記録ID: 5618634
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ケ岳・中門岳
2023年06月17日(土) ~
2023年06月18日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:40
距離 5.3km
登り 1,080m
下り 104m
天候 | 2日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場から上部、展望が開けるまでの間はぬかるんだ箇所多い 駒の小屋〜中門岳間は7割方雪道でしたが、斜度がないため危険ではありません アイゼン・チェンスパ等不要 |
その他周辺情報 | 駒の小屋で桧枝岐温泉共通入浴券が\400で買えます 駒の湯に入りましたが正規で\700するので、超オトク!お風呂は透明度の高い良いお湯でした |
写真
感想
今週末は梅雨の中休みとなりそうな予報が出ていたので、10日程まえにダメ元で駒の小屋に電話したら、キャンセルが出たとのことで運よく予約が取れました。
素泊まりのみの自炊小屋なので、夏山行に向けたトレーニングになれば、と色々調理用具などを詰め、水も2.5L最初から入れて測ってみたらザック重量は14KGほどに。
成田を朝4:30に出て、例によって下道コンビニ休憩コースで5時間かけて桧枝岐まで。10:30という何とも中途半端な時間から登り始めました。
前半水場までが急坂、水場以降は傾斜はゆるみますが、ぬかるみが増えます。
水場は結構急な下りで2分くらい、水は冷たくて旨いです。そんなにいらないだろうと思ったけどここで1.5L汲んだので、ザックは15KGオーバーに。よい鍛錬となりました。
駒の小屋は実に絶妙な位置に建っています。駒山頂まで15分くらい、小屋の周囲はまだまだ雪田で、気持ちが良いしビールを冷やせます。夜はランプの明かりのもと、自然にみんな集まってきて山談義に花を咲かせました。
小屋〜駒が岳〜中門岳の稜線は、今の時期ならではの雄大な雪道歩きが出来ます。
お花の好きな人にはもうちょっと後の方が楽しいかもしれませんが、個人的には今の時期がベストかも、と思いました。西側にはまだ未踏の越後三山が顔をのぞかせ、次はこちらだよ、と誘っているかのようでした。
日帰りでめぐる人がほとんどのこのコースですが、往復の足に時間を取られるがゆえの小屋泊まりとしたら、ずいぶんゆったりと山を楽しむことが出来ました。これはこれでいいなぁ。味を占めたかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
次は越後三山ですか〜 中ノ岳が未踏なので避難小屋泊りで行きますかね? 数年前から候補のコースとして考えています。百名山1座と二百名山2座を纏めて。
秋の紅葉シーズンにでもいかがでしょう?激混みかな?首都圏近郊の百名山は、今年中に完登したいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する