ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5624338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

有明山はけっこうワイルド

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
10.1km
登り
1,620m
下り
972m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
2:12
合計
10:13
5:17
5:17
26
5:56
6:00
99
7:39
8:07
16
8:23
8:35
37
9:12
9:27
47
10:14
10:21
95
11:56
11:57
2
11:59
12:23
2
12:25
13:01
18
13:20
13:20
109
15:19
15:19
3
15:23
15:23
3
15:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
有明山神社登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口から入ってすぐの分岐
分かりずらかった(向かって左に、川を渡る)がそれ以外は問題なく
ピンクリボンあちこちあり、迷う事はないか
沢沿いを歩くことが多いので、滑りやすい
山中は急登続き、ほぼポールを使う事ない
っというか、ほぼ手足使っての登山?
その他周辺情報 中房温泉
有明山荘
手打ち蕎麦くるまや
今日は安曇富士、有明山へ登ります
気にはなっていたが、中々登る山ではないよね
2
今日は安曇富士、有明山へ登ります
気にはなっていたが、中々登る山ではないよね
いつもお世話になってます、今日も
有明神社前の駐車場(無料)
いつもお世話になってます、今日も
有明神社前の駐車場(無料)
暫く車道を歩き
ここが入り口か
1
暫く車道を歩き
ここが入り口か
鬱蒼としている
2023年06月18日 05:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 5:44
鬱蒼としている
ここか?黒川口登山口
朽ちて看板がよめない💧
2023年06月18日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 5:56
ここか?黒川口登山口
朽ちて看板がよめない💧
左の丸太の橋を渡るのね
うっかり、真っ直ぐ林道を行くところだった
案内版朽ちちゃて見えずらい💦
2023年06月18日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 6:00
左の丸太の橋を渡るのね
うっかり、真っ直ぐ林道を行くところだった
案内版朽ちちゃて見えずらい💦
橋渡ってやっとしっかりした案内版が
2023年06月18日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 6:00
橋渡ってやっとしっかりした案内版が
セミの季節だね〜
2
セミの季節だね〜
立派な木
あがりこサワラとな
あがりことは、切り株に残った枝が主事軸なって成長した樹木だそうです
サワラのあがりこは特に珍しいとか
2023年06月18日 06:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 6:03
立派な木
あがりこサワラとな
あがりことは、切り株に残った枝が主事軸なって成長した樹木だそうです
サワラのあがりこは特に珍しいとか
さて、急登始まりますか‥
2023年06月18日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 6:46
さて、急登始まりますか‥
川沿いの道にどんどん進む
2023年06月18日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 6:49
川沿いの道にどんどん進む
おっきい岩
2023年06月18日 06:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 6:59
おっきい岩
足取り軽く
2023年06月18日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 7:02
足取り軽く
木々が鬱蒼としてますが、川沿いなので涼しい
2023年06月18日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:32
木々が鬱蒼としてますが、川沿いなので涼しい
ポツポツ、可愛らしい花も
2023年06月18日 07:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 7:35
ポツポツ、可愛らしい花も
川を渡って、木の梯子登る
2023年06月18日 07:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:38
川を渡って、木の梯子登る
おお!自然のミスト
2023年06月18日 07:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 7:40
おお!自然のミスト
大きさわかるかな!
2023年06月18日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/18 7:42
大きさわかるかな!
2023年06月18日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:42
しばし見とれる
2023年06月18日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:44
しばし見とれる
さて、滝の脇に大きな岩を
右巻きに登る
鎖あり😱そして滑る
2023年06月18日 07:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:53
さて、滝の脇に大きな岩を
右巻きに登る
鎖あり😱そして滑る
みんな、順番待ち
一人一人慎重に、ここは登ります
2023年06月18日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:57
みんな、順番待ち
一人一人慎重に、ここは登ります
うーん
2023年06月18日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 7:58
うーん
ひぇ
ロープあるけど、かなり滑るわ
2023年06月18日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 7:59
ひぇ
ロープあるけど、かなり滑るわ
ふう!
2023年06月18日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 8:00
ふう!
何処に足をかける
2023年06月18日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 8:02
何処に足をかける
次の滝に向かってまた、岩登る
今日は沢登りに来た訳ではないのだが
2023年06月18日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 8:13
次の滝に向かってまた、岩登る
今日は沢登りに来た訳ではないのだが
2023年06月18日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 8:23
白河の滝、到着
涼しい
2023年06月18日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 8:24
白河の滝、到着
涼しい
こちらでも、ワイワイ
2023年06月18日 08:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 8:25
こちらでも、ワイワイ
凄い
2023年06月18日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 8:26
凄い
右の方角、直角の道?をロープを伝いながら
必死で登る💦
2023年06月18日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 8:28
右の方角、直角の道?をロープを伝いながら
必死で登る💦
ギンリュウソウがあちこちニョキニョキ
目玉オヤジ見たいですねかわいい❤️
ここはけっこう急登続き
2023年06月18日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 8:47
ギンリュウソウがあちこちニョキニョキ
目玉オヤジ見たいですねかわいい❤️
ここはけっこう急登続き
しばしの休息
はぁはぁ
2023年06月18日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:03
しばしの休息
はぁはぁ
また、梯子だ〜
2023年06月18日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:05
また、梯子だ〜
イワカガミもちょくちょく見かける
2023年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:13
イワカガミもちょくちょく見かける
笹の急登を登り詰めると大きな岩!
この間をくぐるのか
2023年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 9:13
笹の急登を登り詰めると大きな岩!
この間をくぐるのか
左にはひっそりと祠
2023年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:13
左にはひっそりと祠
やっと平なところがあり
ここで少し休憩
場所、お借りしますね
2023年06月18日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:17
やっと平なところがあり
ここで少し休憩
場所、お借りしますね
マイズルソウだ
2023年06月18日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 9:59
マイズルソウだ
和む〜
2023年06月18日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 10:25
和む〜
ランの一種?
可憐だ
ランの一種?
可憐だ
なんで、こう登山道の上に倒れるかな‥
頭気をつけて、くぐってね
2023年06月18日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 10:26
なんで、こう登山道の上に倒れるかな‥
頭気をつけて、くぐってね
わずかながら、まだシャクナゲも咲いていた
2023年06月18日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 10:34
わずかながら、まだシャクナゲも咲いていた
もう、梯子三昧
ヘロヘロだ〜
2023年06月18日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 10:37
もう、梯子三昧
ヘロヘロだ〜
梯子の脇に梅鉢草?ではないよなぁ
2023年06月18日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 10:39
梯子の脇に梅鉢草?ではないよなぁ
先発隊、余裕の笑み
見晴台にて
2023年06月18日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/18 11:12
先発隊、余裕の笑み
見晴台にて
ゼーハー
あと少しだよ(山頂ではないけどね😅)
2023年06月18日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 11:13
ゼーハー
あと少しだよ(山頂ではないけどね😅)
ちょっと曇り気味
2
ちょっと曇り気味
あんまり、綺麗に見えないが
2023年06月18日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 11:21
あんまり、綺麗に見えないが
ここにもシャクナゲ
2023年06月18日 11:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 11:41
ここにもシャクナゲ
やっと
有明山山頂長かったわ
(北岳)
2023年06月18日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 11:55
やっと
有明山山頂長かったわ
(北岳)
バテバテ💦
2023年06月18日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 11:55
バテバテ💦
10分位で中岳に行けるらしい
2023年06月18日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 11:56
10分位で中岳に行けるらしい
北岳の祠です
2023年06月18日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 11:56
北岳の祠です
三角点みっけ
なんて書いてある?
2023年06月18日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 12:00
なんて書いてある?
中岳の祠
バックには燕岳も
見える
2023年06月18日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 12:11
中岳の祠
バックには燕岳も
見える
ひょー!大天井岳
2023年06月18日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 12:11
ひょー!大天井岳
こちら
燕岳
2023年06月18日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/18 12:13
こちら
燕岳
いいね、夏山ぽくなって来た
2023年06月18日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 12:13
いいね、夏山ぽくなって来た
かぶり岩とな
かぶって見る
なんの鳥?ひなだね
なんの話ししてるかな
2
なんの鳥?ひなだね
なんの話ししてるかな
帰りはこちら
分岐、うっかり有明山荘に行くところだった
三段の滝の方へ向かう
1
分岐、うっかり有明山荘に行くところだった
三段の滝の方へ向かう
裏登山口
ゴール!長かったわー
川の音に生き返るわ
2023年06月18日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 15:26
ゴール!長かったわー
川の音に生き返るわ
本日のおまけ
有明神社登山者駐車場近くのお蕎麦屋さん
お腹空き過ぎて、大盛り頼んじゃいました
ペロリ😋
2023年06月18日 16:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/18 16:30
本日のおまけ
有明神社登山者駐車場近くのお蕎麦屋さん
お腹空き過ぎて、大盛り頼んじゃいました
ペロリ😋

感想

一言、2度はないかな!
とにかく、急登続きで何回梯子やロープや鎖とあったことか
そして山頂で一人会っただけ
山頂最後は気力で登った感じ
前半の川沿いは素晴らしい滝に癒されました♪
後半は疲れて、写真撮る気力もなく
最後は倒れ込むようにタクシーにお世話になりました。
水2.5リッターも持って行ったのに空っぽに
そして多分熱中症になったんだろうな
手の痺れと過呼吸になってしまいました
なにがいけなかったんだろう
そして、今回新しい登山靴スリーシーズン用で歩いて見たが、やっぱり足の裏が痛くなり
後半最後はもう足をつくのも痛いくらいで周りの人のペース崩してしまった😭すいません
課題だらけの山行となりました
恐るべし、有明山

先々週、有明神社に車を止め燕岳に登り下りてくる途中に有明山登山口の看板を目にしていたがここは「ないな〜」話しをしていた矢先、お誘いが…。急登だとは聞かされていたがこれ程までとは思いもしなかった。初めの川や滝に癒やされていたのもつかの間岩登りから梯子や斜面登り何と四つん這いになりながらも休憩時間含め10時間も山の中をさまよっていたんて…。頂上に着いての昼食は疲れ過ぎて余り食べられなかった。本当、二度はない所だとシミジミ思いました。ですが、これも又良い経験だと自分に言い聞かせたしだいです。帰りの大盛り蕎麦美味しかった〜。次の日、膝やられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

こんにちは!
よく、レコを拝見している者です

まさか、同日、同じ山に同じルートで行ったとは驚きです!スタートが神社なら登山口入口までが長いですね。

実は、白河滝〜落合の間で下から何度か声が聞こえました。すぐ下から聞こえたような気がしましたが、人の声って響くのですね!

お会いしたかったです!
2023/6/19 19:46
imoimokoさん
こんばんは♪
私もよくimoimokoさんのパワフルな
山活楽しく拝見してますよ😊
本当、朝早くから一体いつ寝ているんだろうって思ってます🤭

本当にまさか同じ山にいるとは思いませんでした。
山頂で一人会った位で、そこにimoimokoさんがいたとは‥残念ですわ
でかい声出さなきゃ、登ってられない気持ちになる山でしたね!二度はないなぁ
とにかく、バテバテな山行でした

流石修行の山で、これで修行僧になれる😅
同じ長野県なので、会える日があるかもしれませんね
2023/6/19 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら