ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5618975
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳(忘れ物をしたのでこの時期に💦)

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
10.2km
登り
840m
下り
838m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:03
合計
3:30
6:29
6:30
48
7:18
7:18
4
7:22
7:22
4
7:26
7:26
4
7:30
7:30
15
7:45
7:45
2
7:47
7:48
14
8:02
8:02
22
8:24
8:24
6
8:30
8:30
4
8:34
8:34
14
8:48
8:48
3
8:51
8:52
9
9:01
9:01
35
9:36
9:36
11
天候 曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛峠西口
さすがのヒルシーズン、余裕で車を止めれました
鞍掛峠西側3台目。
この時期はやっぱり余裕ですね😃
ジョニーをふりまくっていざっ‼️
2023年06月18日 06:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
6/18 6:18
鞍掛峠西側3台目。
この時期はやっぱり余裕ですね😃
ジョニーをふりまくっていざっ‼️
2023年06月18日 06:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/18 6:31
安全と合格祈願
2023年06月18日 06:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/18 6:33
安全と合格祈願
こけ
2023年06月18日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/18 7:11
こけ
鈴北岳
2023年06月18日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/18 7:15
鈴北岳
2023年06月18日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/18 7:15
シャリバテ💦
ここで朝食🍴
自家製梅干しのおにぎり🍙
2023年06月18日 07:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
6/18 7:18
シャリバテ💦
ここで朝食🍴
自家製梅干しのおにぎり🍙
昨年見た茶野の白ポコちゃん、出遅れた。。。
2023年06月18日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/18 7:21
昨年見た茶野の白ポコちゃん、出遅れた。。。
この時期の御池岳は初です。
コバイケソウのお花畑になってました😆

2023年06月18日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
6/18 7:35
この時期の御池岳は初です。
コバイケソウのお花畑になってました😆

フタリシズカ♥️
2023年06月18日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
6/18 7:37
フタリシズカ♥️
いっぱい咲いてる😆🙌
2023年06月18日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/18 7:37
いっぱい咲いてる😆🙌
山頂\(^o^)/
2023年06月18日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
6/18 7:49
山頂\(^o^)/
奥の平向かいます
2023年06月18日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/18 7:53
奥の平向かいます
GWにテント泊でペグを袋ごと草むらに忘れてきた。。。
見つかりませんでしたが、誰かが使ってくれていると嬉しいな‼️😃
(ゴミに出してないよね〜😭)
2023年06月18日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
6/18 8:01
GWにテント泊でペグを袋ごと草むらに忘れてきた。。。
見つかりませんでしたが、誰かが使ってくれていると嬉しいな‼️😃
(ゴミに出してないよね〜😭)
ボタンブチへ
2023年06月18日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/18 8:05
ボタンブチへ
天狗の鼻とうっすら荒神山
2023年06月18日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/18 8:06
天狗の鼻とうっすら荒神山
天狗堂はよくわかる
2023年06月18日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
6/18 8:06
天狗堂はよくわかる
天狗の鼻で休憩しよう
2023年06月18日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/18 8:07
天狗の鼻で休憩しよう
これより近づけない
2023年06月18日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/18 8:08
これより近づけない
撮影タイム
タイマー間に合わず😅
2023年06月18日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
6/18 8:22
撮影タイム
タイマー間に合わず😅
2023年06月18日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/18 8:30
2023年06月18日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/18 8:35
2023年06月18日 08:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/18 8:36
もう一度山頂で。
撮って下さりありがとうございます😆💕✨
2023年06月18日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
6/18 8:37
もう一度山頂で。
撮って下さりありがとうございます😆💕✨
日本庭園
2023年06月18日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/18 9:01
日本庭園
ウフッ😆
2023年06月18日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/18 9:02
ウフッ😆
イイ感じ😆
2023年06月18日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/18 9:02
イイ感じ😆
霊山にいぶっきー♥️
2023年06月18日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
6/18 9:20
霊山にいぶっきー♥️

感想

GWにテン泊した時、今日はペグを使わないなとよけたらそのまま忘れてきちゃいました。。。
物忘れが多くなる年頃です😭

晴れ間が3日ほど続いたのでヒル被害はナシで良かった👍😃

ペグも新しく買ったけど一人用テントも買っちゃいました😅
テント泊、お誘い下され〜🙌

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

へー‼︎
フタリシズカって花もあるンですね、知りませんでしタ。。。
ヒトリシズカは撮った事ありますが、、
勉強になりマス♪📝

めんべい♪(笑)
先日の街歩きで「めんべいトラック」を見かけましタよ♪♪
小さかったデスが。😁
2023/6/28 19:38
ちなみにめんべいを買ってこなかったkouですが、お土産の手提げ袋はめんべいでした😅
(なんでやねん‼️)
2023/6/28 20:19
御池岳でテン泊って、はなちゃんと一緒の時だね。
koumamaさん、こんにちは〜
忘れ物のペグは、残念ながらもうなかったんだ。
誰かに役だっていたらいいね。
忘れ物であっても、人によっては「こんなところにゴミを捨てるヤツがおるんだ」って思われることも。
ご存じかと思うけど、ヤマレコの質問箱を利用するといいよ。
○○を忘れて来ました!とか、○○を拾いました!が連日投稿されとるがな♫

しかしさ、mamaさんは走って登って来たの?
ペースの速さにビックリ仰天!ホエ〜
2023/6/28 21:04
寅ウサコさん、こんばんは😃🌃

本当に物忘れがひどい😭
ママの携帯📱は〜?
あれ、ママの車の鍵は〜?
毎日何か探してるかも。。。😅

ペグは、大事に使われている事を願います‼️

猿投山の日ですね〜🎵🎵
2023/6/29 19:14
ええーっ!!あの時に忘れたんですか😱
そんな事露知らず。。。なんだか申し訳ないですぅ💦

1人用のテント買ったんだぁ✨
これは( ̄ー ̄)ニヤリ
2023/6/29 21:32
はなさん、こんばんは😃🌃

草?ボウボウでペグより石集めで、その後には酔っぱらい🍺😵🌀
反省はしますが、アルコールは変わらず担ぎ上げたいと思います🙌😁

この夏、湖北の山岳サークルの方にお誘いを受けハナさんとも話してた鹿島槍にテント泊で行くことになり1人用テント買っちゃいました🙌

お誘いお待ちしております‼️
でも、ゆっくり歩いてね😂
2023/6/29 21:42
koumama様、初めまして。
ヤマッパーのMt.OKA🎃と申します。
15枚目の写真は
たぶん、バイケイソウ(梅濮)だと思います。
コバイケイソウ(小梅濮)は
アルプス等の高山に有り、
花穂がネコの尻尾のような房です。
バイケイソウは低山に分布し、
花に少し緑色が混じります。
葉はほとんど同じです。
・・・と、言う私も50年近く気付かず、
今年知った所です😅
以後、宜しく🙇🙇
2023/10/29 0:18
Mt.OKAさん、初めまして?
なんせお花に疎く正確に言えるお花🌼少ないです💦
バイケソウありがとうございました😃覚えます‼️

荒神山はお天気が微妙で山に登れない時は走ってます🏃

いつか、お会いできますかね?😁
2023/10/29 17:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら