記録ID: 563417
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉-塔ノ岳往復
2014年12月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:22
距離 14.7km
登り 1,406m
下り 1,405m
14:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
海老名ー渋沢 渋沢ー大倉バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰は凍っていて固いけど日の当たる場所は溶けてグチャグチャ ではあるものの特に危険と思われるところは無い |
写真
装備
備考 | 防寒着としてダウン持って行ったけど、さらにもう一つ何かあったほうが良かった。 |
---|
感想
いつものごとくまたしても塔ノ岳
今回は友達が遊びに来たからそいつも誘って行ってきた。
資材を運ぶことを話したらさっそくやるあたりすごいと思う。
自分は一度も上げたことがない・・・
天気が良かったんで山頂から千葉のほうまで見ることができた
ただ風は少しだけ吹いてたのでちょっと寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffb4fdb80b8778195706efc1203eea29e.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する