
2023年06月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 9:47
 そう、宝筐山小田コースで登ります。今日は暑くなりそう、真夏日予報でなぜ低山!?
 まずはこんな道を行きましょう。鳥居の横に駐車場があります。ピストンの人向け。
2023年06月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 9:47
 まずはこんな道を行きましょう。鳥居の横に駐車場があります。ピストンの人向け。
 不動尊入口、北斗の道、私は迷わされない。北斗市出身でもないし、北都中だったが。
2023年06月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 9:48
 不動尊入口、北斗の道、私は迷わされない。北斗市出身でもないし、北都中だったが。
 だんだんと、森の中へ。
2023年06月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 9:50
 だんだんと、森の中へ。
 矢印の方に進んでいこう。ここから基本土と岩の道だ。
2023年06月17日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 9:52
 矢印の方に進んでいこう。ここから基本土と岩の道だ。
 愛宕神社、夜に来たら何か出そう。
2023年06月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 9:54
 愛宕神社、夜に来たら何か出そう。
 結構な急登りを登っていく。
2023年06月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 9:57
 結構な急登りを登っていく。
 富岡山頂ですって、これは行ってみるでしょう。
2023年06月17日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:00
 富岡山頂ですって、これは行ってみるでしょう。
 2分で到着、富岡山頂です。かつては眺望よく人が集まったことでしょう。
2023年06月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:02
 2分で到着、富岡山頂です。かつては眺望よく人が集まったことでしょう。
 まあ、山頂ですよね。それではさっきの分岐に戻りましょう。
2023年06月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 10:02
 まあ、山頂ですよね。それではさっきの分岐に戻りましょう。
 堂平、かつてこの山は宗教の山。お堂があったのでしょうな。
2023年06月17日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 10:11
 堂平、かつてこの山は宗教の山。お堂があったのでしょうな。
 ここから少々平坦になる。でも、ここから350mほど標高を上げないと山頂には着かない。
2023年06月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:30
 ここから少々平坦になる。でも、ここから350mほど標高を上げないと山頂には着かない。
 様々なルートがあり分岐もいっぱい。予定をしっかり立ててこないといけない。ループしちゃうかも
2023年06月17日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:34
 様々なルートがあり分岐もいっぱい。予定をしっかり立ててこないといけない。ループしちゃうかも
 七曲、かつてここには警察署があって、、、というのは冗談。ボギー刑事かっこよかったなあ。
2023年06月17日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:35
 七曲、かつてここには警察署があって、、、というのは冗談。ボギー刑事かっこよかったなあ。
 硯石、どこをみても大きな岩はないが。
2023年06月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 10:40
 硯石、どこをみても大きな岩はないが。
 下浅間神社。ここから富士も見えるんだもんなあ。
2023年06月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 10:49
 下浅間神社。ここから富士も見えるんだもんなあ。
 神社本殿はこんな感じです。一升瓶がいい味を出していますねえ。
2023年06月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 10:54
 神社本殿はこんな感じです。一升瓶がいい味を出していますねえ。
 でも、もうこの時間では富士山は見えない。でも関東平野を一望する。
2023年06月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 10:54
 でも、もうこの時間では富士山は見えない。でも関東平野を一望する。
 帰りは新寺(しんでら)コースを行こうと思っています。「あっ、靴落としちゃったわ。」←それはシンデレラ。
2023年06月17日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 10:57
 帰りは新寺(しんでら)コースを行こうと思っています。「あっ、靴落としちゃったわ。」←それはシンデレラ。
 滑りやすい道に地道に木を固定していただきありがとうございます。なければ絶対滑っていました。
2023年06月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 11:04
 滑りやすい道に地道に木を固定していただきありがとうございます。なければ絶対滑っていました。
 はい、関東富士見百景ですね。早朝や冬でしょうね。
2023年06月17日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 11:11
 はい、関東富士見百景ですね。早朝や冬でしょうね。
 浅間神社の鳥居ですね。この奥が山頂ですよね。
2023年06月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 11:12
 浅間神社の鳥居ですね。この奥が山頂ですよね。
 忍性菩薩像、鎌倉時代の僧侶。東国に最先端の仏教を伝えた人。像は当時「らい」になった子どもを背負う菩薩様。なお、「らい」は「ハンセン病」と名前を変えている。
2023年06月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 11:12
 忍性菩薩像、鎌倉時代の僧侶。東国に最先端の仏教を伝えた人。像は当時「らい」になった子どもを背負う菩薩様。なお、「らい」は「ハンセン病」と名前を変えている。
 やって来ました、宝筐山頂です。「県別リスト茨城県の山」に登録されています。
2023年06月17日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 11:13
 やって来ました、宝筐山頂です。「県別リスト茨城県の山」に登録されています。
 そう、これが宝筐。これがあるから宝筐山です。
2023年06月17日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 11:14
 そう、これが宝筐。これがあるから宝筐山です。
 筑波山の絶好の展望台だなあ。
2023年06月17日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 11:14
 筑波山の絶好の展望台だなあ。
 なぜ出て来た!?ミミズ君。もう干からびかけているじゃあないか。蟻が寄って来ているだけじゃあないか。
2023年06月17日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 11:25
 なぜ出て来た!?ミミズ君。もう干からびかけているじゃあないか。蟻が寄って来ているだけじゃあないか。
 猛暑の中山頂は人多く、昼食を楽しんでいます。
2023年06月17日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 11:26
 猛暑の中山頂は人多く、昼食を楽しんでいます。
 ニワゼキショウ、いい花はこれくらい?
2023年06月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 11:27
 ニワゼキショウ、いい花はこれくらい?
 霞ヶ浦方面もう霞がかかっている。
2023年06月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 11:28
 霞ヶ浦方面もう霞がかかっている。
 下りは右のほうに行こう。北条大池を見たいのだ。
2023年06月17日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 11:39
 下りは右のほうに行こう。北条大池を見たいのだ。
 結構な難路でした。バリとまではいかないが、泥と石ころの道でした。
2023年06月17日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:24
 結構な難路でした。バリとまではいかないが、泥と石ころの道でした。
 あとはゆっくり歩きましょう。
2023年06月17日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:26
 あとはゆっくり歩きましょう。
 つくば市のマンホール、つくばといえば万博だ。
2023年06月17日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 12:27
 つくば市のマンホール、つくばといえば万博だ。
 タオルを絞ったら汗がアスファルトに。宝筐山でいい汗かこう。
2023年06月17日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:30
 タオルを絞ったら汗がアスファルトに。宝筐山でいい汗かこう。
 下ってから、アップで捉える宝筐山頂。電波塔が目立つ。
2023年06月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:37
 下ってから、アップで捉える宝筐山頂。電波塔が目立つ。
 つくばね号が来るのは50分後。もちろん乗る予定はない。
2023年06月17日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 12:51
 つくばね号が来るのは50分後。もちろん乗る予定はない。
 遠景、宝筐山。田んぼがのどかだ。
2023年06月17日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 12:52
 遠景、宝筐山。田んぼがのどかだ。
 つくば市市民交流センター、ここ入浴できるらしいが残念ながら風呂セットを持って来ていない。
2023年06月17日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:55
 つくば市市民交流センター、ここ入浴できるらしいが残念ながら風呂セットを持って来ていない。
 北条大池越しの筑波山。
2023年06月17日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 12:58
 北条大池越しの筑波山。
 ネジバナがもう咲いていましたね。
2023年06月17日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 12:59
 ネジバナがもう咲いていましたね。
 北条大池越しの宝筐山。
2023年06月17日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 13:01
 北条大池越しの宝筐山。
 関東ふれあいの道はここから2本出ている。
2023年06月17日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 13:02
 関東ふれあいの道はここから2本出ている。
 バス停に到着しました。今日はここで試合終了です。土浦駅行きは1時間40分後、つくば駅行きは2分後に来ます。
2023年06月17日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 13:04
 バス停に到着しました。今日はここで試合終了です。土浦駅行きは1時間40分後、つくば駅行きは2分後に来ます。
 当然、2分後のつくば市行きに乗ります。こんなコミュニティバスでした。1時間以上も乗りました。
2023年06月17日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/17 14:24
 当然、2分後のつくば市行きに乗ります。こんなコミュニティバスでした。1時間以上も乗りました。
 つくば駅、ここから電車酒場を目指して千葉に向かいます。流山おおたかの森、船橋駅で乗り換えて千葉駅へ。
2023年06月17日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/17 14:25
 つくば駅、ここから電車酒場を目指して千葉に向かいます。流山おおたかの森、船橋駅で乗り換えて千葉駅へ。
 蒙古タンメン中本千葉にて、北極野菜シャキシャキ辛さ3倍+プチマーボー丼。体の内部からも汗をかきましょう。
3
 蒙古タンメン中本千葉にて、北極野菜シャキシャキ辛さ3倍+プチマーボー丼。体の内部からも汗をかきましょう。
 千葉駅からの電車酒場を楽しむ。本は「へんてこな生き物」、何も考えなくても読める娯楽本です。
2023年06月17日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 18:01
 千葉駅からの電車酒場を楽しむ。本は「へんてこな生き物」、何も考えなくても読める娯楽本です。
 おお、スカイツリー。結局まだ展望台に登ってないなあ。
2023年06月17日 18:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/17 18:32
 おお、スカイツリー。結局まだ展望台に登ってないなあ。
撮影機器:

感想

 この土日は、梅雨の中の晴れ間が見られる。しかし猛暑とされている。昨年もこんな土日があったように思う。昨年は日光や尾瀬で過ごした記憶があるが今回は遠出ができない。理由は、金曜日に飲み会があったからだ。職場にやって来たゲストを囲む会が設定されていたのだ。よって前日からの車移動はできなかった。
 それではどこに行くか。今回選んだのは宝筐山だ。「県別リスト茨城県の山」に登録されている。そして結構なレコが毎年上がる山だ。先週好日山荘に行った時にあるポスターが目に入った。「好日山荘百名山」だったか何かそんな名前だった、好日山荘スタッフや投票によって100の山が選ばれるという企画のようだ、壁ポスターによるともう90以上の山が選ばれており2024年には100の山が全て決まるのだという。
 私はじっと山のリストを見ていった。東日本や東北地方の山は結構いったことがある山が多く西日本や九州は半々、四国や北海道は行ったことがある山は少なかった。
 関東のリストで目についたのが「宝筐山」だった。数少ない行ったことがない山。私は行ってみたくなったのである。

 宝筐山に登るのであれば現地駐車場を利用するのがフツーであると思う。茨城に遠征に出た時に登る山だと思っていたが、今回交通機関で登ることにしたのだ。
 土浦駅からのバス、つくば駅からのバス、いずれも1時間半に1本程度である。私は土浦駅からのバスを選択して、休日お出かけパスを買って電車に乗り込んだのだった。

 土浦駅までは順調、しかし土浦駅で50分待ち。この50分は勿体なかった。宝筐山入口バス停からのコースで登るか、小田バス停から登るか、これはどちらでもよかったが「小田城コース」と書かれており、城好きの私は城跡があると思ってそちらを選択した。
 駐車場を超えて登っていくと最初100mほど登るがその後は平坦で距離を稼ぎ、また登っていく。途中にある富岡山頂もピストンしてくる。見頃の植物はない、きっともっと早い時期に咲くものが多いのだろう。下りですれ違う人も多い、朝イチから登ればこれ位の時間に下山なのだろう。

 下浅間神社で休憩、ここまででスポーツドリンク500ml飲み干している。残り500mlとお茶500ml残っている。関東平野の絶景が見える。そう、ここは関東平野のすみっコなのだ。
 気を取り直して登っていくと山頂到着、山頂は人が多く昼食を楽しんでいた。たくさんのベンチやテーブルがあり、トイレも整備されていた。筑波山の絶景を見ながら何か調理して食べるのも乙なものだ。
 そんな中ミミズが結構な数出て来ていて、最初は勢いよくうねっているが徐々に力を無くして動かなくなってくる、そこにアリが群がって・・・。という風景を見てしまった。結局後で巣に持ち帰って食べられてしまうのかカラスなどに横取りされるのか。ミミズは高温になると呼吸が難しくなるため地上に出てくるのだそうで、土中も地獄、地上も地獄ということなのでしょうね。

 帰りは北条大池を見たく、新寺コースを行きます。あまりメインで使われているコースではないようですれ違った人も4名程、若干荒れているコースでした。
 そんな中手ぶらで登っている人もいましたが、水は大丈夫なのでしょうかね。今日は暑くなりますよ。

 下山後大池まで歩きます。そこでは釣りをしている人が結構おり、登山者は私だけでした。そしてバス停。ここは2路線のバスが来るようです。土浦駅行きは1時間40分後、つくば駅行きは2分後に来るようです。これは当然後者を選びます。
 やって来たのはコミュニティバスのミニバスでした。ここからつくば駅までいろいろ寄りながら進んでいきます。よって1時間以上バスに乗り続けやっと到着しました。つくば市の中心地にある駅で学園都市とされています。大学生や研究者が多い街、今度じっくり回ってみたくなりますね。

 せっかく遠くまで来たので電車酒場を求めて千葉に向かいます。つくばエクスプレスで飲酒は無理、柏や取手から常磐線というのもいいがそこまで行くのだったら船橋まで行こう、そして船橋から千葉に出ました。
 蒙古タンメン中本で昼食兼夕食、唐辛子で体の中からも汗を促します。このメニューこんなに野菜多かったっけ?と思うくらい唐辛子で炒められた野菜が乗っていてそれを食べねば麺に辿り着きません。

 その後、電車酒場では読書をし、飽きたら本日勝利した日ハムのネット記事を読んで自宅最寄駅に到着しました。

 来年登録されるであろう「好日山荘百名山」を先に1座稼いでおく1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
宝篋山(登山 山口1 下山 山口2)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら