ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 562552
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

赤薙山 〜冬将軍の隙をついて〜

2014年12月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
675m
下り
675m

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:27
合計
6:26
8:35
8:35
101
10:16
10:16
73
焼石金剛
11:29
11:56
31
12:27
12:27
36
焼石金剛
13:03
13:03
48
13:51
13:51
0
13:51
ゴール地点
歩く距離は少ないが、登山者数も少ない。これから積雪が増えるので、ラッセル訓練やルートファインディング練習に適している山だと思う。
天候 曇り
風の強さ(標高1700m付近)…(9時)11.9m/sec (13時)23.2m/sec
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【登山口】霧降高原
・日光駅付近から北へ→霧降高原道路を約20分
・道路には積雪、凍結箇所あり

【駐車場】霧降高原第3駐車場
・50台ぐらい駐車可能と思われるが積雪あり
・きれいなトイレあり(シャッター下りているが24時間使用可能)
コース状況/
危険箇所等
・高原ハウスから小丸山展望台まで1445段の階段。積雪あり。
・散策路を通ることで階段の回避が可能だが雪が重い。積雪あり。
・小丸山展望台から広い尾根歩き。風が強い。
・山頂は樹林帯のため展望が悪い。
その他周辺情報 日光のお土産は、湯波(京都では湯葉)、水羊羹など。
電車の方は、駅前の揚げ湯波饅頭を食べて待つのがおすすめ。

湯波…ふじや、海老屋など
水羊羹…三ツ山、鬼平、吉田屋など
霧降高原第3駐車場より
右の大きい山が丸山。奥の左が赤薙山。
2014年12月20日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 7:10
霧降高原第3駐車場より
右の大きい山が丸山。奥の左が赤薙山。
24時間使える駐車場のトイレ
使うときにシャッターを上げて、出たら閉める。
2014年12月20日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:20
24時間使える駐車場のトイレ
使うときにシャッターを上げて、出たら閉める。
霧降高原レストハウス
2014年12月20日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:25
霧降高原レストハウス
1445段の階段を登る。偉大なる一歩目。
2014年12月20日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 7:26
1445段の階段を登る。偉大なる一歩目。
ポイントB
階段にも雪たっぷり
2014年12月20日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:29
ポイントB
階段にも雪たっぷり
ポイントC
樹林帯へ
2014年12月20日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:31
ポイントC
樹林帯へ
ポイントH
右が丸山
2014年12月20日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:45
ポイントH
右が丸山
ポイントL
避難小屋(扉なし)
2014年12月20日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:48
ポイントL
避難小屋(扉なし)
まっすぐすぎる階段のはじまり
2014年12月20日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 7:49
まっすぐすぎる階段のはじまり
ポイントR
階段はここまで
赤薙山の頂上を肉眼で確認!
2014年12月20日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 8:19
ポイントR
階段はここまで
赤薙山の頂上を肉眼で確認!
午後には天候が崩れる予報。いまのところは青空も。
2014年12月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 8:21
午後には天候が崩れる予報。いまのところは青空も。
「ここから先は登山です」回転ゲート(書いてはいない)
積雪が多くなったら回転しないのではないかと心配になる。
2014年12月20日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 8:31
「ここから先は登山です」回転ゲート(書いてはいない)
積雪が多くなったら回転しないのではないかと心配になる。
ゲート脇に登山ポスト
もちろん提出する。
2014年12月20日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 8:34
ゲート脇に登山ポスト
もちろん提出する。
キスゲ平からの赤薙山
2014年12月20日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 8:35
キスゲ平からの赤薙山
南西からの強風に負けずに前進
2014年12月20日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 8:52
南西からの強風に負けずに前進
強風と言っても12m/sec
2014年12月20日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 8:54
強風と言っても12m/sec
雪が深いのでワカン装着
2014年12月20日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 9:31
雪が深いのでワカン装着
いい感じに長い氷柱
2014年12月20日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 9:39
いい感じに長い氷柱
焼石金剛
2014年12月20日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:16
焼石金剛
南側の斜面に落ちないように注意。
日光の山仲間からの情報では、ここに雪庇が張り出すらしい。
2014年12月20日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 10:37
南側の斜面に落ちないように注意。
日光の山仲間からの情報では、ここに雪庇が張り出すらしい。
ここから山頂まで樹林帯
樹林帯ではワカンを外した。
2014年12月20日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:39
ここから山頂まで樹林帯
樹林帯ではワカンを外した。
頭上に氷柱
2014年12月20日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:17
頭上に氷柱
赤薙山、3度目の登頂。冬季は初めて。
2014年12月20日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:26
赤薙山、3度目の登頂。冬季は初めて。
鳥居の裏から男体山
2014年12月20日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:27
鳥居の裏から男体山
こちらは女峰山
2014年12月20日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:27
こちらは女峰山
男体山と女峰山のセット

<余談>
男体山と女峰山は夫婦。
男体山の縦縞は女峰山に引っかかれたからで、女峰山がぼこぼこなのは男体山に殴られたから。
そんな風に勝手に想像しております。
2014年12月20日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:28
男体山と女峰山のセット

<余談>
男体山と女峰山は夫婦。
男体山の縦縞は女峰山に引っかかれたからで、女峰山がぼこぼこなのは男体山に殴られたから。
そんな風に勝手に想像しております。
三角点は頭だけ
2014年12月20日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:29
三角点は頭だけ
十字の溝の雪を取ってあげた
2014年12月20日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:29
十字の溝の雪を取ってあげた
冬季赤薙山登頂記念
2014年12月20日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/20 11:39
冬季赤薙山登頂記念
下山
埋まるtanyaさんが出ました。
2014年12月20日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:23
下山
埋まるtanyaさんが出ました。
強風に背を向けるtanyaさん。
2014年12月20日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:27
強風に背を向けるtanyaさん。
北のほうは明るく見えた。
2014年12月20日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 12:47
北のほうは明るく見えた。
写真だと分かりにくいけど強風
2014年12月20日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:53
写真だと分かりにくいけど強風
風速23m/secは厳しい!
2014年12月20日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:56
風速23m/secは厳しい!
西の空が暗くなってきた
2014年12月20日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 13:02
西の空が暗くなってきた
階段滑り落ちないように
2014年12月20日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:07
階段滑り落ちないように
無事の帰還
2014年12月20日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 13:51
無事の帰還
2時間前までいた赤薙山は雲の中へ
2014年12月20日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 13:52
2時間前までいた赤薙山は雲の中へ

感想

12月は各行事や悪天候などで登山できないことが多いのだが、今年は積極的に登ることにした。日帰りで登れそうな雪山から、今回は、日本200名山の女峰山の東、赤薙山を選択。

赤薙山は2010年秋に2回登っているが積雪期は初めて。その頃はリフトがあったのだが、現在は撤去されて遊歩道となっている。

駐車場に着いたとき、登山者は皆無。観光客も皆無。静かな山行になりそうだ。
(結局、我々含めて4名が登った)

雪の付いた1443段の階段を登り、キスゲ平のゲートを通過してからが登山と言える。キスゲ平では南西の風が強く吹いていて、雪は深い所で膝下。トレースは先日のものがある。金曜日は天気が良かったので、登った人がうらやましい。

登るにつれて雪は深くなる。深い所で股下。ワカンでもかなり沈む。焼石金剛あたりで後続のスキーを履いた方に抜かれた。その方はストックを忘れてきたので傘とブラシをストック代わりにして登る強者だった。しかも早い。山は面白い人が多い。

南側が切れ落ちた稜線を歩く。ここも雪が深い。その先から樹林帯に入る。樹林帯はここまでより傾斜があり、雪は深くないが木の根が厄介なのでワカンを外す。山頂直前は所々に雪の壁があり、登るのに苦労した。

11時29分、2010mの赤薙山の頂上に立つ。立派な鳥居があるが、あと1ヶ月もしたら雪に埋もれてしまうのだろう。山頂は樹木に囲まれているが、鳥居の裏側は開けていて男体山と女峰山が見える。この時期、男体山は閉山期間、女峰山はアプローチが良くないので、登る人はほとんどいないだろう。

硬くなったパンをかじってから下山。天候悪化の予報だったので少し焦る。風は午前中よりも強くなり、時々地吹雪状態となって雪が顔をバチバチとたたく。強風と踏み抜きに堪えて、天気が悪くなる前に霧降高原に到着。振り返ると赤薙山は見えなかった。


【次回の山行予定】
仕事が休みに入る27日から年明け4日までの天気がいい日に大菩薩嶺に登りたい。

*トイレ情報
霧降高原駐車場 洋式 水洗 きれい

*レイヤリング
(上)
ファイントラック アクティブスキン
アイベックス ウーリーズクルー
パタゴニア R1プルオーバー
パタゴニア R2ジャケット
パタゴニア トリオレジャケット
(下)
ファイントラック アクティブスキン レギンス
パタゴニア キャプリーン2レギンス
パタゴニア アルパインガイドパンツ
(靴)
スポルティバ ネパールEVO

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

depor021さん&tanyaさん、こんばんは!
わぁ〜、雪山登ってますねぇ〜♪
さすが装備が整っていますね!

ここはスキー場があったところでしょうか?
10年以上前の鬼怒川温泉旅行の序でに、子供達とそり滑りに行ったような気がします。

とんでもなく長い階段なのですね。
歩きずらそうではありませんか。

お二人の元気なお姿を見せて頂きました♪
2014/12/22 17:21
Re: depor021さん&tanyaさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、コメントありがとうございます!

雪山経験がまだ浅いので、難易度の高くない山をチョイスしています。装備だけは一人前になってきました(笑)

霧降高原のスキー場は数年前になくなってしまったようですね。2010年まではあったと思いますよ。長〜い階段を登れば、いまでもそりで遊べそうでした。日光にお越しの際は、ぜひ雪遊びしてください♪
2014/12/22 17:46
Re: depor021さん&tanyaさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、いつもコメントありがとうございます。
長い階段は退屈でした(´・_・`)これが、結構長いんです。
ayamoekanoさんは今シーズンの雪山はどこか予定していますか?
好天の雪山は楽しいですよね(*^^*)
2014/12/23 11:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら