記録ID: 5629631
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山、山頂からAコースBコース
2023年06月19日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 798m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
粉河からのルートは通行止めだった 又は中尾からも行けるが道は細い |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキング道は問題は無い Bコースを下ったが大きな痛みは無い Aコースを登ったが林道に水があふれて上部は小石が転がっていた 石車の注意がいると思う所が有った |
その他周辺情報 | 神通温泉 |
写真
感想
午前に所用が有り昼近くに山頂に行く
時々山を同行させていただく、3人と山で出会った
目的は同じ、ヒメユリとキリシマギンリョウソウの鑑賞でしたが
残念な結果でした
花鑑賞から気持ちを切り替え、Bコースを下り蕎原へ
Aコースを登り返した
初めて見たウスノキの実とヤマジオウの葉っぱが綺麗に沢山有ったことに癒された
又行きたい和泉葛城山でした。
ショウタンの山歩録にリンク
https://www.syotann.com/20230619izumikaturagisan.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
下って、登り返しとはお元気ですね。
大石ヶ峰まで歩かれる様子だったので、付いて行こうかなと
思ったけど・・一緒しなくて良かったわ(^^♪
チエさん
その気だったんですが、イワツルさんに出会って花の話聞いて気が変わりました
後日に目標は達成しましたが、明日またもっと東側に行きます
でも、チエさんんと出会えるとは思わなかった
メチャ嬉しかった
又花を教えてください。目覚めました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する