記録ID: 5614235
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:48
距離 12.4km
登り 1,338m
下り 1,317m
12:18
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されてて歩きやすかったです。 天狗岩、頭陀ヶ平の方はぬかるみが多かったです。 |
その他周辺情報 | 車で20分ほどのところに道の駅「奥永源寺渓流の里」があります。 |
写真
感想
今年の頭くらいからずっと気になってた藤原岳へ挑戦しました!
累計標高差がけっこうあるので不安はありましたが、不安通りにめっちゃきつかったです!笑
9合目越えたあたりからはとにかく景色、眺望が良く、素晴らしい以上の形容詞が思いつきませんでした!
少し気温は高かったですが、とにかく天気がよく、絶好の登山日和でした!
鈴鹿セブンマウンテンもっと挑戦したいのですが、少し遠いので頻繁には行けないですね笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する