ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5640684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:49
距離
26.8km
登り
2,453m
下り
2,455m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:34
合計
7:50
4:33
21
スタート地点
4:54
4:55
11
5:06
5:07
3
5:10
5:10
35
5:45
5:45
8
5:53
5:54
18
6:12
6:27
21
6:48
6:48
3
6:51
6:52
5
6:57
6:57
13
7:10
7:10
5
7:15
7:15
17
7:32
7:32
4
7:36
7:37
25
8:02
8:08
17
8:25
8:25
34
8:59
9:03
17
9:20
9:20
25
9:45
9:45
21
10:06
10:07
6
10:13
10:14
69
11:23
11:23
10
11:33
11:34
4
11:38
11:38
23
12:01
12:01
9
12:10
12:10
12
12:22
12:23
0
12:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
入口
2023年06月24日 05:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:28
入口
神社の跡
2023年06月24日 05:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:40
神社の跡
明るく開けた立地
2023年06月24日 05:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:44
明るく開けた立地
すごいな
2023年06月24日 05:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:54
すごいな
階段
2023年06月24日 06:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:03
階段
光射す
2023年06月24日 06:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 6:06
光射す
なかなかの岩壁
2023年06月24日 06:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:07
なかなかの岩壁
2023年06月24日 06:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:14
見えました!
2023年06月24日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 6:41
見えました!
雲海
2023年06月24日 06:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 6:44
雲海
振り返る
2023年06月24日 06:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:54
振り返る
盆栽
2023年06月24日 07:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 7:07
盆栽
あそこ登るの?
2023年06月24日 07:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 7:13
あそこ登るの?
おぅ
2023年06月24日 07:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 7:32
おぅ
浮いたはしご
2023年06月24日 07:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 7:44
浮いたはしご
鋸山より
2023年06月24日 07:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 7:52
鋸山より
ブロッケン
2023年06月24日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 7:57
ブロッケン
近いな
2023年06月24日 08:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/24 8:27
近いな
到着
2023年06月24日 08:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 8:48
到着
シカに剥がされた?
2023年06月24日 08:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 8:55
シカに剥がされた?
帰りもいた
2023年06月24日 09:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 9:04
帰りもいた
六林班峠へ向かう
2023年06月24日 09:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 9:35
六林班峠へ向かう
振り返るとガス
2023年06月24日 09:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 9:41
振り返るとガス
六林班峠
2023年06月24日 10:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 10:03
六林班峠
沢は水が豊富
2023年06月24日 10:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 10:16
沢は水が豊富
黒い木
2023年06月24日 11:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:11
黒い木
デカいボルダー
2023年06月24日 11:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:16
デカいボルダー
戻ってきた
2023年06月24日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:19
戻ってきた
オレでなきゃ見逃しちゃうね
2023年06月24日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:27
オレでなきゃ見逃しちゃうね
未踏と思われる
2023年06月24日 11:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:40
未踏と思われる
97丁目
2023年06月24日 11:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 11:46
97丁目
第一鳥居に戻ってきた
2023年06月24日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 11:52
第一鳥居に戻ってきた

感想

先週末TwitterでKei氏が皇海山に行っているのを見て、確かにありかも知れないと思った。不動沢への林道が閉鎖になってから、銀山平からの入山が一般的になったが、なかなかのロングルート。朝早く出たいが、夜間行動は嫌いなので夏至は助かる。まだ気温も高くないので、その点でも適期かも知れない。皇海山は関東では唯一登っていない百名山だ。10年以上前に不動沢側から登ろうとして、林道で相方の車がやられ(下を擦ってオイルパンに穴が開いた)、敗退して以来のトライとなった。

1時に起きて駐車場には4時半前に着いた。すぐに歩き始める。どうも直前まで雨が降っていたようで、林道には水たまりが多い。1時間半弱で庚申山荘に着いた。この距離であれば、泊まる必要は無さそうだが、なかなか明るく開けた立地で良さそうな山荘だったので、いつか機会があれば来てみたい。庚申山の方にルートを取り、奇岩をめぐる。中には登れそうな岩もあるが、どれも苔やぬめりがすごそう。途中、昨年秋に鋸山で敗退したというおじさまに会う。今回は日の長い時期に来たという。考えることは同じか。少しだけ一緒に歩いたが、オフルートした結果、別れた(おじさまは正規ルートに戻り、私は強引に薄い踏み跡をたどって稜線へ)。

庚申山〜鋸山の稜線が変化に富んで展望もあり、面白い。岩が濡れていて、いくつかある鎖場がまあまあ緊張する。この辺りでは展望があったが、鋸山に着く頃にはガスが上がってきてしまった。山頂直下で女性とすれ違い、折り返しでまた会って少し話す。聞くと、先週も来たそうで、あまりに楽しかったので2週連続で来たという。確かに、なかなかいい山だと思う。行きで見かけた鹿が帰りもいた。この個体は好奇心旺盛なのか、逃げるどころか寄ってくる。謎だ。

六林班峠までの道は笹藪がひどいとおじさまから聞いていたが、思っていたほどではなかった。とはいえ、夜中の雨でまだ濡れており、下半身はびしょびしょに。バギーズノーパンは最適解だった。峠から長いトラバースへ。最初の沢から4つくらいは水が出ていたが、最後の方は所々枯れていた。所々崩れや滑落したら死ぬ箇所があるので要注意。トラバース道の見どころは、最後の方の樺平〜庚申山荘の地形や植生、奇岩に凝縮されているように感じた。山荘前のベンチで一息入れてから下山。急いで帰って、公園で息子とサッカー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら