ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563279
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳ど強風で敗退:つちのこ男組vol.31

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
enpapa so_ooo その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
13.3km
登り
955m
下り
950m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
2:07
合計
7:52
6:23
55
スタート地点
7:18
30
7:48
7:59
58
8:57
8:59
34
9:33
9:35
2
9:37
10:00
65
11:05
11:10
2
11:12
18
11:30
12:53
27
13:20
17
13:37
13:38
37
14:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相模原発3:00 桜平までは雪で辿りつけず
茅野市街のはずれから路面凍結 唐沢鉱泉方向との分岐からは、さらに雪が深くなり、駐車地点から先はキャタピラの雪上車のみ 
コース状況/
危険箇所等
夏沢鉱泉からヒュッテ夏沢まで トレースあり
硫黄岳への稜線は、強風で雪が飛ばされ、岩と氷のミックス
オーレン小屋から赤岩の頭方向は トレースなし 積雪は股まで
その他周辺情報 諏訪南IC方向の 樅の湯 500円 
6時半スタート
2014年12月21日 06:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 6:28
6時半スタート
予定の桜平からかなり手前
この先は車で入れません
2014年12月21日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 6:29
予定の桜平からかなり手前
この先は車で入れません
雪上車の轍をすすむ
2014年12月21日 07:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 7:07
雪上車の轍をすすむ
約2km進むと
2014年12月21日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 7:19
約2km進むと
夏沢鉱泉の雪上車
2014年12月21日 07:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/21 7:48
夏沢鉱泉の雪上車
夏沢鉱泉
2014年12月21日 07:57撮影 by  L-01D, LG Electronics
3
12/21 7:57
夏沢鉱泉
いい天気です
2014年12月21日 07:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 7:57
いい天気です
登山道のトレースはしっかりあります
2014年12月21日 08:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/21 8:09
登山道のトレースはしっかりあります
2014年12月21日 08:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 8:22
雪道はしんどい
2014年12月21日 08:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 8:22
雪道はしんどい
2014年12月21日 08:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 8:23
あ、カモシカだ
2014年12月21日 08:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/21 8:29
あ、カモシカだ
落ち着き払って、
凄い眼力です
2014年12月21日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 8:32
落ち着き払って、
凄い眼力です
この距離です
逃げません
2014年12月21日 08:32撮影 by  L-01D, LG Electronics
3
12/21 8:32
この距離です
逃げません
ガシガシ ハーハー
2014年12月21日 08:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 8:43
ガシガシ ハーハー
オーレン小屋は閉まってます
トイレは使えました
2014年12月21日 08:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/21 8:54
オーレン小屋は閉まってます
トイレは使えました
夏沢峠に到着
2014年12月21日 09:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 9:34
夏沢峠に到着
爆風を避けて小屋の近くに
2014年12月21日 09:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 9:35
爆風を避けて小屋の近くに
小屋の隙間でアイゼン装着
2014年12月21日 09:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 9:46
小屋の隙間でアイゼン装着
フル装備〜
2014年12月21日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:25
フル装備〜
2500m付近
立ってるのがやっとの爆風
2014年12月21日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 10:25
2500m付近
立ってるのがやっとの爆風
誰が誰だかわからない
風が強くて話せない
2014年12月21日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 10:25
誰が誰だかわからない
風が強くて話せない
諏訪方面
2014年12月21日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 10:25
諏訪方面
この先はもっと強そう
しかも爆裂火口際を通る
ここで引き返す決断
2014年12月21日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 10:25
この先はもっと強そう
しかも爆裂火口際を通る
ここで引き返す決断
2014年12月21日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 10:38
はしゃいでるように見えますが、爆風
2014年12月21日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 10:38
はしゃいでるように見えますが、爆風
2014年12月21日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:39
2014年12月21日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 10:42
慎重にヨロメキながら降りる
2014年12月21日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 10:42
慎重にヨロメキながら降りる
雪は吹き飛ばされ、エビのしっぽだらけ
2014年12月21日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:43
雪は吹き飛ばされ、エビのしっぽだらけ
2014年12月21日 10:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
12/21 10:44
この辺が一番強い
2014年12月21日 10:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/21 10:47
この辺が一番強い
2014年12月21日 10:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 10:49
2014年12月21日 10:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/21 10:50
樹林帯まで下ると、風が落ち着く
2014年12月21日 10:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 10:59
樹林帯まで下ると、風が落ち着く
2014年12月21日 11:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 11:04
振り返る硫黄岳
2014年12月21日 11:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 11:09
振り返る硫黄岳
また来ます
2014年12月21日 11:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/21 11:11
また来ます
オーレン小屋まで戻って昼食です
2014年12月21日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 11:17
オーレン小屋まで戻って昼食です
2014年12月21日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 11:17
2014年12月21日 11:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/21 11:20
2014年12月21日 11:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 11:20
赤岩の頭方面はトレース無し
2014年12月21日 11:40撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
12/21 11:40
赤岩の頭方面はトレース無し
今日の具
もつ煮とコーンがカブった
2014年12月21日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 11:47
今日の具
もつ煮とコーンがカブった
スパム投入
2014年12月21日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 11:55
スパム投入
オーレン小屋のテント場
陽だまりでポカポカ
2014年12月21日 12:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 12:00
オーレン小屋のテント場
陽だまりでポカポカ
餃子ともつ煮のハーモニー
2014年12月21日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:19
餃子ともつ煮のハーモニー
麺投入
2014年12月21日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 12:19
麺投入
あぁ
今日も食べ過ぎた
2014年12月21日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 12:58
あぁ
今日も食べ過ぎた
2014年12月21日 13:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 13:06
車まで結構遠かった
2014年12月21日 13:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 13:38
車まで結構遠かった
ここにも天岩戸伝説が?
2014年12月21日 13:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/21 13:53
ここにも天岩戸伝説が?
無事帰着
車も無事に始動
2014年12月21日 14:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 14:11
無事帰着
車も無事に始動
途中敗退でしたが、絶景を堪能出来ました
1
途中敗退でしたが、絶景を堪能出来ました

感想

爆弾低気圧で予定より1週遅れ、今年の雪山シーズンスタート
予定では、桜平まで車で入り、硫黄岳と赤岩の頭を周回するコースでしたが・・・

今回は男組メンバーにso_oooさんが合流し、4名です

諏訪ICを降り、市街地を抜けたあたりから道が凍り始める
唐沢鉱泉との分岐からはかなり緊張する雪道
桜平手前2kmくらいで限界になりここからスタート

夏沢鉱泉 オーレン小屋と進み トレースがしっかりある夏沢峠に向かう

夏沢峠は西の強風 目上げる稜線は雪が吹き飛ばされ渦を巻いて、硫黄岳方面からは途中で引き返した方が多く降りてくる

ここでアイゼン装着 ピッケルに持ち替え、途中敗退を覚悟で硫黄岳にむかいます

風のない樹林帯は、雪は膝丈以上。ツボ足にハマり、ピッケルを突き刺しながら急登を登る
樹林帯を抜けると雪が無くなる代わりに秒速20mを超える爆風
登山道自体は広くて安全だけど、足元は岩と氷のミックス
途中、吹きさらしのコルを抜けたところでは、突風で体を持って行かれそうになる
この先は爆裂火口際を通る事になるので、山頂まで200mを残したところで引き返す決断です

オーレン小屋まで戻り、テント場の陽だまりの中で男鍋

いつもある野菜ミックスが無く、もつ煮パックとコーンがカブった
この予想できない偶然も男鍋の楽しみです

また食べ過ぎてしまった腹をさすりながら、ひーひー下山
結局13kmの工程でした

爆風で敗退したけど、カモシカに会えたし 絶景は見れたし 雪は味わえたし
楽しい雪山シーズン始まりました。




今シーズン初の雪山は、念願叶ってつちのこ男組の皆さんと初めてのグループ登山。

先週末からの寒波による大雪で予定していた桜平駐車場へたどり着けず、予定外の林道歩き。片道2kmの林道はグループだから楽しく歩けたけど1人だったら帰っていたかも…。

夏沢鉱泉からオーレン小屋を通過して夏沢峠までは、心配していたラッセルもなくノーアイゼンでOK。
途中カモシカに出会えたり、見上げる青空と雪とのコントラストが綺麗だったりで、あっという間に夏沢峠に到着しました。

夏沢峠から見上げる硫黄岳山頂への稜線はどう見ても強烈な地吹雪。
下山して来る皆さんの情報でも途中敗退覚悟でしたが、夏沢ヒュッテ脇でアイゼンを装着しカメラをしまってハイクアップ。直後の樹林帯は雪が深く踏み抜き多数。アイゼンでパンツを引っ掻きそうでヒヤヒヤしました。樹林帯を抜け稜線に出ると強風で一気に顔がヒリヒリし始め、どこまで行けるのか?という状態で登り続けたものの、気を許すと倒れそうになる強風と予定外の林道歩きのロスタイムで敗退決定!

去年の武尊に続き2回目の雪山も山頂には歓迎されず残念。次回に期待です。

昼は噂の「男鍋」
「自分で食べられる量の野菜などの具材を持ち寄る」という指令で悩みに悩んで水餃子とウズラ卵を持参。なんと今回は誰も野菜を持参してなくてモツ煮ベースの鍋。
それにしても単独や家族山行では味わえない山の「男鍋」!!!最高でした。癖になります。

今回は初のグループ登山だったので多少の不安はあったけど、自分のスキルや体力でなんとかついていけて一安心。しかも山の帰りには癒しの温泉付き(これも初)、ここまでくるともう単独山行には戻れなくなりそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら