ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563806
全員に公開
ハイキング
中国

初日の出の穴場探し~広島 竜山~中野山~絵下山

2014年12月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
5.9km
登り
426m
下り
421m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
1:53
合計
3:30
距離 5.9km 登り 426m 下り 428m
天候 晴れ。風もなく歩きやすい。
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いわゆる絵下山駐車場に8:50頃に駐車。グループで登られる方が次々とマイカーで来られていました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんが、少しマイナーな道に入ると道が複雑なので、GPS等を持って現在地を確認することをお勧めします。国土地理院の地図に載っていない道が多数あります。
いきなりですが、今回はこの手袋に初挑戦。
今まで、スマホで写真を撮るたびに手袋を脱いでいたし、
ご飯を食べるときも手袋をはずしていて、
結構面倒だし、はずしている時は手が冷たかった。
この手袋でどこまでいけるかな?
予備として、軍手、スキー用手袋も持参。
2014年12月23日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 8:50
いきなりですが、今回はこの手袋に初挑戦。
今まで、スマホで写真を撮るたびに手袋を脱いでいたし、
ご飯を食べるときも手袋をはずしていて、
結構面倒だし、はずしている時は手が冷たかった。
この手袋でどこまでいけるかな?
予備として、軍手、スキー用手袋も持参。
今回は、初日の出が見える場所探しが一つのテーマとしているので、東側の尾根を歩くルートを選択。
2014年12月23日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 8:52
今回は、初日の出が見える場所探しが一つのテーマとしているので、東側の尾根を歩くルートを選択。
朝の陽ざしがこぼれる気持ちのよい尾根が続きます。
2014年12月23日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:01
朝の陽ざしがこぼれる気持ちのよい尾根が続きます。
中野山には後程行きますが、まずは竜ノ口岩と竜山へ向かいます。
2014年12月23日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:13
中野山には後程行きますが、まずは竜ノ口岩と竜山へ向かいます。
2014年12月23日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:14
竜の頭と口が見えてきました~。
2014年12月23日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:15
竜の頭と口が見えてきました~。
竜の口の中から覗くと、私が最も愛する中倉山(414m)が全貌を見せてくれています。ここから見るとなかなかいい形の独立峰です。おとといの日曜日の散歩の足を延ばして頂上まで歩きました。散歩のときはもちろん舗装路中心です。
遠くに見える一番高い山は小田山です。
2014年12月23日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 9:16
竜の口の中から覗くと、私が最も愛する中倉山(414m)が全貌を見せてくれています。ここから見るとなかなかいい形の独立峰です。おとといの日曜日の散歩の足を延ばして頂上まで歩きました。散歩のときはもちろん舗装路中心です。
遠くに見える一番高い山は小田山です。
竜の口の下側には雪が少し残っていました。
2014年12月23日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:16
竜の口の下側には雪が少し残っていました。
竜ノ口を過ぎて竜山に向かうまでわずかな道のりですが、斜面が多いです。ロープを設置してくださっています。感謝!
2014年12月23日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:18
竜ノ口を過ぎて竜山に向かうまでわずかな道のりですが、斜面が多いです。ロープを設置してくださっています。感謝!
振り返って竜ノ口岩を見る。
青空に映えてなかなかの雄姿です。
2014年12月23日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 9:19
振り返って竜ノ口岩を見る。
青空に映えてなかなかの雄姿です。
ちょっと行くと展望のきく場所がありました~!
展望は東南方向なので、初日の出を見るにはいい場所です。
背中側には岩があるので風よけにもなりそう。
ここまで駐車場から30分くらい。
ここを初日の出を見る場所に決定~。
早起きできたらのことですが~(^^;)
2014年12月23日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:21
ちょっと行くと展望のきく場所がありました~!
展望は東南方向なので、初日の出を見るにはいい場所です。
背中側には岩があるので風よけにもなりそう。
ここまで駐車場から30分くらい。
ここを初日の出を見る場所に決定~。
早起きできたらのことですが~(^^;)
本庄水源地。右のグラウンドは昭和北中学校です。
2014年12月23日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:21
本庄水源地。右のグラウンドは昭和北中学校です。
竜山(490m)三角点です。
分岐点にもなっており、四つの方向に道があります。
2014年12月23日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:27
竜山(490m)三角点です。
分岐点にもなっており、四つの方向に道があります。
中野山に向かって一旦下ります。
まずまずの傾斜なので、ストックを一本出しました。
2014年12月23日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:27
中野山に向かって一旦下ります。
まずまずの傾斜なので、ストックを一本出しました。
ここも登山道の交差点になっています。
まっすぐ進めば中野山、左に曲がると焼山方面に谷を歩く道。
右に行くと絵下山にあがる車道にでます。
2014年12月23日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:33
ここも登山道の交差点になっています。
まっすぐ進めば中野山、左に曲がると焼山方面に谷を歩く道。
右に行くと絵下山にあがる車道にでます。
ロープのある急登が一息ついたところの展望地があります。ここで初めて瀬戸内海を見ることができました。
2014年12月23日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:40
ロープのある急登が一息ついたところの展望地があります。ここで初めて瀬戸内海を見ることができました。
2014年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:47
中野山頂上の大岩群が見えました。
2014年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:50
中野山頂上の大岩群が見えました。
中野山(580m)に到着。このあたりでは絵下山がメジャーですが中野山もなかなかいいところです。
2014年12月23日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:51
中野山(580m)に到着。このあたりでは絵下山がメジャーですが中野山もなかなかいいところです。
焼山方面や灰が峰が見えます。
2014年12月23日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:52
焼山方面や灰が峰が見えます。
大岩が裂けたような感じになっています。
落っこちないようにね。
2014年12月23日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 9:52
大岩が裂けたような感じになっています。
落っこちないようにね。
その中を覗くとシダが生えていました。
2014年12月23日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 9:52
その中を覗くとシダが生えていました。
洗心岩の看板があります。
2014年12月23日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:53
洗心岩の看板があります。
その洗心岩の乗ってみるととても眺めがよいです。
2014年12月23日 09:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:54
その洗心岩の乗ってみるととても眺めがよいです。
瀬戸内、江田島方面。
2014年12月23日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:55
瀬戸内、江田島方面。
高いところには慣れてきたつもりなのですが、ここから下を見ると足がすくみます。真下は写真をとれませんでしたが、この下からは200~300mの高さがありそうでした。
精神修行の場にもなりそうです。
心が洗われるかな。
2014年12月23日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:55
高いところには慣れてきたつもりなのですが、ここから下を見ると足がすくみます。真下は写真をとれませんでしたが、この下からは200~300mの高さがありそうでした。
精神修行の場にもなりそうです。
心が洗われるかな。
岩にも、洗心という文字がきざまれていました。
2014年12月23日 09:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 9:56
岩にも、洗心という文字がきざまれていました。
2014年12月23日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 9:57
第一南尾根
ロックガーデンコース
なる看板がありました。
なかなか粋な名前のルートですね。

ところで、山道に命名権なんて存在するのでしょうか?
2014年12月23日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 9:58
第一南尾根
ロックガーデンコース
なる看板がありました。
なかなか粋な名前のルートですね。

ところで、山道に命名権なんて存在するのでしょうか?
中野山から下りて車道に出てきました。
2014年12月23日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:07
中野山から下りて車道に出てきました。
日陰には雪が残っています。
2014年12月23日 10:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 10:15
日陰には雪が残っています。
われらがランドマーク、絵下山地デジアンテナ!
2014年12月23日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:16
われらがランドマーク、絵下山地デジアンテナ!
路面には凍結もありました。
2014年12月23日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 10:17
路面には凍結もありました。
似島の安芸の小富士。
2014年12月23日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 10:19
似島の安芸の小富士。
広島市内。
2014年12月23日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 10:19
広島市内。
前回来たときなかった~。
ライトアップされるのでしょうね。
2014年12月23日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 10:21
前回来たときなかった~。
ライトアップされるのでしょうね。
ハートの中から県北の山を望む。
2014年12月23日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/23 10:21
ハートの中から県北の山を望む。
ズームしているので見にくいですが、中央にある真っ白い富士山のような山は、深入山だそうです。
右の滝のような形の雪を抱いている山はどこかのスキー場なのでしょうね。
2014年12月23日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:24
ズームしているので見にくいですが、中央にある真っ白い富士山のような山は、深入山だそうです。
右の滝のような形の雪を抱いている山はどこかのスキー場なのでしょうね。
金輪島と広島市内。
2014年12月23日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:24
金輪島と広島市内。
広島駅に奥にある牛田山。その奥は武田山。
左の一番奥には、雪の滝の山が見えます!
同定した~い。
2014年12月23日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:29
広島駅に奥にある牛田山。その奥は武田山。
左の一番奥には、雪の滝の山が見えます!
同定した~い。
少し戻って、アンテナ近くの展望台に行きました。
2014年12月23日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 10:34
少し戻って、アンテナ近くの展望台に行きました。
気温は1.5℃。
風がないのでそれほど寒くありません。
2014年12月23日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 10:35
気温は1.5℃。
風がないのでそれほど寒くありません。
この展望台には、猫がいました。私が行くと、「ミャー、ミャー」と鳴き続けていました。他の登山客の方が来るとすぐそちらに。
常連さんのお話を聞くと、名前はミーちゃん。以前はもう一匹いたそうですが、今は一匹。展望台の東屋の上の方にミーちゃんの食べ物がキープされていて、それをあげている方もおられました。
あまりやせ細っていないのですが、ここで生きていけるでしょうか?なぜここに住んでいるのでしょうか?
謎は多いです。
2014年12月23日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 10:37
この展望台には、猫がいました。私が行くと、「ミャー、ミャー」と鳴き続けていました。他の登山客の方が来るとすぐそちらに。
常連さんのお話を聞くと、名前はミーちゃん。以前はもう一匹いたそうですが、今は一匹。展望台の東屋の上の方にミーちゃんの食べ物がキープされていて、それをあげている方もおられました。
あまりやせ細っていないのですが、ここで生きていけるでしょうか?なぜここに住んでいるのでしょうか?
謎は多いです。
さあ、ご飯の時間です。
今回は、アルファ米というものに初挑戦!
2014年12月23日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 10:43
さあ、ご飯の時間です。
今回は、アルファ米というものに初挑戦!
封を開いてみると、昔でいうとほしい(乾飯)のような感じでした。
中の乾燥剤とスプーンを忘れずに出してお湯を線の所まで注ぎ15分待ちます。
食べてみると、結構おいしい。気温が低いので、もう少し長く待った方がよかったかもしれません。
でも山の上で暖かい白いご飯を食べられるのは最高。
カレーヌードルもあり、このご飯は軽く二杯分と書いてあったので食べ切れるかなとちょっと心配したのですが、ペロリと食べてしまいました。
ミーちゃん、残りがなくてゴメン。
2014年12月23日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 10:47
封を開いてみると、昔でいうとほしい(乾飯)のような感じでした。
中の乾燥剤とスプーンを忘れずに出してお湯を線の所まで注ぎ15分待ちます。
食べてみると、結構おいしい。気温が低いので、もう少し長く待った方がよかったかもしれません。
でも山の上で暖かい白いご飯を食べられるのは最高。
カレーヌードルもあり、このご飯は軽く二杯分と書いてあったので食べ切れるかなとちょっと心配したのですが、ペロリと食べてしまいました。
ミーちゃん、残りがなくてゴメン。
食後にもう一度景色を楽しみましょう。
2014年12月23日 11:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/23 11:47
食後にもう一度景色を楽しみましょう。
2014年12月23日 11:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 11:48
タコの吸盤のようにアンテナがあちこちに向いてついているのですね。
2014年12月23日 11:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/23 11:51
タコの吸盤のようにアンテナがあちこちに向いてついているのですね。
ここにも展望台がありました。
2014年12月23日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 11:52
ここにも展望台がありました。
4階建ての建物もあります。
2014年12月23日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 11:53
4階建ての建物もあります。
竜山、中野山で出会ったグループの方はこちらから来られていたので、私も行ってみることにしました。
2014年12月23日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 11:53
竜山、中野山で出会ったグループの方はこちらから来られていたので、私も行ってみることにしました。
ここの1段、2段、3段の道は結構複雑なので、慣れていない方は、GPSがないと迷うかもしれません。
私は確実に迷います。
2014年12月23日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 11:59
ここの1段、2段、3段の道は結構複雑なので、慣れていない方は、GPSがないと迷うかもしれません。
私は確実に迷います。
石垣が組んである道もありました。
何か歴史があるのでしょうか?
2014年12月23日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:00
石垣が組んである道もありました。
何か歴史があるのでしょうか?
ここに出てきました。
2014年12月23日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:07
ここに出てきました。
下りは階段の多い、南トレーニングコースで降ります。
2014年12月23日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:09
下りは階段の多い、南トレーニングコースで降ります。
小さな沢を渡るところには、丸太状のものがあります。
歩きやすくてありがたいです。
2014年12月23日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:13
小さな沢を渡るところには、丸太状のものがあります。
歩きやすくてありがたいです。
車道を渡ります。
2014年12月23日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:15
車道を渡ります。
さらに下ります。
2014年12月23日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/23 12:16
さらに下ります。
豊かな水が流れています。
2014年12月23日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 12:18
豊かな水が流れています。
駐車場に到着。
今まで歩いたことの無いコースも歩けたのでよかったです。
手袋は指先が出たものだけでOKでした。
2014年12月23日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/23 12:26
駐車場に到着。
今まで歩いたことの無いコースも歩けたのでよかったです。
手袋は指先が出たものだけでOKでした。
撮影機器:

装備

備考


感想

地元の山ですが、非常に多くのバリエーションがあり、まだ歩いていないコースがあります。広島の瀬戸内の島々と雪をかぶった県北の山々の両方が楽しめます。

今回の私のテーマは、初日の出を拝む場所の探索と、手袋、アンダーウェアの機能チェック、アルファ米の試食です。
指先が出ている手袋は、写真を撮るたびにはずさなくてよいので重宝しました。もちろん、もっと寒い場所では無理でしょうが、今回くらいの環境下では十分でした。

アンダーウェアとしては、先日ウルトラライトハイカーの本を読んでいたら、多くの人がfinetrackのフラッドラッシュスキンメッシュを使用しているとのことだったので、ネットで購入して今回トライアル。その上に着るものの状態によって機能が十分発揮できるかどうかが決まるとのこと。ドライレイヤーとベースレイヤーの二枚は身体にピッタリフィットするものが良い。

今回、finetrackのフラッドラッシュ スキンメッシュは、ほぼ効果を発揮。
その上にmontbellのスーパー メリノウールM.W. ラウンドネックシャツMen's サイズM, ブラック(長袖)を着用していた。
日曜日にスキンメッシュの上に普通のシャツを着たときよりも汗の吸い上げがよかった。

アルファ米も思った以上にいけた。量が多すぎるかなと思ったが、山の上で"暖かい白いご飯"はおいしく、軽く二杯分と書いてあったが、カレーヌードルと合わせてペロリといただいた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら