ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5621303
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

須磨アルプス (須磨浦公園〜鵯越) 【六甲全山縦走4分割①】

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
Nico-G その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
13.4km
登り
989m
下り
867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:43
合計
6:19
距離 13.4km 登り 1,005m 下り 884m
7:03
40
7:42
7:45
6
7:51
7:52
14
8:06
8:09
16
8:25
8:28
2
8:29
8:29
38
9:08
9:08
18
9:26
9:27
26
9:53
9:59
11
10:10
10:21
28
10:49
10:49
22
11:11
11:11
39
11:50
11:59
1
12:00
12:01
5
12:06
12:08
6
12:13
12:13
5
12:19
12:22
19
12:41
12:41
4
12:45
12:45
35
13:20
13:23
1
13:23
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【大阪・神戸三宮】方面からはJR須磨・山陽須磨で乗り換えて一駅、【岡山・姫路】方面からは垂水駅乗換えが便利です。

帰路は烏原貯水池へ移動したため、
そのまま市道へ下りて、石井橋バス停よりJR兵庫駅へ

貯水池の散策路でひよどり展望公園まで向かう場合は神鉄長田駅(丸山駅、鵯越駅を通過する準急が止まる)が一番近いみたい。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて良好

鵯越駅から烏原貯水池に向かう小道は、木々が生い茂って日が当たらないのか、ここ数日雨降っていないですが、泥濘んでいる箇所がチラホラありました。
須磨浦公園駅🚉
登山の格好した方がチラホラ
2023年06月18日 07:02撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 7:02
須磨浦公園駅🚉
登山の格好した方がチラホラ
須磨浦公園からロープウェイ山頂まで、ひたすら階段をのぼる。
2023年06月18日 07:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 7:03
須磨浦公園からロープウェイ山頂まで、ひたすら階段をのぼる。
まずは鉢伏山を目指す
2023年06月18日 07:07撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 7:07
まずは鉢伏山を目指す
紫陽花きれい
2023年06月18日 07:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 7:44
紫陽花きれい
鉢伏山の山頂
2023年06月18日 07:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 7:45
鉢伏山の山頂
続いて、旗振山
休憩されている方がたくさん!
2023年06月18日 07:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 7:52
続いて、旗振山
休憩されている方がたくさん!
鉄拐山到着。
あいにくの曇り空で景観はイマイチ…
2023年06月18日 08:07撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/18 8:07
鉄拐山到着。
あいにくの曇り空で景観はイマイチ…
案内板ならぬ案内石
2023年06月18日 08:14撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 8:14
案内板ならぬ案内石
今日のコースの前半部分
2023年06月18日 08:22撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 8:22
今日のコースの前半部分
おらが茶屋〜
今日は眺望△のため、屋上展望台にはあがらず。
2023年06月18日 08:25撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 8:25
おらが茶屋〜
今日は眺望△のため、屋上展望台にはあがらず。
高倉山
ここから一旦市街地へ下りる。
2023年06月18日 08:30撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 8:30
高倉山
ここから一旦市街地へ下りる。
肉眼だとキレイだったんだけど…
写真だとイマイチ?このあと長ーい階段に挑みます。
2023年06月18日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 8:46
肉眼だとキレイだったんだけど…
写真だとイマイチ?このあと長ーい階段に挑みます。
長ーい階段
2023年06月18日 08:49撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 8:49
長ーい階段
まだまだ続く階段地獄…
2023年06月18日 08:51撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/18 8:51
まだまだ続く階段地獄…
栂尾山展望台
右奥にボンヤリ写ってるのが淡路島
2023年06月18日 09:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 9:08
栂尾山展望台
右奥にボンヤリ写ってるのが淡路島
岩場が増えてくる。
2023年06月18日 09:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 9:22
岩場が増えてくる。
横尾山頂
三角点以外は何もないです。
2023年06月18日 09:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 9:26
横尾山頂
三角点以外は何もないです。
本日のメインディッシュ
〜馬の背〜
2023年06月18日 09:38撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/18 9:38
本日のメインディッシュ
〜馬の背〜
地元の高校生たちも一生懸命登ります。
(山岳実習だったみたい)
2023年06月18日 09:44撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/18 9:44
地元の高校生たちも一生懸命登ります。
(山岳実習だったみたい)
名勝 馬ノ背
須磨アルプスをズイズイ進む
2023年06月18日 10:13撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 10:13
須磨アルプスをズイズイ進む
東山からの馬の背
2023年06月18日 10:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 10:18
東山からの馬の背
妙法寺近辺は市街地を歩く。
街中にも縦走路の道標あるので迷わない。
2023年06月18日 10:33撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 10:33
妙法寺近辺は市街地を歩く。
街中にも縦走路の道標あるので迷わない。
妙法寺
毎月七日は御縁日だそう。
2023年06月18日 10:49撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 10:49
妙法寺
毎月七日は御縁日だそう。
住宅地を離れ、高取山へと向かう。
2023年06月18日 11:03撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 11:03
住宅地を離れ、高取山へと向かう。
荒熊神社
ここまでの登りが結構ハードだった…
2023年06月18日 11:58撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 11:58
荒熊神社
ここまでの登りが結構ハードだった…
高取山の頂上はNHKの電波塔しかなかったのですが、高取神社の境内からは神戸市内を一望。あいにくの曇り空…
2023年06月18日 12:07撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/18 12:07
高取山の頂上はNHKの電波塔しかなかったのですが、高取神社の境内からは神戸市内を一望。あいにくの曇り空…
安井茶屋横のおトイレ広場でちょっと休憩☕
2023年06月18日 12:18撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 12:18
安井茶屋横のおトイレ広場でちょっと休憩☕
高取山を下山
このあとはゴールの鵯越駅までずっとアスファルト舗装路です。
2023年06月18日 12:46撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 12:46
高取山を下山
このあとはゴールの鵯越駅までずっとアスファルト舗装路です。
菊水山方面へ
2023年06月18日 12:46撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 12:46
菊水山方面へ
カーブを曲がると、突如あらわれる本日のゴール。鵯越駅
2023年06月18日 13:17撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 13:17
カーブを曲がると、突如あらわれる本日のゴール。鵯越駅
お疲れ様でした!
このあとは烏原貯水池でお昼ごはんタイム🍚
2023年06月18日 13:21撮影 by  SH-M15, SHARP
6/18 13:21
お疲れ様でした!
このあとは烏原貯水池でお昼ごはんタイム🍚
烏原貯水池 亀の甲広場
2023年06月18日 14:44撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/18 14:44
烏原貯水池 亀の甲広場
初めての山ご飯
2023年06月18日 17:59撮影
1
6/18 17:59
初めての山ご飯
ところどころで見かけたお花たち
1
ところどころで見かけたお花たち
ヤマアジサイ
撮影機器:

感想

六甲全山縦走 4分割の①です。

地元高校の山岳実習を行っていたようで、さすがに高校生は元気ですね。私たちより速いペースで山行されていたのですが、チェックポイントで記録簿のつけ方などの指導をされていて、ちょくちょく追い付き追い越し、追い越され〜といった感じで全行程の半分くらいお供しました笑

須磨浦公園や高倉団地の階段、鷹取〜鵯越までの舗装路など、山道とは異なり、地面がアスファルトだと固くて、何より日陰がないので結構体力を奪われました。

山行される方が多いからか、忘れ物・落とし物と人懐っこいネコさんにたくさん出くわしたトレッキングでした。

ドンヨリ曇り空で景色はイマイチでしたが、馬の背はじめ、とても楽しい山行になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら