ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 562749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

経ヶ岳〜仏果山〜宮ケ瀬

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
15.2km
登り
1,509m
下り
1,318m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:05
合計
6:20
距離 15.2km 登り 1,524m 下り 1,321m
9:03
108
スタート地点
10:51
11:01
20
11:21
11:27
39
12:06
12:14
23
13:03
13:41
19
14:00
14:01
52
14:53
30
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 小田急線本厚木駅から半原行きバス 8時20分発 半僧坊前下車 40分
帰り 宮ケ瀬バス停〜 17時50分発 本厚木駅
コース状況/
危険箇所等
このルートの一番、問題点はトイレがないところかな。
多分、慣れてない人には苦痛だと思います。
経ヶ岳から仏果山へのルートは道ががれていて危ないです。
山と高原地図の危険マークのところは、本当に危険で、初心者向けではないです。
それを除くと、他は問題ないです。
その他周辺情報 宮ケ瀬でイルミネーションを楽しみました。
12月25日までです。出店もたくさんありました。
スタートの半僧坊前バス停
2014年12月21日 09:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:01
スタートの半僧坊前バス停
バスが来た方向を戻ると道導が出てきます。
2014年12月21日 09:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:10
バスが来た方向を戻ると道導が出てきます。
2014年12月21日 09:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:13
ここから、車道から外れます。
2014年12月21日 09:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:14
ここから、車道から外れます。
登山道へ。
2014年12月21日 09:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:25
登山道へ。
緩やかな登りが続きます。
2014年12月21日 09:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:26
緩やかな登りが続きます。
2014年12月21日 09:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:31
雨の後だけど、そんなにドロドロしてなかったです。
2014年12月21日 09:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:33
雨の後だけど、そんなにドロドロしてなかったです。
2014年12月21日 09:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:34
道標はたくさんあります。
2014年12月21日 09:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:36
道標はたくさんあります。
だそうです。
2014年12月21日 09:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:36
だそうです。
このあたりのことかな、崩壊。
注意して渡れば問題ないです。
2014年12月21日 09:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 9:38
このあたりのことかな、崩壊。
注意して渡れば問題ないです。
ところどころ展望が開けます。
2014年12月21日 09:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:53
ところどころ展望が開けます。
2014年12月21日 09:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 9:58
2014年12月21日 10:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:05
一旦車道にでます。
2014年12月21日 10:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:15
一旦車道にでます。
2014年12月21日 10:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:15
そしてまた山道に。
2014年12月21日 10:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:17
そしてまた山道に。
ちょっと道が細いけど、特に問題ありません。
2014年12月21日 10:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:17
ちょっと道が細いけど、特に問題ありません。
2014年12月21日 10:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:31
ベンチは途中たくさんあって、休憩には困りません。
2014年12月21日 10:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:46
ベンチは途中たくさんあって、休憩には困りません。
2014年12月21日 10:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:55
華厳山と高取山への分岐
こっちのコースは2013年の山と高原地図には載ってないです。2014年から破線ルートで掲載されてます。
2014年12月21日 10:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 10:58
華厳山と高取山への分岐
こっちのコースは2013年の山と高原地図には載ってないです。2014年から破線ルートで掲載されてます。
経ヶ岳到着
2014年12月21日 11:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:00
経ヶ岳到着
丹沢の山々が綺麗。
2014年12月21日 11:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:01
丹沢の山々が綺麗。
いつものです。
2014年12月21日 11:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 11:02
いつものです。
その2
2014年12月21日 11:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:02
その2
経石
2014年12月21日 11:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:09
経石
軽石の説明文。
2014年12月21日 11:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:10
軽石の説明文。
仏果山に向かいます。
2014年12月21日 11:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:11
仏果山に向かいます。
2014年12月21日 11:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:13
2014年12月21日 11:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:20
2014年12月21日 11:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:30
目指すべき方向ですね。
2014年12月21日 11:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:31
目指すべき方向ですね。
2014年12月21日 11:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:33
2014年12月21日 11:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:40
2014年12月21日 11:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:40
リッチランドへの分岐
2014年12月21日 11:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:42
リッチランドへの分岐
2014年12月21日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:50
土山峠、辺室山への分岐
2014年12月21日 11:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 11:58
土山峠、辺室山への分岐
2014年12月21日 12:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:08
2014年12月21日 12:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:11
2014年12月21日 12:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:13
革籠石山に到着。山と高原地図には載ってないです。
2014年12月21日 12:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:17
革籠石山に到着。山と高原地図には載ってないです。
街への展望
2014年12月21日 12:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:18
街への展望
若干、急登。
2014年12月21日 12:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:29
若干、急登。
このあたりから、道ががれてたかなぁ。
2014年12月21日 12:37撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:37
このあたりから、道ががれてたかなぁ。
2014年12月21日 12:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:42
若干、手の補助を使って登ります。
2014年12月21日 12:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:44
若干、手の補助を使って登ります。
山岳修験者道のお話です。
2014年12月21日 12:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:46
山岳修験者道のお話です。
2014年12月21日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:47
2014年12月21日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:47
2014年12月21日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:47
宮ケ瀬ダムが見えます。
2014年12月21日 12:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:48
宮ケ瀬ダムが見えます。
この先道幅狭し。まさにそのとおり。
2014年12月21日 12:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:50
この先道幅狭し。まさにそのとおり。
丹沢の主脈が良く見えます。
2014年12月21日 12:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:52
丹沢の主脈が良く見えます。
2014年12月21日 12:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:54
ゴールのあたりが見えます。
2014年12月21日 12:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 12:54
ゴールのあたりが見えます。
2014年12月21日 12:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:54
2014年12月21日 12:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:55
道路は乾いてるけど、道が細い。
2014年12月21日 12:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 12:56
道路は乾いてるけど、道が細い。
ロッククライマー気分も味わえます。
2014年12月21日 13:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 13:00
ロッククライマー気分も味わえます。
これは、まだ序の口の危険度。
2014年12月21日 13:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:01
これは、まだ序の口の危険度。
展望が開けます。
2014年12月21日 13:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:02
展望が開けます。
景色はとてもきれいなんだけどね。
2014年12月21日 13:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:02
景色はとてもきれいなんだけどね。
2014年12月21日 13:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:05
2014年12月21日 13:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:08
遠くには海も見えます。
2014年12月21日 13:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:09
遠くには海も見えます。
登ってきたほうを振り返る。
2014年12月21日 13:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:10
登ってきたほうを振り返る。
もうすぐ頂上。
2014年12月21日 13:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:12
もうすぐ頂上。
着いたぁ。
2014年12月21日 13:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:13
着いたぁ。
2014年12月21日 13:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:13
そしていつもの・・
2014年12月21日 13:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/21 13:13
そしていつもの・・
2014年12月21日 13:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:43
頂上からの展望。
2014年12月21日 13:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:43
頂上からの展望。
展望台より。
2014年12月21日 13:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:44
展望台より。
展望台より2
2014年12月21日 13:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:44
展望台より2
これが展望台
2014年12月21日 13:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:46
これが展望台
仏果山で昼食をとり、出発。
2014年12月21日 13:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 13:49
仏果山で昼食をとり、出発。
今回はトイレの問題もあって、下山を急ぐことに。
高取山は、パス。
2014年12月21日 14:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 14:09
今回はトイレの問題もあって、下山を急ぐことに。
高取山は、パス。
下山路は快適
2014年12月21日 14:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 14:15
下山路は快適
宮ケ瀬湖をみながら、下山。
2014年12月21日 14:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 14:21
宮ケ瀬湖をみながら、下山。
下山しました。登山届ポストがありました。
2014年12月21日 14:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 14:58
下山しました。登山届ポストがありました。
2014年12月21日 15:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:00
通常なら、このバス停から帰るとこ。
14時57分には、多分乗れました、
2014年12月21日 15:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:00
通常なら、このバス停から帰るとこ。
14時57分には、多分乗れました、
車道にでて、宮ケ瀬湖のほとりを歩きます。
2014年12月21日 15:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:00
車道にでて、宮ケ瀬湖のほとりを歩きます。
凄い素敵だった。
2014年12月21日 15:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:02
凄い素敵だった。
駐車場あたりの散策路。
2014年12月21日 15:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:04
駐車場あたりの散策路。
いやぁ、気分いいね。
2014年12月21日 15:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:05
いやぁ、気分いいね。
早く下りれたんで、ゆっくり湖畔の車道を歩きました。
2014年12月21日 15:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:07
早く下りれたんで、ゆっくり湖畔の車道を歩きました。
2014年12月21日 15:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:10
2014年12月21日 15:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 15:11
2014年12月21日 15:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:17
2014年12月21日 15:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:20
2014年12月21日 15:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:22
2014年12月21日 15:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:24
目的地に到着。しばし、アルコールを取りながら、イルミネーションを待ちます。
2014年12月21日 15:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 15:31
目的地に到着。しばし、アルコールを取りながら、イルミネーションを待ちます。
始まった!思ってたより、相当、綺麗。
2014年12月21日 17:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 17:07
始まった!思ってたより、相当、綺麗。
肉眼ではもっと良かった。
2014年12月21日 17:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 17:16
肉眼ではもっと良かった。
綺麗だったなぁ
2014年12月21日 17:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 17:20
綺麗だったなぁ
2014年12月21日 17:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 17:23
2014年12月21日 17:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/21 17:25
お疲れさまでした。
2014年12月21日 17:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12/21 17:26
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

この地域はヒルが多そうなので、敬遠してました。
あと、コース上にトイレがないのが、かなりネックだなって思いました。
がれてるとこも多く、でも。スリルがあって楽しいかな。
でも、山慣れてない人はかなり、恐怖を感じるって思ったかな。
朝のバス、凄い混んでてびっくりしました。
でも、道中はそんなに人がいなく、静かな登山を楽しめました。
宮ケ瀬のイルミネーションは、想ってたより相当素晴らしかったです。
この辺はまだ、歩いてないとこがあって攻略対象かなって。

ええ、適度なアップダウンがあって眺望もあり、素敵なコースでした。
また、近くのルートを散策してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら