ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5616709
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山にご案内♪

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
ポピー🦉popie その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
8.3km
登り
560m
下り
551m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
1:27
合計
4:05
10:32
10:32
10
11:36
13:01
12
13:13
13:13
5
13:18
13:18
7
13:25
13:26
5
13:31
13:31
5
13:36
13:36
4
13:40
13:40
6
13:46
13:47
40
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されています。
一部に泥道がありました。
その他周辺情報 ▪️お風呂
稲荷湯 500円 シャンプー類あり
http://h-inariyu.com/


▪️食事
なんくるないさ〜
https://nankurunaisa-hachiouji.com/
今日はラン仲間と!
いつものsunさん、女性のBさん♪
名付けて「NSAA山岳部」笑
2023年06月17日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/17 10:23
今日はラン仲間と!
いつものsunさん、女性のBさん♪
名付けて「NSAA山岳部」笑
この道、初めて使うけどずっと木陰で爽やかでした♪
2023年06月17日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 10:43
この道、初めて使うけどずっと木陰で爽やかでした♪
体力ない!と言いながら、しっかりsunさんについて歩くBさん笑
2023年06月17日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/17 11:07
体力ない!と言いながら、しっかりsunさんについて歩くBさん笑
和田峠からの登山道と合流
2023年06月17日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 11:26
和田峠からの登山道と合流
急に空が目の前に広がったら!
2023年06月17日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/17 11:36
急に空が目の前に広がったら!
陣馬山山頂!!
2023年06月17日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
6/17 11:38
陣馬山山頂!!
富士山🗻も見えました(*゜∀゜*)
2023年06月17日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
6/17 11:38
富士山🗻も見えました(*゜∀゜*)
撮ってもらいました♫
23
撮ってもらいました♫
山頂から少し降りた芝生へ移動して
2023年06月17日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/17 11:45
山頂から少し降りた芝生へ移動して
山ご飯ビーフストロガノフを作りました〜
2023年06月17日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
6/17 12:05
山ご飯ビーフストロガノフを作りました〜
盛り付け中
Bさんに美味しい!と喜んでもらえて良かった!(^o^)
2023年06月17日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
6/17 12:10
Bさんに美味しい!と喜んでもらえて良かった!(^o^)
食後にコーヒーで、まったり
2023年06月17日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
6/17 12:38
食後にコーヒーで、まったり
周回して下山します!
2023年06月17日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 13:02
周回して下山します!
Bさん下りはトレッキングポール使います
6
Bさん下りはトレッキングポール使います
お花見っけ!🌸
イナモリソウ
2023年06月17日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
6/17 13:18
お花見っけ!🌸
イナモリソウ
底沢峠からバス停へ
2023年06月17日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 13:39
底沢峠からバス停へ
B) わぁー!ここ素敵〜❤️
2023年06月17日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 13:57
B) わぁー!ここ素敵〜❤️
バスに間に合いそうになかったら走ろう!と言ってた林道
2023年06月17日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 14:11
バスに間に合いそうになかったら走ろう!と言ってた林道
ユキノシタ
可愛い❤️
2023年06月17日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
6/17 14:24
ユキノシタ
可愛い❤️
最後まで歩いてピッタリ発車時刻5分前にゴール♪
2023年06月17日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/17 14:26
最後まで歩いてピッタリ発車時刻5分前にゴール♪
露天風呂もある銭湯♨️でサッパリ!
2023年06月17日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/17 15:37
露天風呂もある銭湯♨️でサッパリ!
乾杯🍻
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2023年06月17日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
6/17 16:40
乾杯🍻
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
怖くて飲めません笑
2023年06月17日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/17 16:41
怖くて飲めません笑
この店は沖縄料理
3時間も飲んでました笑
2023年06月17日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
6/17 16:46
この店は沖縄料理
3時間も飲んでました笑

感想

私達3人はランニング仲間♪そしてBさんと山に登るのは初めて(^-^)

Bさんからは、今年は高尾山にしか登ってないので(大山に登った時はキツかったらしい)ハイキングレベルで!との要望だったのと、陣馬山は未踏との事で陣馬山へ!!
この日、私は急遽当直明けになってしまったので(;´д`)遅めの時間から登山スタート♪

歩き出してみると、やはり普段は走っているBさん体力あるじゃないですか!!

陣馬山に着いて、富士山が見える芝生の上に座ってランチタイムです(^-^)
芝生の上で直接火を使うのは禁止で、木の板を無料で借りて使います、プチテーブルとしても使えました。食後はコーヒータイム♫

下山はピストンかな〜と思ってましたが、Bさんなら行ける!と判断して周回して下山する事にしました。コースタイムは1時間45分だけど、バスの時間は1時間30分後。最後は林道なので、もしバスに間に合いそうになかったら林道走りますよ!と伝えると、走るのは任せてー!とBさんから頼もしいお言葉!笑 

下山後は八王子駅に移動しお風呂でサッパリしてから飲み会🍻とても楽しかったので、またこのメンバーで山に行こう!と約束して解散となりました、お疲れ様でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

走れる人はコース取りやコースタイムに柔軟に対応出来るから良いですね!それにしても青空と芝生とランチが眩しすぎる〜😆
2023/6/18 16:04
きたけんさん

この日は快晴で空は真っ青でしたよね😊
長〜くて疲れてしまう縦走も大好きですが、ゆっくりランチのハイキングも楽しいです✨
2023/6/18 19:21
ポピーさん、こんにちは。

稲荷湯は私も愛用してる銭湯です(⁠^⁠^⁠)

で、、これを機会にヤマ沼にご招待するはアリかと 笑
2023/6/18 16:32
まっすーさん

わぁー!稲荷湯♨️ご愛用されてたんですね!
銭湯のお値段なのに、それ以上の設備でお得感大でした!

Bさん時々ご主人と日帰りで山に登られているようです♪私達と一緒に登ってヤマ沼にハマってくれるかしら?😅
2023/6/18 19:24
ポピーさん、sunさん、こんにちは。

青空の白馬は最高の体験ですね!
これで山チーム増員か!?
2023/6/18 18:35
kimipapaさん

この山域、初夏は初めてでしたが、樹林帯の緑が綺麗で木陰の道は爽やかでした♪

sunさんとBさん同期だったそうで。
このチームでこれからも時々は山に登りたいと思います(^-^)(もしかしたらご主人も一緒の4人で登るかも〜)
2023/6/18 19:29
お疲れ様でした!

陣馬山、良いですよねぇ。
富士山もバッチリですね (*^^*)

そして、ビーフストロガノフ!
山飯で見るのは初めてです!
すごい。
準備、担ぎ上げ、調理まで、さすがです〜(^^♪
2023/6/19 13:48
gama2さん

よく考えたら、この一帯で一番景色が良い山かもしれませんね(*^_^*)富士山も見えて良かったです!

山ご飯を褒めていただいて、ありがとうございます(≧∀≦)!何を作ろう?とメニューを考えるのが大好きなんです!今度ごちそうしますね♪(寒くなかったら)
2023/6/19 18:40
ポピーさん、陣馬山は私も未踏です!っていうかほとんどの関東のお山は登ったことないのだけど😅行く時はポピーさんに連れて行ってもらおうかな〜♪
そして乾杯写真のビールサイズの微妙な違いは見逃しませんでしたよ😁大柄なお二人と相反して小柄なポピーさんだけ大ジョッキって✨さすが山もお酒も一流ですね🍺 お疲れ様でした!
2023/6/19 21:27
ハルボーさん

キャー!(*゚∀゚*)ハルボーさんが関東に来てくださったらお迎えと山ご飯付きで大接待しますよ〜💕
なんか女性を誘っても「鉄人とは・・」と断られてなかなか一緒に行けず🤣久しぶりに女性のBさんとワイワイ楽しく歩けました✨Bさんからも鉄人って言われてしまい💦上記の事を話したら、Bさん「やっぱり鉄人って思ったの私だけじゃないんだー!🤣🤣🤣」と大笑いされちゃいました😅
私としてはハルボーさんの方がずっと凄いと思ってるんですけど😅🤣

乾杯のビール🍻!!
大ジョッキなのは私じゃなくてBさんですよ〜🤣🤣🤣
でも結果、女子2人の方が男性のsunさんより多く飲みました‼️🤣
あ!以前ハルボーさんへのコメント返事で、お酒は好きではないと答えたような気がしますが、やはり好きだわ〜❣️と気付きました😅
2023/6/19 23:14
popieさん

当直明けでお疲れ様でした。
しかし、山でビーフストロガノフとは!!!
飲み会も盛り上がったのでしょう♪
ハブ酒を飲んだら、もう一山行けた?かな😆
2023/6/19 22:26
k_ski0130さん

ハイキング翌日の日曜も日勤からの当直、今日も明けからそのまま日勤とハード労働してます😅この土日とも天気が良かったので、泊まりで山に行けた人達が羨ましいと思ってました!
山ご飯は、、グルメなk ski0130さんのメニューも参考にしたいと思います😁

はい!飲み会は盛り上がりました✨
ハブ酒を飲んだら・・一山行けただけでなく🤣倒れてしまったと思います😱笑
2023/6/19 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら